パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5494 件
  •  2016年10月31日 21:04  コメント 14 件 教室名が変更になりました

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は、バロー豊橋教室新装オープンです。 開講時間は、今まで同様午前10時20分からとなります。 明日の初回受講をご予約いただいている皆様は お時間まで、教室前のベンチなどでお待ちくださいね。 教室は、それはそれは今までとはまったく違って 広くて大きくてとってもきれいです。 ぜひゆっくりと受講していってくださいね。 でも、一つ残念なことが・・・。 対応させていただくインストラクターは全員以前のままの先生です。 誰一人変わっていません。 美し先生は美しく、若い先生は若く、それなりの先生はそれなりに・・・。 今まで同様、新しい教室でお待ちしております。 教室名も、先ほど変更をさせていただきました。 これからも、新生豊橋教室を今まで同様よろしくお願いいたします。 <m(__)m>

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月30日 21:34  コメント 6 件 明日は今月2回目の新月です

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 11月1日より、イトーヨーカドー豊橋教室は バロー豊橋教室に生まれ変わります。 これからも、今まで同様よろしくお願いいたします。 <m(__)m> 教室は、明日までお休みとなります。 11月1日火曜日からは、いつも通りに開講となります。 今日は、久しぶりのお休み。 お休みだからといって、のんびりもしていられませんが・・・。 気が付けば、10月終わりです。 実は今月10月は、新月が2回もあるという珍しい月です。 今月1日に一回目の新月があって、そして明日は2回目の新月です。 だからっといって何もないのですが、連日引越しの話題でしたので、 今日は、普通のお話にしてみました。 新月は、お月様が出ていないので、星を見るにはもってこいです。 そろそろ、冬の星座もきれいに登場しています。 お天気に恵まれたら、星空を見るのもいいですよ。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月28日 20:24  コメント 7 件 開講日まで後4日

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 開講準備も、ほぼ終了。 皆さんのパソコンも設定完了です。 後は、私たちがしっかり動けるかだけです。 何せ、14年と7カ月半同じ場所で仕事をしていたので さすがに、教室ともパソコンともみなさんとも 阿吽の呼吸で行けたのですが、 これからは、まだ未知数の教室状況での授業となると、 何が起こるかわかりません。 明日は、ミーティングを行いますが、どうなることやら・・・。 火曜日の開講まで時間はあるのですが、 3人の先生が一堂に集まるのは明日のみ・・・。 大丈夫なのか、今なお心配です。 考えれば考えるほど、不安が満載・・・。 今まで通りにしたくても出来ないし、新しい世界を創っていくしかない。 やるしかない!! そんな心境です。 それとは裏腹に、教室は素敵すぎるほど素敵な教室になりました。 本当に、吃驚するぐらい素敵な教室です。 それに見合っただけの自分たちになれるように、また日々精進です。 まだまだ、オープンするには心もとない状況ですが、 明日以降、しっかりと地についた対応ができるように、 準備したいと思います。 もう少し、お待ちくださいね。 <m(__)m>

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月27日 20:43  コメント 7 件 開講準備開始

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、楽しいかまた先生のレッスンが開催されました。 そして、今日は新しい教室の開講準備がスタートしました。 今日から、新し場所への出勤。 引越しの時は、助っ人の男性社員は一人だったんですが、 今日は、大阪から3人の男性社員がやってきてくださいました。 あれよあれよという間に、机やいすが形になって、 パソコンの配置も、帰るころには設定されて、 明日は、最終的に配線をして、 教室を開講できる状態まで準備をする予定です。 毎日毎日めまぐるしくって、あっという間に一日が終わっていきます。 新し教室が形になってくればくるほど、 どんどん不安が押し寄せてきます。 大丈夫かな? やっていけるかな~?って・・・。 意外と小心者なので、部屋の広さを見れば見るほど 感じればと感じるほど、不安になってきます。 皆さんの、期待を一身に集めていると思えば思うほど。 緊張感が半端ないです・・・。 昨日の、鎌田先生のレッスンの司会も緊張しましたが、 それ以上に身の引き締まる思いがします。 (本当の身は締まりませんけど・・・。) 明日一日で、引越しも終了予定です。 また、一日がんばりますね。 あえて、新教室の写真は載せませんよ。 それから、先ほどヨーカドーにちょっと行ったのですが、 いつもは授業をしている時間なのに、 教室はロールカーテンも降りて、静かにひっそりとしていました。 改めて、引っ越したんだな~。と感じました。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月26日 20:33  コメント 8 件 P-1グランプリご褒美レッスン開催!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、雲一つない青空で昨日までの雨がうその様な豊橋でした。 今日は、P-1グランプリ雑学クイズ頂上合戦で、 見事1位になった、ご褒美レッスンが開催されました。 今日は、参加者さんの人数は何と52名。 本当に大人数でのレッスンでした。 私たちも初めての大人数のレッスンでどうなることかと思いましたが、 さすがにかまた先生の素晴らしいリードで、皆さんとっても真剣に、 レッスンを受講されていました。 今までなかなか踏み込めなかった領域。 出来たら便利だとは思うけれど、でも行けなかった領域。 今日は、じっくりと確認していただき納得していただけたと思います。 参加したみなさん、時間を見つけて今日のレッスンの振り返りをしてみてくださいね。 もしわからないような時は、私たちに聞いてくださいね。 今回のレッスンは、見事に1位になったご褒美レッスン。 本当に楽しくみなさんと過ごせました。 また、こんな素敵な時間をみんなと一緒に過ごしたいですね。 次回の機会までお楽しみに・・・。 本日ご参加いただいたみなさま。 本当にありがとうございました。 残念ながら参加できなかった皆さんも、 クイズにご参加、ありがとうございました。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月25日 16:35  コメント 8 件 お世話になりました

