「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中2016年07月08日 20:48 コメント 8 件 免許証の更新したよ~
誕生日が7月24日なんですが、間際が嫌いなもんで急に思い立って免許センターへ~ 免許更新の人達、わんさか居て時間かかりそう~?と思った。 時間がかかったのは、検眼の時だけ~ 高齢者講習会を受けてたので、講習会無しで、待ち時間少なかった。 高齢者の更新は、こちらへと案内された。 そこにいたのは、かなりくたびれている感じ(自分の事棚に上げて)の方々で、運転大丈夫なの?だった。 お一人は、両手に杖持ってましたよ。 自分も高齢者でその中の一人~寂しいね。 写真撮って前の免許証の顔と比べたら、なんだあまり変わってないじゃん~?(5年前と) 家に帰って家内に見せて、変わってないよね~と言ったら”何言ってんの相当にくたびれてる”と~ 可愛げのない妻の遠慮のない一言に親父ガックリ~とんだ免許更新日でした。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年07月07日 17:10 コメント 4 件 小さな目にこんなにも汗が~
昨日、一昨日と涼しかったのに今日は、35度とか~? 久しぶりにライバルとゴルフへ 昭和21年生まれ、23年生まれ(2名)と18年生まれの親父の対決。 進境著しい21年生れに今日は、勝つぞと決めて頑張ったが77をだされて79打った親父負けてしまった。 最近どうも勝てない~? まだまだ五分五分にやれると思っているが?~力の差が出てきたのか? 急に暑くなって、汗だくの親父たちを心配して、キャデイさんがお水の補給や氷嚢を盛んに勧めてくれて助かった。 自分が最高齢なので特にご心配かけてしまいました。 タフマン親父もさすがに疲れた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年07月06日 16:17 コメント 7 件 居心地が良い~?
永い事人間してると、人の心が少しづつ分かってきた? 昨日仕事の事で会議することになって、関係者が一堂に会することになった。 お互い意見を述べ合ったが、リーダーが自分の経験則から主張したら誰からも反論が無かった。 現状肯定の意見であったが、その先に何かを見出そうとすることなく、単に現状可否だけで~? しかし何かをやろうとする場合、そこに新しいアイディア、工夫、発想の転換なければ、成果は見えてこないと思うのだが? この場に居て、親父凄い不満持った~? 他人と違う意見、立場にいることは、居心地が必ずしも良くない? ある会社で新規事業について検討したとき、社内も外部も学識経験者までも反対ばかり? これを提案したものに賛成する人なし~ そんな空気の中で主張した者に”君が担当しろ”と言われて”お鉢が回ってきた”と言う話は有名~ ~つまり他人様と同じであれば、居心地良いということである。 人と違う意見でも堂々と主張する人間が出て来て欲しい。 その場の空気、風に負けない強い心と意思持ちたいなあと思うのだが~? 皆さん独り言です~ご勘弁を(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年07月05日 21:27 コメント 2 件 長崎チャンポンした~?
今日は久しぶりにクライアントとショッピングモールの視察に行きました。 現場を数回行ったり来たり、お客様の動向の観察とか~ この商業施設とにかくデカいので、歩数8000、距離6キロだった。 遅いランチ~面倒だったのでフードコートで~ ここでは、拘っても仕方ないので、長崎チャンポンに~ 野菜大盛り450グラムを注文~ 来た来た~大盛り野菜のチャンポン~ ~もやし、キャベツ、玉ねぎなどお皿に山盛り~ 小エビ2個、ばら肉3切れ、かまぼこ少々~ 野菜の中に麺が埋もれていて、なかなか出てこない? ベジタリアンでないが、頼んでしまったので、山盛り野菜をとにかく食べるしかない~ 熱くてなかなか食が進まない~ 最後は、食べ残さないようにと意地になって食べた。 大汗かきながら~ 味ですか~それなりと言っておきましょう。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年07月04日 12:39 コメント 7 件 自分はどうなんだろうか?
