バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
開講準備開始
2016年10月27日 20:43
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
昨日は、楽しいかまた先生のレッスンが開催されました。
そして、今日は新しい教室の開講準備がスタートしました。
今日から、新し場所への出勤。
引越しの時は、助っ人の男性社員は一人だったんですが、
今日は、大阪から3人の男性社員がやってきてくださいました。
あれよあれよという間に、机やいすが形になって、
パソコンの配置も、帰るころには設定されて、
明日は、最終的に配線をして、
教室を開講できる状態まで準備をする予定です。
毎日毎日めまぐるしくって、あっという間に一日が終わっていきます。
新し教室が形になってくればくるほど、
どんどん不安が押し寄せてきます。
大丈夫かな?
やっていけるかな~?って・・・。
意外と小心者なので、部屋の広さを見れば見るほど
感じればと感じるほど、不安になってきます。
皆さんの、期待を一身に集めていると思えば思うほど。
緊張感が半端ないです・・・。
昨日の、鎌田先生のレッスンの司会も緊張しましたが、
それ以上に身の引き締まる思いがします。
(本当の身は締まりませんけど・・・。)
明日一日で、引越しも終了予定です。
また、一日がんばりますね。
あえて、新教室の写真は載せませんよ。
それから、先ほどヨーカドーにちょっと行ったのですが、
いつもは授業をしている時間なのに、
教室はロールカーテンも降りて、静かにひっそりとしていました。
改めて、引っ越したんだな~。と感じました。
昨日は、楽しいかまた先生のレッスンが開催されました。
そして、今日は新しい教室の開講準備がスタートしました。
今日から、新し場所への出勤。
引越しの時は、助っ人の男性社員は一人だったんですが、
今日は、大阪から3人の男性社員がやってきてくださいました。
あれよあれよという間に、机やいすが形になって、
パソコンの配置も、帰るころには設定されて、
明日は、最終的に配線をして、
教室を開講できる状態まで準備をする予定です。
毎日毎日めまぐるしくって、あっという間に一日が終わっていきます。
新し教室が形になってくればくるほど、
どんどん不安が押し寄せてきます。
大丈夫かな?
やっていけるかな~?って・・・。
意外と小心者なので、部屋の広さを見れば見るほど
感じればと感じるほど、不安になってきます。
皆さんの、期待を一身に集めていると思えば思うほど。
緊張感が半端ないです・・・。
昨日の、鎌田先生のレッスンの司会も緊張しましたが、
それ以上に身の引き締まる思いがします。
(本当の身は締まりませんけど・・・。)
明日一日で、引越しも終了予定です。
また、一日がんばりますね。
あえて、新教室の写真は載せませんよ。
それから、先ほどヨーカドーにちょっと行ったのですが、
いつもは授業をしている時間なのに、
教室はロールカーテンも降りて、静かにひっそりとしていました。
改めて、引っ越したんだな~。と感じました。
