パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

個性的な作品

 2015年09月28日 15:55
ボランティア仲間の一人が作った
陶芸の作品です~

聞けば何十年もやられているとか・・・

1枚目は風鈴に見立てた変わった置物
細い針がねで作った動物がかわいい

2枚目は親亀の背中に子亀をのせて・・・
1匹1匹取り外しができます

3枚目はクリスマスバージョン
電気がつくようになっていますが
これはクリスマスのお楽しみとか・・・

ほかにも亀の蚊取り線香や箸置きなど
見ていて楽しい物がありました
コメント
 6 件
 2015年10月01日 09:11  ライフ香里園教室  てるみ さん
カレンさん おはようございます

陶芸でこんな作品が出来るとは
知りませんでした・・・

趣味で作られてるので自宅にはまだ
沢山の作品があるそうです。

販売は愛着があって無理でしょうね・・・
 2015年10月01日 08:55  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん おはようございます

伝統的な陶芸と違って斬新ですね~
うわぐすりを塗ってないので、手作り感が
出ているのがいいです。

この方は他にもフラワーアレンジを
教えています。
 2015年10月01日 08:48  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん おはようございます

全部粘土で焼いたものです。

亀の甲羅も取り外せます。

風鈴が気に入ってます~

10月に入って変なお天気です・・・
 2015年10月01日 08:41  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん おはようございます

見ていて楽しい作品です。

御湯呑やお皿しか見たことがなかったので
ビックリしました。

アイデアしだいで色々な物が出来るのがわかりました。


 2015年10月01日 07:56  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

陶芸といえば、お茶碗とかお皿位しか
思い浮かびませんでした。

こんなに素敵な作品が出来るとは・・・

ほかにもランプシェードなど
変わった物がありました。
 2015年09月28日 18:40  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん こんばんは〜

色々な 手作りの物を何時も見せて頂き有り難うございます

最初の 針金で作った風鈴の置物とても繊細ですね

2枚目3枚目はせとものですか?
暖かみが有りますね、クリスマスに灯りがついた所も見たいですね

今日もお月様とても綺麗ですよ(^O^☆♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座