「てるみ」さんのブログ一覧
-
2015年10月11日 09:57 コメント 11 件 平山郁夫展
京阪百貨店で開催中の「平山郁夫展」に 行ってきました。 有名な画家の絵が見れるというので 多くの方々が熱心に見入っていました。 65歳以上は証明書があれば無料です~ メインは何と言っても「アフガニスタンを行く・日」 と「月」の絵です。 正面に飾られていて圧巻です。 広島に生まれたので原爆ドームの絵もありました。 他にもアンコールワットやモスクなど 壮大なスケールなので引き込まれそうな 雰囲気です。 見終えた方達は一様によかったね~ と言っていました。 せんさんもご主人と行かれました。 6階の画廊では販売もしていました。 ほとんどが7桁の金額です。 ため息しか出ません・・・
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年10月09日 14:37 コメント 0 件 お得
私にとってお得な物とは 何かしら???
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年10月05日 09:22 コメント 8 件 貰っても行く場所がない・・・
先日、市から高齢者バスカード購入補助券が届きました。 目的は介護補助や閉じこもり防止を図るためです。 駅近に住んでいる私はバスを利用するより 電車のほうが、大阪や京都に行くには便利です。 他の方達もバスでどこに行くの? 行く場所がありません・・・ どうせなら皆が使える交付金やお買物券のほうが 嬉しいです。 写真はせんさんと行った枚方パークのバラ園の ローズヒップの実です。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年09月28日 15:55 コメント 6 件 個性的な作品
ボランティア仲間の一人が作った 陶芸の作品です~ 聞けば何十年もやられているとか・・・ 1枚目は風鈴に見立てた変わった置物 細い針がねで作った動物がかわいい 2枚目は親亀の背中に子亀をのせて・・・ 1匹1匹取り外しができます 3枚目はクリスマスバージョン 電気がつくようになっていますが これはクリスマスのお楽しみとか・・・ ほかにも亀の蚊取り線香や箸置きなど 見ていて楽しい物がありました
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年09月21日 08:24 コメント 10 件 手作りの作品
障害者の方達が作った作品を 展示即売していました。 どれも丁寧に仕上げています。 100円から1000円以内の価格です。 手作りで可愛いものばかりです。 1枚目はブドウの鍋敷きです。 これは300円です。 ブドウの実はガラス瓶の栓を布で包み フエルトに縫い付けています。 紐がついているので、壁掛けにもなります~ お嫁さんにあげたら喜ばれました。 2枚目のコーヒーカップのコースターは 買いそびれてしまいました。 100円です~ ないとなると、余計にほしくなります・・・
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年09月15日 08:17 コメント 10 件 無料のコンサート
家の近くで無料の演奏会がありました。 普段は入場料が有料のホールです。 マンドリンの演奏会でした。 土曜日でお天気もよかったので 開場が13:30 開演が14:00でしたが 13:40頃にはほどんど満席でした。 マンドリンの爽やかな音色 優しい雰囲気がすてきでした~ 太陽がいっぱい ある愛の詩 ロシア民謡メドレー 日本の秋の歌メドレーなど 懐かしい曲が沢山でした。 二時間があっという間に過ぎてしまいました。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年09月11日 16:07 コメント 10 件 ユニークな川柳の本
文字が大きくて年配の方には 読みやすく共感できる本です~ 「シルバー川柳」 読んでいて、納得です。 ひとつひとつ身につまされるようです。 日帰りで 行ってみたいな 天国へ できました 老人会の 青年部 などなど88句が載っています。 ワードに全部入力して、印刷しました。 何度読み返しても、面白いです。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年09月10日 13:12 コメント 0 件 秋 秋 秋
朝晩は涼しくて、虫の声が聞こえてきます~ 台風の影響で、秋雨前線が刺激されて 関東地方では大変な事になっています・・・
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年09月05日 10:41 コメント 9 件 ご無沙汰しています~
今年の八月はなんやかやと せわしない月でした。 「歌はともだち」が無事に終わったと 思ったら、夏かぜをひきました。 寝屋川の中一事件 ビデオに写っていたのは私が通っている 歯医者さんです。 さらに驚いたことには、犯人は 私が住んでいるマンションの斜め前のマンション よく遊びに行っていました。 「木のおもちゃと遊ぼう」のイベントにも かかわっていて、疲れました。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2015年08月06日 10:35 コメント 0 件 特別レッスン
午後から特別レッスンに行きます~ 今から楽しみです。
ライフ香里園教室てるみ さん