パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

「タマサン」さんのブログ一覧

3757 件
  •  2015年12月22日 20:09  コメント 2 件 毎日のブログ途切れると~?

    ここ数カ月ブログ毎日続けようと思ってるのだが、旅行とかお泊りのゴルフで途切れることあり~。 やはり続けることは、なかなか難しいことだ? 今月もゴルフでお泊りあり、連続が途切れてしまった。 自分が勧めて毎日ブログアップしてる方もいるのに、本人が継続できないとは? 継続できないとペナルティあるわけでないが、何か忘れ物でもしたような気分になる? タイピング訓練の為、毎日継続しようと思ったのですが、こちらもポジション取ってやってないので進歩が無い? 途切れないように、これからまた頑張るか~。 今日のゴルフ130人参加で、ベストグロスでした。 5位、ベスグロ賞、ニアピン賞でいっぱい賞品頂きました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月21日 17:09  コメント 4 件 2016年度手帳買った。

    2015年も残すところ10日。 あっという間に年末になってしまったが、年賀状もまだ終わって無い~?  今年も自分の中では、反省と不甲斐なさが達成感より大きいかな? 今更そんなに大それたこと考えてる訳ではないのだが~? 毎年同じ高橋手帳を使用しているが、そこには記憶にとどめたいこといっぱい記入している。時にはこれを開いてその時点のこと再確認し、反省反省の連続(笑) たまには、”ほっこり”気分になりたかったが~今年は駄目でした。 2016年度の手帳、同じタイプのものが無く、他の書店探しても良かったが、今年と来年は変わりたい気持ちもあるので買ってしまった。 心機一転来年やるぞ~?(親父が気張ってどうするの~?) 世の中の変化してるのに、“自分も変わらないと”の思い有るので先ず手帳から~いい加減な言いわけでした。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月18日 21:18  コメント 3 件 くしゃみ止まらない?

    今日昼過ぎからくしゃみが出て止まらない? もともとアレルギー体質で、花粉症に悩まされているがこの時期に~? どうしたのかなあ? 寒暖の差が激しい朝などに、くしゃみ出ることがあるが、全く珍しい事。 ゴルフでこんな状態だったら、集中出来ない~? 明日はクラブの役員による合同コンペ~最後の懇親コンペだけに親父の所属委員会優勝したいのだが?(笑) 今日は薬飲んでしっかり寝よう~?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月17日 17:09  コメント 4 件 勘違い その2

    物忘れ、勘違いなどいろいろある親父、とんでもない間違いがありました。 先日美味しいお米の件についてコメントしました。 ご飯が美味しいとオカズいらないとか何とか?~と自説トクトクと~ブログに書きこみました。 そのことに関してあるブロガーの方が玄米に替えて120g、100g、80gに減らしたとコメントしてくれました。 親父これを見て、この方が体重120kg、100kg、80kgとダイエット出来たものと勘違いしてしまいました。(馬鹿だね) gとあるのをkgと勘違いして、この方凄い努力して大減量に成功したと勝手に思い込んでしまった。 昨日勘違いその1で、レストランの店主の勘違いを書きこんでしまったのですが、自分もそれ以上の勘違いだった。(笑) コメント頂いたぷーさんに改めてお詫びいたします。 本当に馬鹿親父は、おちょっこちょいでご迷惑おかけしました。本当に申し訳ありませんでした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月16日 18:27  コメント 1 件 大きな勘違い?

    今日は晴天で暖かなゴルフ日より。 仲間と行きつけの久能カントリーに行きました。 最初ぐちゃぐちゃのどうしようもない不調? キャデイさんにこんなタマさん見たこと無いと言われる位~? オリンピックと言うゲームをしたのですが、調子の戻った親父 その後勝ち頭になった。 勝ち頭は、練習場のレストランでアイスクリームご馳走するのが、通例。 アイスお願いしますとオーダーしたら、店主アイスコーヒー持ってきた。アイスクリームをオーダーしたのだが~? 仕方ないのでコーヒーフロートにしてと言ったら、アイスクリームなのか生クリームなのか分らないようなコーヒーフロート(?)”まったくビックリポン”だった。(笑) 4人顔見合せながら、苦笑~? 突き返すのは、可愛そうなのでそのまま飲みました。 料金400円多く支払うはめに(笑) 店主明日のゴルフのことで心ここにあらず?だったみたいです。 ということでアイスクリームが逃げてしまった(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月15日 18:29  コメント 7 件 公共の宿

