パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Googleフォトで時の流れを感じる
    • 免許更新も万博もQRコード
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5105 件
  •  2016年09月28日 23:58  コメント 0 件 いろんなツボ☆

    こんばんは。 パソコンを長時間使っていると 目が疲れたり腕や肩が疲れたり…。 ひどくなると、 頭痛になったりするので、 ツラいです(>_<) ちょっとリフレッシュも兼て インターネットで いろんなツボを検索して 試しています(*^-^*) 目の疲れに効くツボ、 肩こりに効くツボ、 スッキリしたい時に効くツボ、 頭痛に効くツボなどなど。 調べるとたくさん出てきます。 手軽にできるのが良いですね☆ 人差し指と親指の骨が 合わさるところのくぼみにある 「合谷」というツボ、 最強のツボと言われているそうで、 頭痛、肩こり、花粉症、便秘などなど 押すだけでたくさんの効能が 期待できる万能のツボだそうです。 押すとちょっと痛いですが、 結構、効く感じがします(*^-^*) どれがよく効くか いろいろ試して 見つけてみたいと思います☆    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月27日 19:18  コメント 2 件 コインランドリー

    最近、お天気が スッキリしませんね 洗濯物を干すところが なくなってきて 先週は2回 コインランドリーで 乾燥機にかけました。 大型の乾燥機なので 20分くらいで フワフワに乾いて スッキリしましたよ(^.^) 今日、整骨院で マッサージをしてもらいながら その事を話すと たつの市のコインランドリーでは 靴が洗える洗濯機と乾燥機が あるとか ナイキの白いスニーカーが 汚れてきたなあと 思っていたので 今度、行ってみようかなと 思いました。 明日からも スッキリしない天気のようです。 しばらく コインランドリーの お世話になる日が続きそうです 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月26日 23:52  コメント 0 件 お気に入りの番組♪

    こんばんは(^^) よく雨が降ります。 朝起きると雨が降っていたので、 朝からため息です。 9月は、晴れの日の方が少ないですね^_^; 最近お気に入りの番組があります。 MBS 毎週水曜日、 深夜0:49分からしているのですが、 番組名は、「おとな会」といいます。 起きていられないので、 録画してみているのですが、 毎回、素敵な大人になるために 「おとななら○○しよう」と、 いろんな事柄を紹介 するバラエティ番組です。 MBSのアナウンサーの上泉雄一 さんが、 好きで見るようになったのですが、 毎回のテーマが面白いです。 最近のテーマだと、 おとななら日本酒の奥深さを知ろう。 おとなならゆっくり星空を見上げよう。 大阪が誇る企業スペシャルなど。 一つのテーマについて、 奥深く紹介しているので、 本当に見たあとは、 一歩おとなになった気がします(^_^) 今週は午前中の再放送しかないのですが、 テーマは、おとななら大学から学ぼう。 また来週のテーマは、 おとななら黒の美しさを知ろうです。 喪服を買うとき、 黒は、素材の良さが一番よくわかるって 聞いたことがあります。 iPhone7も ジェットブラックが一番人気で 予約しても年明けになりそうだとか。 黒の美しさ、興味深いテーマです(^_^) よかったら見てみてくださいね♪ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月25日 23:50  コメント 6 件 思い違い

    テレビ番組で よく雑学に関する話題を目にしますね。 その中で、 今の今まで、勘違いしていたことが ありました(^-^; 道が3つの方向にある三差路のことを 今まで「T字路(ティージロ)」だと思っていました(>_<) 本来は「丁字路(テイジロ)」なんですね(*^-^*) アルファベットの「T(ティー)」ではなくて 漢字の「丁(テイ)」 あ~知らなかったぁ~(>_<) でも、最近はどちらでも使われているそうです。 そして、もう一つ、 映画が終わった後に出てくる「fin」の読み方… 「fin」というのは フランス語で「終わり」という意味らしいのですが、 読み方は「ファン」☆ てっきり、そのまま「フィン」と読んでいました(^^;) お恥ずかしい限りです(*^-^*) 結構、思い違いってあるんだなぁ~と あらためて思い反省です(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月24日 17:40  コメント 0 件 クスッと笑えるFacebook

    最近、入会希望の方で Facebookをしたいんですと 言われる方がチラホラおられます。 既存生の方でも Facebookやってみたいと 言われる方がおられます。 市民講座では 前からiPadの講座で Facebookはあったんですが あまり受講される方は いなかったです。 最近になって 受講される方が出てきて よかったな~と思ってます。 私自身がFacebookを 見ない日がないんです。 友達の近況が知れるのはもちろん 企業の情報なども見れるし 最近では宍粟市のお店なども Facebookをされてる所が 多くなってます。 宍粟市のあちこちで 開かれているイベント情報が 知れたり Facebookと言えば いいね!ボタンですが 自分のお気に入りの企業やブランドなどの ページで、いいね!をクリックしておけば そこが新しい投稿を発信すると 自動的に自分のタイムラインに 表示されるので 自然に読むことができます。 わざわざ そこのページまで 見に行く必要がないんですね。 Facebookでは 自分の友達が、どこかに いいね!をすると 自分のところにも表示されます。 ○○さん(友達)がいいね!をしました という風に表示されます。 それを通じて 面白いページを知ることもできます 最近、知ったのが おっちゃん、おばちゃんのゆるゆる倶楽部 というページで なんと、いいね!をしている人数が 25万人です クスッと笑える投稿が多いので おすすめです(^.^) Facebookは、書くのが苦手だから・・ という方いらっしゃいますが 読むだけでも面白いですよ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月23日 23:52  コメント 2 件 復習の大切さ♪