久しぶりにマッサージに行きました。 平日でもあり、親父みたいな年配者ばかり~ 自分より高齢のご婦人が来られて受付に行ったら、健康保険証が無いと手荷物から、洋服のポケットなど探して”ないない”と大騒ぎ~?やっと手提げ袋から見つけ出した~ そしたら今度は、診察券が無いと~? またまた大騒ぎで、受付の女性がみかねて、”次回でもいいですよ”と言ってくれたが、本人納得せず~? 相変わらず大きな声で、ぶつぶつ言いながら持ち物をひっくり返して~ これも保険証と同じところにあったみたい? ”ないない”と一人で大騒ぎしていたので、周りはまさに苦笑であった。 高齢になると物忘れ、記憶が出来ないなどが多くなってくる。自分も何を取りにここに来たのか忘れることもあるので、他人事ではない~? でも人さまにはあまり迷惑かけないようにしないと~?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年07月03日 20:04 コメント 0 件 首都圏はやはり暑いですね~
昨夜も軽い布団掛けて寝るような温度? 東北岩手県陸前高田でのこと~ 今朝も19度で肌寒い中、起床した~ 3日間居た実家から、自宅の船橋市に帰る日 取り敢えず予定の用事が終わらせられたので、どんなルートで帰宅するか~家内と相談。 東北道一関インター近くに、厳美渓と言う名所があるので行ってみようと~ 渓谷の流れを見ながら、二人で団子3兄弟(ずんだ、くるみ、ごま)を食べた。~味ですか~それなり。(笑) 時間ないのでゆっくり出来なかったが、遊歩道あり結構きれい~ 一関インターから58ゴルフのランチに間に合うため、フルスピードで栃木矢板へ~日差しが暑~い。 ロハスキッチンのバイキングでデザートまでフルコース?(笑) ゴルフ場の景観を見ながら~ 食後いつものように入浴せず、やぎ小屋でしばし子やぎと遊ぶ~ ちびが3頭新たに仲間入り~可愛いですよ。 それにしても暑~い~ 社長夫妻にもあったので、栃木を後にして船橋に~ こちらはもっともっと暑そう~? 今夜窓開けて寝ないと寝られそうにない~?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年07月01日 15:43 コメント 4 件 いい陽気です!
岩手陸前高田市にきてます!相続手続きで役所や銀行など行ったり来たり!新緑の季節の爽やかな風が吹いて気持ち良いです。この季節三陸海岸をゆっくり散策したいのですが! 復興はまだまだです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年06月30日 10:04 コメント 5 件 後始末で~岩手へ?
家内の母親が無くなり、相続手続きをすることになった。 片田舎の資産なんてたかが知れてるが、相続手続のため岩手陸前高田に今から出かけることになった。 自分の実家も昨年母が存命の内に、全部済まして置いたので重ならず助かった。 相続は権利関係があり、その調整もあり面倒くさい~ 多少法知識があるので、何とかできそうだが?。 この時期、どこでもお花が綺麗で、旅行なんか楽しいのだが、どんな具合になるか? 川下りの”猊鼻渓”など楽しんで来ようと思ってるのですが~? 旅行気分で岩手巡業出来ること期待しながら、行ってきま~す。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年06月29日 17:33 コメント 2 件 反響が~?
5月、6月は株主総会開催シーズン~ 業績、スキャンダル、大物トップの交代などなど~ 話題の多い株主総会には、マスコミが殺到~ 自分も元会社の株主総会に出席してきたが、入場前からマスコミ関係者に捕まった~? 総会が終了して外に出てきたら、テレ東に捕まりインタビューされてしまった。 他にもたくさんの参加者がいるのに、どうして自分がインタビュー受けることになるのか~? 偶然かもしれないが? 会場内の雰囲気、どんな質問が出たかなどなど~ 感じたまま説明したが、入場時、退場してからとインタビューされたのは、何故かわからない? しゃべりたい顔してたのかなあ~? 当日夜テレ東で放映されたらしいが、自分は見てない?(笑) ところが放映されてから、あちこちの知り合いから”見たよ”と今でも連絡が来る。またゴルフなんかで久しぶりにお会いした方にもよく言われる。 テレビの影響力の大きさに,改めてビックリしてます。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2016年06月28日 19:47 コメント 2 件 雨にも拘らず~?
行きつけの久能カントリーのグランドシニアゴルフコンペに参加。 70歳以上が参加資格。 約90名の参加予定であったが、早朝からズ~と雨で73名の参加。最高齢者87歳。 結構な雨降りでプライベィトならキャンセルするのだが? 参加者の皆さん、雨の中を元気に~ベストスコア73だと~ 79、80~2名、81~2名とハイレベル~ 世の中には元気印が居るもんだと改めて感心してます。 ちなみに自分は7位で、しゃぶしゃぶ肉ゲット。 しかしベストグロス取れなかったのは悔しい。 今回は全く届かない81だった! 秋の陣で頑張ります。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
