パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「蜜柑」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

「花工房NAO」さんのブログ一覧

492 件
  •  2017年04月09日 12:55  コメント 3 件 ファンシーアクセサリー

    お花を作るメッシュクロスで、ファンシーな ブローチを作ってみました。 こんな、シマシマのダックスフントが居たら 面白いですよね。 写真右は、トド⁈ アシカ⁈、まあどちらでも いいのですが、頭に浮かぶまま作ります。 写真上は、葉っぱにカタツムリが 居るの わかるかな〜。 最近、カタツムリってなかなか見かけ ませんよね。何? ナメクジみたいって? まあまあ そこはお許しを! デザインする時にこだわるのは、 世界にたったひとつ、私らしさを表現 する事です。 オリジナルのアクセサリーを身に付けての お出掛けは、何とも楽しいです。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年04月06日 14:15  コメント 0 件 フラワー教室のランチ風景

    我が家を解放して開いているフラワー教室は 花やアクセサリー作りは勿論楽しいのですが、 もっと楽しいのはランチタイム‼️ 来て下さっている先生方とはもう30年来の お付き合いで、性格も家庭環境も夫婦仲も 全部お見通し。 朝集まると、先ず、桜が咲いたの寒いだの 暑いだのとお喋りが始まり、なかなか レッスンに入れない‼️ そのうちにどっとランチタイムに突入。 美味しいとか珍しい味とかでレシピ交換が 始まり、又々、お喋りタイム。 食後は、皆がまるで自分の家の様に振る舞い 食器洗いや後片付けをして、手際のよさ抜群。 結局、レッスンは午後開始ですが、 楽しいランチは友情の絆になっています。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年04月06日 13:55  コメント 2 件 プレゼント完成‼️

    たかがプレゼント。しかし 私にとっては されどされどのプレゼントなのです。 我が家では、二人の娘が嫁いだのですが 両方とも子供がいませんでした。 特に、下の娘夫婦は子供が大好きで ずっと欲しがっていました。 キャリアウーマンの為、仕事の重圧か 流産や卵管を片方切除等の辛い目に あったりしたので、会社を退社。 自分で起業し東京へ転居しました。 すると、どうでしょう! やって来ました。コウノトリが!! 43歳で無事男子出産!! 結婚から出産までを 「我が息子ジョーへ」と、娘が語り かける物語風のフォトbookを 私は万感の想いを込めて完成させました。 プレゼントしたいからで〜す!

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年03月31日 16:36  コメント 3 件 コーヒーについて

    私、コーヒーが大好きなんです。 豆を挽いてドリップすると、 粉がふわっと膨らんで芳醇な香りが漂います。 窓を見ると、わ〜いお天気だぁ‼️ 華やいだ気分で花柄のカップを選びます。 ひとくち含んだコーヒーが、ゆっくりと胃の中に 吸い込まれていく時が至福の時間です。 そんなこんなで、集めたコーヒーカップが300客以上。 震災で割れ、断捨離で処分したものの、只今240客。 ずっと前、カフェ「majunami」をしたい時がありました。 majunamiとは、家族の頭文字。私がオーナー、夫と 子供達が常連客で、たっぷりとリハーサル済みです。が、 子育てやフラワーデザインの勉強等に追われ、時は流れて しまいました。 コーヒー好きな人、この指に止〜まれ。大歓迎です‼️ 但し、お菓子持参でね⁈

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年03月20日 09:30  コメント 0 件 遂にシニアマークが‼️

    本来ならもっと早く付けるべきでしたが、 過信していました、元気だと言う事に。 実は、2〜3年前から貧血で瞬時気を失い 倒れる事、数回。勿論治療中です。 元気だけど気を付けてはいたのですが、 やってしまったのです❗️ ふうっ〜と、宙を舞ったのは覚えています。 気が付いたら、顔と右手が地面に叩き つけられ、かなりの裂傷が。。。。 それを知った娘婿が、 一日も早く運転を止めるべきだと迫る。 車の必要性を述べ反撃の私に対して 「他車が避けてくれる事を願う」と、 渡されたのがこのシニアマークなのです。 喜ぶべきか笑うべきか、トホホ。。。。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年03月16日 17:05  コメント 2 件 斑入りナルコユリの鉢植え

    今の季節、よく見かけるナルコユリです。 スズランのように、一方に下がって咲く 白い小花があんまり可愛いので 思わず作ってしまいました。 最初、アレンジメント用の花にしようと 思って作り始めたのですが 茎の根元に有る [包] を表現したくて 鉢植えにしてみました。 白い小花は50〜60輪。葉は。。。う〜ん 数え切れませ〜ん。 斑入りの葉なので苦心しました。 感じは、出てるでしょうか❓

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年03月16日 15:19  コメント 0 件 フラワーアレンジメント

    月下美人とハゴロモジャスミンの アレンジメントです。 或る日、滅多に咲かない月下美人の花が 今晩咲きそうだと、友人からご招待。 じっと見つめているとなかなか咲きません。 ふと、目を外らせたすきに形が少し変化。 と、どうでしょう❗️フルフルと身を震わせて 得も言われぬ香りが漂い、少しずつ ほんの少しずつ開花。 わお〜❗️ 全開です‼️ 大輪です‼️ 一晩で散ってしまうこの花を、形に残して おきたいと思い、制作しました。 花びらは、一輪で40〜50枚。凄い枚数です。 ハゴロモジャスミンも、小花が約100輪。 蕾は50輪と、気が遠くなる作業でした。 苦心しましたが、納得のいく作品に 仕上がりました。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年03月07日 10:24  コメント 0 件 礼拝堂にて

    私が作るメッシュフラワーのアレンジメントで 礼拝堂を飾るようになって25年になります。 長い結婚生活の中で、心が折れそうに なった時期がありました。 そんな時、ある女性牧師と出会い 心が救われました。 祈りの場所と言う事で、色彩やデザインに 気を配ります。 今月は、菜の花のアレンジメントで 明るく希望に満ちた早春を届けました。 皆さんの心が、どうぞ和みますようにと 大切に制作、アレンジをしています。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年03月03日 15:43  コメント 1 件 Fighting

    カンフーをイメージして作りました。 日本、中国、アメリカンカーボーイ、 はたまた無国籍人との闘いです。 表情や動作に苦心しました。が、 なにせ、空想の世界ですから 楽しいかぎりです。 さてさて、軍配は誰にあがるのでしょう‼️

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
  •  2017年03月01日 09:15  コメント 1 件 早春のアレンジメント

    アブラナと、インパクトのある オレンジ色のグローリオーサで 春の息吹を感じるアレンジに しました。

     イオン吹田教室
     花工房NAO さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座