    こんばんは ようやく晴れ間が 見れるようになったので、 ホッとしています。 すっきり秋晴れがいいですね(^ ^) 最近先に進むより、 今までの復習がしたいと おっしゃる方が多くなってきました。 iPad講座、Word、Excelなど、 たくさんのアプリ、操作を習ったけども 実際に使う操作、アプリを じっくり復習したい。 家で、いざやろうとしたら うまくいかない。 忘れていることがあると、 不安に思いますね。 Wordだったら、表 Excelだったら、計算式 表の作成など。 ぜひぜひ復習講座 いつでも対応しますので、 おっしゃってくださいね♪ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月22日 23:34  コメント 2 件 秋分の日☆

    今日は秋分の日ですね(*^-^*) 昼と夜の長さが同じ日。 これからだんだんと 早く日が暮れるようになるのでしょうね(>_<) なんだかちょっと寂しくなります。 彼岸の中日でもあるので、 朝のうちに墓参りもしました(^-^) 雨が降りそうだったので、 急げ~!と行きました(>_<) 稲刈りもだんだん始まり、 彼岸花も、もう咲いていますね。 あ~秋だな~としみじみ…。 そして、 マクドナルドの月見バーガーをほおばって これまた、秋だな~としみじみ(^^;) 食欲の秋の到来~(>_<) 食べ過ぎ注意報発令です(^-^;        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月21日 21:30  コメント 7 件 かまた先生特別レッスン!

    P-1グランプリで 8位に入りました咲ランド かまた先生が 本当に来てくれましたよ! なんと 咲ランド教室が 初日だそうです! なので 咲ランド教室の皆様へ お願いがあります。 あと9教室が、これから レッスンなので ブログでレッスンの内容を 書くのは、待ってくださいね ネタバレになってしまうので(^.^) 秘密でお願いします(^O^) 私たちインストラクターも 普段、イベントで みなさんの前で お話することがありますが かまた先生は、さすが お話が上手!と思いました。 さすがですね これがプロかと 感心しました。 何度も笑いをとってましたね! 皆さんのおかげで 私たちインストラクターも かまた先生のレッスンが 受けれて ラッキーでしたよ ありがとうございました(^<^) 一気に、教室の雰囲気を 明るくしてしまう かまた先生 本当にすごいですね! ぜひぜひ また来ていただきたいです シルバーウィークの中 皆さんもご参加ありがとうございました! とっても 楽しい2時間でしたね(^O^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月20日 23:09  コメント 0 件 地デジのdボタンで防災情報

    こんばんは(^ ^) 夕方から台風もおさまって、 ホッとしています。 今日は教室が定休日だったのですが、 早朝から警報も発表されて 台風情報、雨雲の動きが気になります。 テレビも見たいですが、 防災情報もチェックしないと。 こういう時はテレビのリモコンボタン、 dボタンを思い出しました。 dボタン、去年の紅白の時に押して以来、 使っていません^^; 確か番組を見ながら、 地域の最新の防災情報が見れたはず。 押してみると、 防災情報がありました。 地域の設定がありましたが、 降雨状況も見れるので、安心が増します。 市や町も地デジデータ放送に、 力を入れているそうです。 活用した方がいいですね(^-^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2016年09月19日 23:02  コメント 0 件 素敵な縦読み☆

    こんばんは。 明日、台風が来そうですね(>_<) 咲ランド教室はもともとお休みなので、 明日、通り過ぎてくれると助かります(^^;) あさっては かまた先生の特別レッスンの日です☆ 今日は、その準備をしました(*^^)v 楽しみにしてくださいね♪ 今日は、朝、 リオパラリンピックの閉会式をしていましたね。 またリアルタイムで観れなかったので、 NHKスポーツのアプリで 旗の引継ぎ式と東京のプレゼンテーションを 観ました(*^-^*) 先日のオリンピックの閉会式に 引き続き、今回のPRもやはり良かったです。 感動しました(*^^)v コンセプトの「ポジティブスイッチ」も しっかり表現されていました。 さて、 東京オリンピックはどんなふうになるのか?? 4年後が楽しみです(^_-)-☆ そして、今日の 新聞のテレビ欄を見てみると、 NHKのパラリンピックの閉会式の所に 東京五輪へ向けたメッセージの 縦読みがありました(*^-^*) 「あの感動を東京へ」 オリンピックの閉会式の時も 「あいましょう東京で」という縦読みが あったそうですよ。 見つけたらちょっと感動。 おもしろいですね~(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座