パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

「タマサン」さんのブログ一覧

3757 件
  •  2016年01月01日 17:34  コメント 5 件 2016年の目標作った。

    2016年1月1日今年の目標作った。 パソコンの調子悪く、親父の手に負えず娘にヘルプ依頼。やっと動き始めこの目標作りに~。 遊びも仕事もそして学びもしっかり目標を持たないとアプローチもいい加減になり、自分の望む結果にならない。 従って”目標全て明文化して”目のつく所に掲示することにしている。 昨年は手書きで目標を書いたが、今年はパソコンを使い装飾文字などでアクセント付けながら作成した。 パソコンで作った目標~昨年までと違ってちょっと”格好いい”のでこれを見る機会が増え、検証しながら頑張れる気がする~単純親父です(笑) みなさんは如何でしょうか? そんなことしなくてもオッケーかな? 新しい年の初め~”こころ”新たに、実り多い一年にしたいものですね。今年もよろしくお願い致します。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月31日 20:03  コメント 5 件 記念のプレート(ホールインワン)

    12月で閉鎖する58ゴルフクラブで最後のプレイ。 今日はさながら11月の小春日和みたいな天気。 家内のゴルフ仲間と和やかにプレイ?~本当は親父調子悪く、自分の中では、葛藤していたが?。 ショートホールは、エース狙いで”おし~い”が2回あった。 その中の4番ホールは、2012年9月16日にホールインワンを達成したホールで親父の記念樹が植えられている。 ゴルフ場が閉鎖なので記念樹についてる記念プレート持ち帰ることにした。 記念樹は大きすぎて、持ち帰りは無理。(自宅の庭には大きすぎる) プレート持ち出してから、調子良くなり、スコアも納得できるものになった。 フロント、キャデイや社長夫人、メンバー仲間から祝福され、印象深い一日になった。 この記念のプレートは、自宅の庭にしっかり立てかけるつもり。 そして守り神にしたい(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月30日 15:10  コメント 3 件 2015年総括その2

    2015年いろんなことあった。 自分が高齢になるとともに、親も認知症進んで私達のことが分らなくなってしまった。男親は、とうの昔に亡くなっているのだが、親父の母親もとうとう認知症で家内の母親と同じになってしまった。 家の相続や実家の山林の売買等知り合いの弁護士さんに助けて頂いて決着付けた。 自分の仕事は今まで程ではないが、まだ自分を必要としてくれるクライアントがいることに感謝し、来年も期待に答える仕事したい。 その他にもいろいろあったが、人脈と人との関わりの中で沢山の方に助けて頂いた。~本当に有難いことです。 そして2月にパソコン講座受け始めたこと”エポックメイキング”そのものでした。 大嫌いなパソコンをするなんて冗談じゃないだった。 この年齢になって何でと思ったが~でも思った”恥も外聞も無い”やるのは、今だろうと~? それから10カ月、節くれだった指でタイピング、とても人前では、見せられたものでないが。(笑)今はブログ友に励まされ、先生に迷惑かけてもやろうとしてます。来年もよろしくです。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月29日 08:40  コメント 3 件 2015年の総括

    72歳の始まりは、腕のケガ(外傷ではないが)で始まった。 4月頃まで回復せず、ゴルフ練習もままならない状態続いた。 その間もう競技ゴルフは、”無理かなあ”と感じはじめ落ち込んでいた。 その間クラブ替えてカバーしようとしたが、効果なし。 5~6月になって腕のケガ、気にならなくなってから調子上向きになった。~この頃になってまた競技ゴルフやれる気になってきた。 手始めにアルカデアゴルフクラブ選手権予選に出場。 予選通過~2回戦負け。 9月パブリックミッドシニアゴルフ選手権地区予選出場~準優勝で東日本地区決勝大会進出。 東日本地区決勝大会〔2日間競技)140名参加~56位で全国大会参加叶わず~25位まで。 58gc理事長杯予選出場。予選通過~決勝戦10位で終戦。 アルカデアゴルフシニア選手権予選出場~予選通過。 1回戦負け~クラブ選手権で負けた相手にリベンジ果たせず。 試合でないコンペでベストグロス5回 120名のコンペで73~エージシュート逸したのが残念。 以上が今年の戦績で満足出来るものでは無かった。これはゴルフだけの話。次は何を総括するかな?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月28日 18:39  コメント 6 件 日本一親切な眼鏡屋さんに行く?