    こんにちは 豊橋教室にブログへようこそ! 昨日までは、片付け途中だった教室も、教室はすっかり片付き パソコンさんたちは一足先に、新しい教室に旅立って行きました。 教室には一昨日までお世話になった机や椅子が、 一箇所にまとめられています。 新教室にはいっしょに行けないけど 今まで本当にありがとうと、感謝感謝です。 今まで、本当にありがとうござました。 14年間みんなと一緒に学んだ教室もこれで最後です。 27日からは新しい教室の準備となります。 その前に鎌田先生の楽しいレッスン。 参加される皆さんは、お楽しみに…。 飛び入り参加もOKです。 では明日は、会場でお待ちしております。 (^O^)/

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月24日 16:32  コメント 7 件 現状報告・・・。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日までお世話になった教室を、今日は片付けをしています。 しています。 していると思います。 多分きっと・・・・。 全然片付きません。 むしろ散らかってしまっています。 明日には、これがすっきりとするのかが とっても心配になってきました。 今日は、17時まで勤務の予定ですが・・・・。 どうしましょう・・・・。 現状報告でした。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月23日 17:18  コメント 10 件 14年と7か月半・・・

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日から、11月1日(火)まで、 豊橋教室は教室移転の為お休みをさせて頂きます。 8日間のお休みは、開講以来初めての長いお休みとなります。 教室へのご連絡は、お手紙にお渡ししてありますように、 市民講座の本部にご連絡ください。 本日イトーヨーカドーでの開講が終わりとなりました。 たくさんの皆様に、受講していただきましたが、 今日で一区切りとなりました。 本当にありがとうございました。<(_ _)> 14年と7か月半、私たちがすごした教室とも お別れの日が迫っています。 実は、まだあまり実感はないです。 誰もいなくなった教室は、いつも通りなんですが、 ただいつもと違うのは、教室前のポスターを全部外したことです。 最近は大きなキャンペーンポスターが最大8枚ほど貼ってあったので、 たまにキャンペーンの間に貼らない期間があると ヨーカドーの常連さんに、「新しいポスターまだ貼らないの?」 と聞かれることもありました。 こうして、順番に教室の整理をしていく間に、実感がわいてくるんでしょうかね~? 本当に、長い間いろんなことがあった教室、泣いたり笑ったりですごした教室。 あとわずかで、お別れです。 もっとも、教室に通っている皆さんは、本日でお別れでした。 次の教室の受講は、新教室バロー豊橋教室で、お待ちしております。 あっ!その前に 10月26日(水)11時からの 鎌田先生のごほうびレッスンがございます。 開催時間の15分ぐらい前には、会場にお越しくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月22日 16:51  コメント 4 件 明日までです

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよヨーカドーのこの教室の通常授業も 明日が最終日となっています。 今月は色々な受付等々も明日までとなりますので、 何かお手続きを希望される方は お忘れのないようにお願いいたします。 26日(水)にはかまた先生の特別レッスンを 開催しますので、こちらもお忘れなく! 11時スタートの15分前にはいらしてくださいね。 11月1日からは新しいバロー豊橋教室でのオープンとなります。 引き続き豊橋教室をよろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2016年10月21日 20:21  コメント 11 件 驚くことばかりです・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、とっても驚いたことがあるので、ご本人の了解も得ているので、その驚いたことをブログにしていました。 いつもとは違う画像。 何だろうと思われたと思います。 普通は、比較的美しい写真が登場するのですが、 今回は、全く違いますよね。 この写真、受講生の方から頂いたのですが、理由を聞いてびっくり! ご自身の農地の中の道路に、ある日突然不法投棄されたゴミの山だそうです。 どう見ても、業者の廃棄物以外には考えられないゴミの山です。 どうも、トラックで来てそのまま荷台を上げて捨てて行ったようです。 この写真は、ご自身のipadで撮影をされた写真です。 近くの交番にipadをもって出向いてお巡りさんに事情を話したところ またまたビックリの回答が・・・・。 その回答とは、 「それは、しっかりと管理して他人にはいられないように、 しておかないあなたも悪いですね~。 その不法投棄のごみは、ご自身で処理してくださいね。 犯人が見つかればその人に頼めばいいのですが、 犯人は分からないだろうから、ご自身でそのごみは 責任を持って、廃棄してください。 これからは、しっかり入口をふさいで二度と起こらないようにしてくださいね。」 以上終了だそうです・・・。 納得できない・・・・。 そう、その話を聞いた私が驚き納得できなかったです。 みなさんの、お宅の玄関先にある日突然自分の出した覚えのないゴミがあれば、 それは、あなたが責任を持って片付けないといけないゴミになるんです。 ご存知でしたか? 何だか、驚くことばかりでした。 納得できなかった私は、その方に一度市役所に連絡をして 対応を聞いてみた方がいい提案をしたのですが、市役所では、ゴミ処理をしてくださる業者さんを斡旋して連絡して下さったようです。 結局そのごみは、被害を受けた受講生の方が実費で処理をされるそうです。 何だか、納得できない驚く出来事でした。 やっぱり納得できないな~・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座