「タマサン」さんのブログ一覧
-
公開中2015年10月31日 08:40 コメント 3 件 ブログ友今日卒業?
ブログ始めて約9カ月、いつもコメント下さったイチヨウライフクさん今日でご卒業とのこと。 受講して1年とのことですが、その間偶然にも同郷、同姓(旧姓)であること知りブログで交信してました。 ふる里の言葉、習慣、名物、観光地等々同郷ならではの共有出来る思いをブログにのせて~? 講座の時間帯が違うのでお会いしたこと無い(一度イベントでチョットだけお会いした)のですが、勝手に親近感持ちながらブログしてました。 趣味が多彩で、今後またチャレンジすること決めてるみたいですが、きっとやり遂げると信じてます。 自分の方が一回りも年上ですが、津軽美人に刺激されてまだまだ頑張るぞの思い新たにしてます~? イチヨウライフクさんありがとう~感謝感謝です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月30日 13:17 コメント 3 件 日本シリーズ終わったの?
ソフトバンクが5対0でヤクルトに圧勝? 4勝1敗で工藤ソフトバンクが、日本シリーズに勝利し日本一。 何か今までと違って、あまり盛り上がってないように思うのは自分だけか? テレビ放映もあったのか分らない位~? それにしてもセントラルは、弱すぎる。 工藤監督は、戦力揃っていたと思うが就任したその年に日本一~持ってる人なのかなあ? 自分も同姓ですが、”何も持ってない”(笑) まあこれからあやかって良い事探さなければ?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月29日 19:45 コメント 4 件 どうしよう~伊勢海老?
今日は久能カントリーのグランドシニアのコンペ。(参加者98名)70歳以上の方。80歳超えの方26名参加。 立ち上がりの一番ホールで、バーデイ発進。勢いがついてハーフ36でした。後半はスタートボギーだったが、頑張って37でした。73ストロークで一打足りずエージシュートならず。 ベストグロス賞、準優勝。ドラコン賞受賞で賞品持ちきれないほど~? パーテイ4人であるが、賞品に外れた人に分けてあげた。 準優勝は、伊勢海老~大きな海老がおがくずの中で、ごそごそ動いてる。 家内と娘お手上げ~?(笑) 以前やはり頂いたこと有り、自分が出刃庖丁で捌いたが上手く行かなかった。 女どもお手上げなので、明日洋食屋の大将の所で調理してもらうか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月28日 19:59 コメント 4 件 友人の復活
胃がんと診断され、手術で2カ月入院の友人が復活。 食事も普通になり、ランチご一緒したら自分より早食い? 安心しました。 彼は昨年まで時計専門店(約400店舗)の社長で退任の後、趣味のゴルフに熱上げていた男。 趣味多彩。~ゴルフ、釣り、無線マニア、車等々など出来ると楽しみにしていた矢先に病気に~人生思うに任せない? 彼の人柄は地味であるが、人生観、生活感、価値観など親父も共有する部分多い。そしてお互い田舎者です。(笑) 気のおけない友人といる空間とその時間帯安らぐ~? 彼が復活したので、来年のゴルフお互いに全国大会の出場目指して頑張ろうと決めた。 そして来週久しぶりのお手合わせ決めた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月27日 18:58 コメント 3 件 田舎のお土産~いっぱい。
東北陸前高田に帰省して、帰りのお土産~野菜いっぱい? 田舎の実家家族が居なくて一人住まい~畑に作った白菜、じゃがいもなど食べきれなくて、車にたくさん積み込みされた。 我が家も3人家族持て余してしまう? みんなで何処にあげようか、頭悩ましている(笑)電車で持って行くのも大変だし? ご近所さんも独居家庭多くなり、あげてもあまり有難くないのではなどと考えてしまう~? まあゴルフ練習場の仲間とかに持って行ってあげようか? せっかく作ったのに粗末に出来ない~喜んでくれる方たちに分けましょうと思います。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月26日 06:46 コメント 2 件 三陸海岸の復興と残った景観~
岩手陸前高田津波により、市街地全滅。奇跡の一本松で有名になった場所の今。 13メートルのかさ上げ(山から土を運んで約2年)が進んで、新しい市街地用の広大な地域が出来つつある。 山から土を流し込む方式なので、さながら工場みたいな景観。 ただこの土地利用して、新たな産業、市街地にどう出来るか(?)。 一方まだ仮設住宅もたくさん見受けられ、生活を取り戻せない人も沢山いることに心が痛い。 一方気仙沼~唐桑半島も津波でその景観損なわれた部分もあるが、紺碧の海に浮かぶように観える島々の景観~日本にもまだまだ知られてない自然が沢山ある事実感した。 みなさん是非行って見て下さい~観光大使(笑) ※津波からいち早く復興に立ち上がった八木澤商店の“奇跡の醤油”味噌が美味しいので友人、知人におみやげを買い込んで来ました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月25日 22:35 コメント 2 件 もの好き家族~探しても行く?
