パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は小雪
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

驚くことばかりです・・・。

 2016年10月21日 20:21
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、とっても驚いたことがあるので、ご本人の了解も得ているので、その驚いたことをブログにしていました。

いつもとは違う画像。
何だろうと思われたと思います。
普通は、比較的美しい写真が登場するのですが、
今回は、全く違いますよね。

この写真、受講生の方から頂いたのですが、理由を聞いてびっくり!
ご自身の農地の中の道路に、ある日突然不法投棄されたゴミの山だそうです。
どう見ても、業者の廃棄物以外には考えられないゴミの山です。
どうも、トラックで来てそのまま荷台を上げて捨てて行ったようです。
この写真は、ご自身のipadで撮影をされた写真です。

近くの交番にipadをもって出向いてお巡りさんに事情を話したところ
またまたビックリの回答が・・・・。

その回答とは、
「それは、しっかりと管理して他人にはいられないように、
しておかないあなたも悪いですね~。
その不法投棄のごみは、ご自身で処理してくださいね。
犯人が見つかればその人に頼めばいいのですが、
犯人は分からないだろうから、ご自身でそのごみは
責任を持って、廃棄してください。
これからは、しっかり入口をふさいで二度と起こらないようにしてくださいね。」

以上終了だそうです・・・。

納得できない・・・・。

そう、その話を聞いた私が驚き納得できなかったです。
みなさんの、お宅の玄関先にある日突然自分の出した覚えのないゴミがあれば、
それは、あなたが責任を持って片付けないといけないゴミになるんです。
ご存知でしたか?

何だか、驚くことばかりでした。

納得できなかった私は、その方に一度市役所に連絡をして
対応を聞いてみた方がいい提案をしたのですが、市役所では、ゴミ処理をしてくださる業者さんを斡旋して連絡して下さったようです。
結局そのごみは、被害を受けた受講生の方が実費で処理をされるそうです。
何だか、納得できない驚く出来事でした。

やっぱり納得できないな~・・・。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座