「てるみ」さんのブログ一覧
-
2015年08月02日 10:13 コメント 15 件 出来上がりました(^^♪
ブログをさぼって、こんな物を 作っていました~ 4月から「ふれあい歌はともだち」の歌詞を 任されています。 好評で毎月参加者が増えています。 8月に1年を迎えます。 「なにか記念になるものを」ということで 女性4人で知恵を出し合い この作品が完成しました~ あとはカードをファイルに入れるだけです。 100人分なので、ブログを見る暇はありませんでした。 やっとゆっくりできます~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年07月18日 09:08 コメント 11 件 なつかしい~
イベントで貰ったものです。 参加者全員に配られました。 この季節にピッタリです~ 子供が小さいころはよく作りました。 昔ながらの物を作り続けている方が いるんですね~ 懐かしがっているのは私たちの年代だけ? 今どきの子供はこれを見て どんな反応をするのでしょうか・・・
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年07月16日 08:15 コメント 2 件 祭
台風が近づいてます。 祇園祭が心配です~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年07月08日 07:45 コメント 16 件 本物にそっくりな切り紙
イベントで使った切り紙と思えないほど リアルな作品です。 行ったのは最終日で片付けが始まる前でした。 どれを見ても、本物に見えます。 葉っぱは葉脈がついています。 どうしたらこんなに出来るか聞くと 実演してくれました。 折り紙を3枚重ねて半分に折ります。 下書きなしで葉っぱの形に切り広げます。 裏からボールペンで線を引きます。 表から見ると葉脈の出来上がりです。 厚かましくも作品をもらいました。 気分はルンルンです~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年07月06日 07:45 コメント 7 件 七夕まつり
「ふれあいプラザ香里」で七夕まつりが おこなわれています 来館したお客様、大人の方や子供さんたちに 願い事を書いた短冊や、自分で作った 作品を飾ってもらっています 見ていると子供より大人の方が楽しんでいます 糸の代りは「こより」です 皆上手に作るのに、私はできません・・・ 家庭用にと笹を100本用意しています 私も孫用に1本もらいました
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年06月30日 08:29 コメント 4 件 来年のカレンダーです
京阪百貨店の画廊で開催されている 「荒木幸史コスモスの世界2015」を見に行きました。 コスモスを書き続けて40年。 個展は2年に1回開かれます。 グッズも販売されていて 女性に人気です。 来年のミニカレンダーを貰いました。 来年のカレンダー・・・ 早すぎると思いませんか? 3枚目は来年の七月と八月です。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年06月27日 10:53 コメント 10 件 散歩で見つけた花
一週間前には咲いてなかった ノウゼンカズラの花を見つけました。 よそのお庭の垣根に鮮やかに咲いていました。 紫陽花と対照的な色合いです。 梅雨の嫌な気分を吹き飛ばしてくれます~ 元気が出る色の花です。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年06月16日 08:27 コメント 19 件 花を折りました
新しい折り方をネットで探して 作ってみました。 一枚の花びらを組み合わせた簡単な花です~ 安定感が悪いのが困りものです。 この花が入る駕籠・箱を探していますが 見つかりません。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年06月13日 11:13 コメント 4 件 この花の名前は?
足元に白い花が咲いていました。 地面からすぐ上です。 アサガオに似た花です。 蔓性ではないのでアサガオではないようです。 オクラのような実?がなっています。 ネットで調べましたが、今一つわかりません・・・
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年06月08日 08:13 コメント 5 件 合言葉 梅雨
いよいよ本格的な梅雨に入りましたね~ 今年は雨が降ると気温が下がって しのぎやすいです。
ライフ香里園教室てるみ さん