パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

「タマサン」さんのブログ一覧

3757 件
  •  2017年01月28日 09:17  コメント 7 件 意外だった~このメンバーが?

    早朝に朝までテレビを見て、その後でアメリカゴルフツアーの2日目を見始めた。 日本から参戦している松山選手、石川選手の動向気にしながら~ 絶好調の松山選手は、問題なく予選通過で安心しているのですが、石川選手がどうかと~ 昨日出遅れなので今日好スコア出さないと予選落ち~? でも何とか頑張って予選通過問題なし~ 一方去年のトップ選手DAY、JOHNSON、タイガーウッズが全員予選落ちだった。その他にも有力選手がカットされてビックリである。? 絶対的に強いと思われた選手でも失敗があるんだなあと~ 強い選手でもコンデション調整して試合に臨むと思うのですが~? 自分達は 思うように行かないのは、ある意味当然かも? 頑張っても頑張っても結果につながらない? こんな思いしている人も多いのでないでしょうか? それでも大事なのは、求めなければ永遠に叶うことが無いということです! こんなことを感じながら生きている親父です!(笑) 写真 1枚目 2012年㋈ホールインワン達成(遠い昔になって       しまった)    2枚目 ホールインワン達成のホール(182ヤード)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月27日 14:16  コメント 4 件 思いを表す術がない?

    天気が良くなり気温が上がるとの予報あったが、やはり寒~い朝である。 夕方仕事で出かけるので、ゴルフ練習を朝方にと思い行った! いつも来ている常連さんがいつもより少ないなあ~ 練習場も一種のコミニティななっていて、お茶を飲みながら談笑の場に~ 定年退職、退任と様々であるが、前歴がどうであろうとこの知識、知見、見識を有していても活かされてない人の多いこと? また自意識の強い方もいるが、活かす場面が無いのはお気の毒? 我こそはと自慢げに言う方もいますけど~ 関係ない所でいくら言っても仕方ないことなんですが、自己表現出来ないことは寂しいことですね? 個人も引っ込んでいないで、自分の知見など活かせることを見つけられたらと思います。 社会も活用できる場面があればいいと思うのですが?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月26日 19:31  コメント 8 件 良い恰好したかな?

    今日は穏やかな晴れのいい天気~ 腰痛治療でマッサージに行って来たが、銀行に行くのを忘れた? 仕方なく天気も良かったので、徒歩で銀行まで~ 預金を引き出そうと思ったら、警察の指導とかでいろいろ書類書かされて~ 身分証明書コピーされたり、いろいろ質問受けたのに現金引き出しはどうのとか~課長が出て来てまたまたごちゃごちゃと~ 結局現金は危ないとかで、小切手にしてくれと~ 自分の金を本人が引き出すのにとムカついたが~ 実は車の購入で払い込みしようと行ったのだ~ こんな顛末あったが、何とか契約と納車手続きを済ませることが出来た。 車の営業担当者、前任者から代わって初対面で購入を決めたのでビックリしていた~ 値段交渉はしたが、しつこく値切り倒すようなことは、自分の心情からしないことにしている。相手も商売だから~ そして支払いもきちんとして来た! 納車は来月であるが、営業担当者から感謝された! こういうお客様ばかりだと有り難いのだがと煽てられた!(笑) きっとアフターケアはしっかりやってくれるだろう。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月25日 21:05  コメント 10 件 なってみたい~

    今日は自分も業界のビジネスフェアで出かけた。 相変わらず寒い朝でしたので、しっかり着込んで~ しかも業界人に久しぶりに会うので、少しだけおしゃれして~ スーツにコート着込んで勝負服で~ 家族が出かけた後、居間に行こうと思ったら、スリッパが片方しかない~ サンダルも片方で並んでいた~? どうしてだろうと玄関に行ったら、スリッパとサンダルが片方ずつ並んであった? なぬ~! 犯人は家内で間違ってサンダル、スリッパ片方ずづ履いているのに気づいていない?  なんて奴か~(笑) 相変わらず”とんま”なことしてと~ 帰宅途中車に電話が入り、外食だと~? 落ち合って食事して帰宅したら、玄関でサンダルが片方無いというのです? 本当にどうなっているのでしょうかね? 朝自分が間違って履いていたのをまだ気が付ない~ 皆さん可笑しいと思いませんか? ここまで来ると笑うしかない~ 偶には自分もやってみようか~(笑) 馬鹿な家族で失礼しました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月24日 20:47  コメント 7 件 またまた~ゴルフです!

    朝氷点下の世界で寒かったですね~ 火曜日の平日、家内も同行です。 今日は毎年律義にも盆暮れに、親父にお世話になったということで お花を送ってくれる方がパートナーです。 あと一人は何時ものゴルフパートナー~ この方も2年前まで経営者~ ゴルフはスルーでラウンド終わり、食事を挟んでかの経営者に二人でアドバイスが始まった~(笑) 年商100億の会社であるが、個人会社なのでこれからやること山積らしい~? 普段は冗談を言い合う仲であるが、今日は真剣に相談始めた。 親父達と年齢も違うので、相談しやすいようだ? 今まで忙しさにかまけて、誘ってもゴルフになかなか来なかったが、今度は先方から”またお願いしますだって!(笑) 3月にまたやりましょうと決めた。 ゴルフの結果ですか~ 何時ものパートナーが親父に2打勝った。家内がこの経営者に勝ったが、いくつ勝ったのかは注意してなかった?(笑) 冬の寒い日であったが、楽しい時間でしたよ~ 写真 1枚目 いつものパートナー    2枚目 行きつけの久能カントリー倶楽部

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月23日 17:37  コメント 8 件 昔の名前で出ています~?