    自分の年間購読してる雑誌に掲載されてた眼鏡屋さん。 江戸川区にあるアイアンドアイ眼鏡店。 自分の不注意でフレームを壊した為、修理か新規購入?を覚悟して出かけた。高価格(自分的には)なので、かなりの出費と行きそびれてた。 そしたら修理で済みそうで、一安心。(笑) 2個取り替えで20万位は覚悟してたが~。 近くに友人が住んでるので、一緒にランチ。楽しく”だべって”妻にお土産まで頂いた~今度何でお返ししようか? 好い気分で電車に乗り、座ったところ気が付いたら船橋で下車するのが、2駅先の津田沼まで流されていた。 津田沼駅で発車間際に飛び降りです。 いつの間にか眠ってしまったのでした。~馬鹿ですね(笑) 眼鏡屋さんで親切にされ、友人と美味しいランチでとても”いい気分”で帰宅した親父の1日でした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月27日 19:44  コメント 5 件 間に合わない~年賀状?

    25日までは年内に配達と言われてるが~? 印刷済みで間に合わせられると”たかくくってた”が、25日過ぎてしまった。 印刷だけでは、受け取った時の気持ちが違うのでコメント書くことにしてるのだが? 自分に届いた年賀状で、何かコメント書いてあるとしっかり見るので~。 でも元旦に届かないと意味無いかな? お店を経営してる友人は、年賀状で無く年内状を出してくる~差別化で目立つ~これも一つのやり方かな?。 プレミアクラブのカレンダーではないが、自分独自の人と違うことに価値を感じてるが~遅くなっては駄目だね?(笑) 反省です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月26日 08:33  コメント 6 件 朝が来た(あさが来た)~

    今日は、晴天の朝が来た~。 朝ドラ”あさが来た~”で今日も始まりました。 メイーンキャストのはるちゃんが、ハマり過ぎな位可愛い。 当時としては、破天荒な女性なのだろうと思うが、その行動力気遣い、そして時代変遷を察知する感性~多くの人に勇気与えるドラマですね? 困難に立ち向かい、粘り強く、沢山の人をいつの間にか引き付ける魅力~あったらいなあと思うのは、自分だけでは無いのでは? 毎朝”あさがきた”を見て勇気づけられ、元気を貰ってる親父です。~単純(笑) しかし人間”夢を語れなくなったらつまらない”? 夢を目標に替えて~誰かが言ってた。 このドラマの作者~弘前出身(?)の古川さん 親父も青森県五所川原で同郷~何にも関係無いが(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月25日 08:36  コメント 5 件 自作のカレンダー?

    プレミアクラブでカレンダー作成イベントに参加。 出来が好いかどうかは別に、皆さん嬉しそう? 自分は、以前ブログしたように、適当に造ってしまってチョット後悔してる部分もある。 でも出来て来たら、この世に一つ、自分だけのカレンダー~なんとなく貴重に感じるのは、自分だけで無いと思う? 苦労しながら製作したから、大事なのか、人と違うから良いのか? どちらも”あり”ですね。 今の時代便利でなんでも手に入りますが、そんな時代だからこそ人と違う、差別化されたものに魅力感じる~。 おしゃれだって、人と違う差別化されたフアッションをしたいと思うのも自然?。 魅力とは?~を考えて 今日は久しぶりにクライアントのところへ仕事に出かけま~す。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月24日 21:19  コメント 3 件 クリスマスイブ~?

    クリスマスイブだそうだ~? 子供、孫のいない高齢者には、特別な日には感じないイブの夜? 寂しい事なのかなあ~? お店に行くとケーキやチキン(七面鳥)、オードブルなどいっぱい並んでる。 そうだ世間は、クリスマスなんだと認識する位で我関せず~? ブログ拝見してピザ買うこと思いだし、教室の帰りに買い帰宅。 家内から今日は、手巻きずしにするとの電話あり。 夕食は、手巻きずし、ピザとデザートに苺。 まったくノンコンセプト(笑) こんな調子の我が家は、世間さまから見ると相当な“k y”家族かも~? 家内は仕事で海浜幕張に行って、アウトレットのバーゲンの話聞いてまたまた衝動買い(ジャケット、パンツ購入)。 言うことが好いよ~ジャケット、パンツ何枚あっても好いんだよね~だって。(順番の行かないものは、どうするの?) 馬鹿言ってんじゃないよ(笑) ということで親父にとって、クリスマスイブとは~どんな日?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月23日 05:12  コメント 4 件 連戦の最終日で~す。

    19,20、~21,22日5日間のうち4日の連戦ゴルフ今日が最終日。 ホームコースの19,20日は、まったく冴えないゴルフだった。 22日の130名のコンペは、ベストグロスで5位入賞、 またあわやホールインワンのニアピンもあった。 今日もホームコースでのプレイであるが、若い人たちをエスコートします。 72歳冬のゴルフは、体が硬くなるので厳しいがもう1日頑張れる体力ありそう? いい歳して馬鹿みたいと思われますね。(笑) 元気に行ってきま~す。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座