    公共の宿~国民宿舎、休暇村、かんぽの宿等々~ その昔民営のホテル、旅館より価格安いということで利用していた。 ところが食事は作り置きのものばかりで、てんぷら等は天つゆを温めてくるだけ? ありきたりでサービスもなにも合ったもので無い~? こんな経験された方、自分だけではないと思う? 先週土曜日大田原市が運営しているふれあいの丘 シャトー・エスポワールに宿泊。 立派な建物でチョット高そうに思われる感じだった。以外と安く朝夕食付いて8000円だった。~ビジネスホテルと変わらない。 夕食、朝食も作り立てのてんぷら、フライ、鍋物等出て来てびっくり? 勿論もっと食事をグレードアップすること出来るが。 公共の宿で過去上記のような経験してるので、あまり期待してなかっただけに“ビックリポン”だった。 良い宿もあること再確認~口コミ聞いて行くことにしよう(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月14日 17:29  コメント 4 件 見習って~解説者、評論家よ~

    TBSテレビでマラソン、駅伝の解説者~増田明美さんについて細かすぎる解説とコメント。(悪く言ってるのではないが?) スポーツが好きなので、いろんな番組を見て感じるのは、個人差が凄く多い事? 自分の経験を通してコメントするのは好いのだが、フアンが何を期待するのか全く理解してない。考えてもいない? 単に技術論展開したり、過去の経験や実績の上に”胡坐書いてる”昔の名前で出てます状態の解説者もいる? 相撲の元横綱とかゴルフでも自分の解説に自信ないのか、やたらと他の解説者に振るとか~? 上記の増田さんは、聞いてると本当に良く取材してることが分る。技術論はもとより、生い立ちや生活、思いまでも実に良く取材している。なるほどと視聴者を納得させる~ゴルフの佐渡充孝(アメリカPGA)さんも選手の性格から生い立ちなどで、海外の選手でも実によく調べている。 これぞプロ解説と思うのは自分だけかなあ? 相撲解説の横綱は、稽古場の取材までも言ってないと公言している? 評論家でも思い込みだけで、勉強してない人が居ること嘆かわしい?そんなの使うなよと言いたい>

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月13日 22:12  コメント 5 件 58ゴルフクラブ選手会お別れコンペで~

    58ゴルフクラブ12月末で閉鎖。 クラブ代表選手およびサポーターのお別れコンペ開催。 女子選手団昨年栃木県予選で初出場初優勝の面々~。 男子は栃木県で3位で個人では、№1の選手もいる。 今日のルールは、ぺリア方式でお遊びコンペ。 男女40名位な参加であったが、賞品全員に~。 代表選手たちなので、バックテイからのプレイでも2アンダーを出した選手もいた。 そんな中で家内(女子代表選手)が、ハンデに恵まれて優勝。 賞品盛り沢山~キャデイバッグ、大田原牛2個、スポーツドリンク1ケース、リンゴジュース2本等々 車に満載で皆さんに冷やかされていた? コンペは和気あいあいでパーティも盛り上がったが、来年以降それぞれ移籍することに一抹の寂しさが~? 女子選手は、全員同じクラブに移籍して新天地でトップ目指す。親父も勿論応援団でサポートする予定。 58クラブは丸山茂樹選手のコースだったので、彼の両親もゲストで来場し、挨拶がされた。 どこよりアットホームなクラブだったので閉鎖は晴天の霹靂で寂しい~?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月12日 04:26  コメント 6 件 約束

    昨日30数年前起業した友人から連絡あった。 自分は金なし、人なし、資産なしあるのは、やる気元気、人柄 そして旺盛な意欲だけ~?そう言って親父の所に来た。 そんな彼が今では、400億円の年商で一部上場会社に~ 自分は彼にチャンス与えた(?)だけだったが~? それ以来家族の付き合いでず~っと続いてる。 今でも会長で忙しいもので来年の1月末にアポの約束。 彼の会社の社内報で様子は知ってるが、楽しみなことである。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年12月11日 08:57  コメント 2 件 立ち止まり~

    何時も夢中になり、必死に頑張る~走り続ける。 何か求めるとき、目的の為と時を忘れることあったなあ~? 粘り強く我慢強く~東北人のど根性だと言い聞かせながら~? 12月大晦日が終わると”がっくり”で風邪引いて寝込む~ 本当に現役時代こんな経験何度もあった~ それと現在の落差? ~緊張するのは、ゴルフの試合でスタートホールでのテイショットの時くらい?(笑) でも走りっぱなしでは、みえないことあったり、見逃したりも多いと気がつく?~風邪引いて休んでる時とかに~ 夢中になってやれる時は、”幸せ”な時なんだと今本当にそう思う? 人生踊り場に居ることもあるが、”立ち止まり”~自分を見つめ直すチャンス。 今の自分”立ち止まり”ばかりだが(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座