    出身会社に時々お邪魔してます~ 同僚だった社員は殆ど退職してますが~ 社長だけは再登板して2年経過したが? 自分は仕事でクライアントと同行している~ 若い部下だった人が役員になったり、知り合いがまだまだ多い~ 自分が電話すると快く会ってくれている? 本当はプレッシャーになっていることもあるかなあ~と思いつつ? それでも会社のイベントには、招待いただいているので”そんなに嫌な人間にはなっていないのかと?” 昔部下に対して厳しい部分もあったが、優しい方だと自認?(笑) 彼らは親父の事、”昔の名前で出ています”と思っているかなあ~ そう思っている人間も居るだろう? 自分の気持ち的には、情報提供、話を聞いてやってるつもりなんだが? ”

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月22日 20:03  コメント 10 件 スポーツ満載で?

    今日はスポーツ好きには忙しい日だ~ 全国都道府県駅伝、全日本卓球選手権大会、プロゴルフアジア共催大会、大相撲初場所と~ 駅伝の観戦しながら時々ゴルフを~ 卓球も4連覇を狙う石川佳純選手と16歳最年少チャンピオン目指す平野美宇選手の死闘~ あれもこれも見た~い?(笑) 駅伝男子は優勝候補の長野が優勝。 卓球女子は女王の石川選手を高校生の平野美宇が撃破して~ビックリ? オリンピックでメダル獲得して卓球は、ジュニアから強力な選手が続々と~現れた。 大相撲も稀勢の里の優勝で全国の相撲フアン~大騒ぎ~ そんなことでスポーツが大いに盛り上がった一日だった! そして楽しみと夢を与えてくれた! ”スポーツは強く無ければ駄目、勝手なんぼ”の世界だなあと再認識した。 ~ああ!忙しかった。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月21日 20:58  コメント 7 件 稀勢の里初優勝~来た~?

    大相撲も14日目~ モンゴル人横綱ばかりで、日本人力士の優勝が10年も無かったことから相撲人気に陰りがあった時も~ 特に八百長を言われた時は、年6場所開催が危ぶまれた? 去年初場所で琴奨菊優勝、秋場所豪栄道優勝で日本人力士にもやっと日が射した? 稀勢の里は体力と地力で優勝、横綱を期待されながらチャンスを活かせないモドカシサ~専門家、フアンも感じていた。 今日白鵬が敗れて明日を待たず優勝決まってしまった。 いつも大事なところでチャンスを逃がしていたのでラッキー~ 15日間完璧に勝って優勝というのは少ないし~ 危ないところを凌いで勝っていることある筈です。 直接対決待たずに優勝をしたからといって、運が良かったから~とはならない~? 毎日の勝ち星の積み重ねがあっての優勝なんです。 胸張って優勝を喜んで欲しい。そして次も優勝して上を目指して欲しい。 稀勢の里の先代親方、隆の里も30過ぎてから横綱昇進。 稀勢の里も大器晩成で今度こそチャンス活かして欲しと思うのは自分だけでは無いと思う? おめでとうございます!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月20日 19:08  コメント 10 件 こんなもんじゃないよ~寒さ?

    今日は朝からどんよりとした暗~い天気。 時々雪がちらちらと~ 着込んでも本当に冷たい感じである 予定があって出かけることになっていたが、気が重いね~ お昼近く家を出たが、ぽつぽつと雨、雪が~ 雪国生まれ(青森県産)の親父ですが、首都圏に暮らして50年以上にもなると、軟弱になってしまって~? 最近報道されている暴風雪~命がけですね? 前が見えず、吹き上げる雪に、半べそかきながら学校から帰るのがふるさとの冬でした。 雪は上から降るのではなく、下から吹き上げて来てしかも前が見えない~ 半端じゃないですよ~体感温度マイナス10度以上かな? そんな経験しているのに、2~3度位で寒~いと? 何と軟弱になったものか?(笑) 軟弱になった親父だが、カラ元気でも出さなければ~?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年01月19日 20:50  コメント 8 件 遂にMRIを~

    高齢者の親父~ 元気が良く、疲れないことを良いことに~ 連チャンどころか、7日間に5日ゴルフにとか~? 昨年の㋈腰痛に~約一か月回復せず? 懲りない親父回復してからまたハードスケジュール~ 11月下旬に今度は違う腰の痛み、痺れ? 現在痺れで整形外科及び接骨院通いを続けている? 飲み薬で痛み止め、痺れ止めをしているが、なかなか回復せず? 今度MRIで調べることになった。 永~いこと人間やっていると、故障も出て来るみたいである? これまでどこも悪いとこなしで、疲れないことを良いことに無理なスケジュールを~? 医者が言うには、原因が解っても手術以外はないとのこと。 手術も上手く行くかどうか、分からないと? リスクのある手術は出来ない? 原因を掴み、ストレッチで回復図るか?しかないみたいです。 少しは反省しないといけないですね?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座