陸前高田実家の母を見舞い、帰路笹かまの有名店白謙本店訪ねて石巻に~ナビ頼りにやっとたどり着いたらシャッター下りていて店開いてなかった? 凄い遠回りして時間がかかったので、がっかり~? 諦めきれずテナント出店している仙台泉のイトーヨーカドーに行こうと思ったが、駐車場周辺探してるうちに本店営業してること発見。 やっと目的の店にたどり着いて、新しい商品発見でき、また社員も親切で来て良かったと実感。 試食品を勧められ、その味わいにますますフアンになった。 美味しい物は、探してでも行くのがこれまた楽しいですよね? 車の渋滞や店探し、食事等で5時間位の道のりを13時間もかかって帰宅でした(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月23日 06:27 コメント 3 件 朝から嬉しい事?
東北に出かける朝、ゴルフネットワークで石川、岩田の日本人選手6アンダー、4アンダーと何時になく好スタート。 いつもハラハラどきどきの選手たち~アメリカPGAはレベル高いので予選通過を心配しているのだが? アメリカで戦った丸山茂樹と親交ある親父は、そのグランドのレベル知ってるだけにこの2人のスタートダッシュ頼もしい。 朝からゲンが好い~よ。 レッツゴー東北で~す。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月22日 14:17 コメント 3 件 彩りの東北へ
今年3回目の東北へ行きます。 今回は、陸前高田の家内の母親の見舞い~認知症で誰か全く分りませんが、娘も同行します。 行きは所属58ゴルフクラブで自慢のランチ(娘は初めて)をとり、その後東北道で仙台~一ノ関~陸前高田へ 陸前高田、気仙沼などの復興状況見て来たいと思ってる。 近くに厳美渓、猊鼻渓など観光地あるが、観光してる暇ないかも? 帰路は石巻~仙台~常磐道(相馬、浪江等)~柏経由で 山の木々は紅葉で彩り鮮やかだと思うが、ゆっくり観光できそうもない? 仙台では、牛タン利休に行く予定。 そしておみやげに陸前高田の八木澤商店の”奇跡の醤油”や麺つゆ”をと考えてる。 石巻白謙の笹かまぼこも~ ※醤油,笹かまぼこはとても美味しいですよ。~推奨します。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
公開中2015年10月21日 18:50 コメント 3 件 パソコンのお陰さまで~
今年2月に一念発起して、大嫌いなパソコンの講座受講はじめました。 業界人の会合で自分が発表する機会あり、その時のレジメを作りたいと言うのが動機でした。 なんとか簡単な文章書けるようになり、またパソコンアレルギーも無くなりました。 今有難いのは、気がついたことをパソコンで記録しておける事~。 これを集めておけば、会合で話すことに役立つ~ 今まで人頼みで書類作成していたのに、自分が出来ることは気を使わずに済む~。 まだまだ初心者ですが、お陰さまで~パソコンさん有難うです。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん
