パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 一喜一憂〜
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?

「タマサン」さんのブログ一覧

3758 件
  •  2015年06月26日 18:03  コメント 3 件 お付き合い~難しい?

    自分はいろんな方々とコミニケーションして、いろいろ知りたいと思っている。 ゴルフの練習に行き知り合いになり一つのコミニテイが出来る。 ところが親父の世界も昔の延長線で物言いが、上から目線の人も多いですよ~(笑) 定年や退任して遊びに来てるのに、場違い、勘違いしている。 自分もそんなことしてないかと気は付けているのですが?  仕事だったら我慢することもあるが、そういう場にはあまり居たくない~そういう意味でお付き合いも難しいですね? ゴルフに行ってマナーの悪いパートナーと一緒にプレイするのは、苦痛です。 楽しみに行くのに嫌な思いしたら1日苦痛。やっぱりパートナーが気の置けない人がよいですね。 つまらないこと書いてしまい済みません。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月25日 18:40  コメント 0 件 はやとちり~勘違い

    株主にデズニーランドのパスポート券が送付されて来ました。6月末が利用期限と書いてあったので6月中旬に送られたにしては、短いなと思いました。 今日もいつもお世話になってるゴルフ場にプレイに行ったものだから欲しい人にあげてと支配人に~ そしたら後で期限が来年6月まであるよと言われました。 自分の勘違い、ハヤトチリが露呈され恥ずかしい…というお馬鹿な親父でした。(笑) まあ好きな人が利用してくれれば、それでグッドで~す。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月24日 19:29  コメント 1 件 ゴルフの俄か先生?

    ゴルフのキャデイ研修依頼ありラウンドしながらどの位のレベルか確認しました。 女性2人と自分ともう一人男性。研修確認しながらのラウンドだったのですが、一人の女性がもう一人の男性にレッスン始めてしまいました? 確かにその女性は素晴らしい球を打つのであるが、初対面の人に打ち方をどうのこうのと手ほどきするか?(笑)教えてと依頼された訳でないのに… 少し上手くなると教えたいと思う人~よく練習場にも居ます。自分にはその心理分らない? そんな訳で思わぬ先生が出てきてキャデイ研修なのだが、同伴者レッスンとなってしまいました?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月23日 19:49  コメント 0 件 今日も何か書くか?

    今朝も早朝出勤(?)でゴルフだったものだからブログ今の時間になった。 会社のob会ゴルフ60名位参加。 練習量、ラウンド数、自分が圧倒的に多いはずだから必ず勝たねばならないのに~ふがいない成績。 自分を買被ってるわけでないが、本当に悪い? 何とか立て直し、よみがえる日信じて明日もやるか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月22日 13:41  コメント 0 件 今月毎日ログイン~1カ月続くか?

    毎日パソコンに向かうように努めていたら、22日間ログイン出来ている。 ブログも出来るだけ書き込みしているが、他の教室のブログも気になりつい覗いてしまう? 嫌いなパソコンであるが、講師の先生方からたまに褒められると年甲斐もなく嬉しい…根が単純だから~ 講座で学んだこと自宅で再度復習してみて、分らないことも多いが少しは馴れてきて理解が早くなった気がする? パソコン講座始めて5カ月まだまだ歩きだしただけであるが、次から次に学びたいことが出てきて終わりなし(笑) 仕事がだんだん少なくなってきて、世代交代を意識しているが、今まで出来なかったこと知らなかったことをこの講座で教えられてモチベーションアップにつながっている。 一念発起してパソコン市民講座受講して良かった~本音でそう思いますよ…サンキュウデス。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月21日 21:43  コメント 0 件 昼食はロハスキッチンで?

    58ゴルフクラブでの昼食は、自社の農場で生産している野菜をベースにしてバイキングを楽しめます。 20~30種類ありメインデシュ一つ頼んで後は食べ放題。 ソフトドリンク3種類、デザート6種類スープ2種類などあり全部で1500円。 このメニューは飽きが来ないようにいつも変えています。 味も良いのでついつい食べ過ぎてしまう? ゴルフが悪いのは食べすぎのせいかな? ゴルフ以外の方もよく食べに来ています。興味のある方は、一度体験してみるといいですよ~ニトリのコマーシャルでないが、お値段以上です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月21日 21:15  コメント 0 件 運動神経やはり悪かった~

    今日のゴルフ期待していたのにまたまた期待外れ…? 新しいクラブがようやく慣れてきたと思いいさんでプレイに入ったが、全くの思い違い(笑) 自分は運動神経良い方でないのは分っているが、自分が感心するくらい駄目だった~どうしようもない位? やはり自分の能力考えて人の2~3倍練習しなければ? めげないで頑張るか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月20日 13:08  コメント 2 件 早起き? 寝てないのか?

    テニスの錦織の準々決勝を見てその後午前4時くらいから全米オープンゴルフと寝る暇なくテレビにかじり付く。 日本選手の世界での戦いを眠い目をこすりながら一喜一憂してみてしまった。錦織は安定して強く勝利。 一方ゴルフは5人の日本選手が出場。結果は松山選手だけ予選クオリファイで4選手が決勝進出ならず…残念 世界からメジャー選手権目指して集結しているので、予選すら通過は厳しいのは明白? 男子ゴルフは、若手の台頭なく中堅選手もスターと華のある選手居ない~本当に淋しい限り。 スポーツは強くないと人気でないが、それでも我々フアンは期待込めて眠い目を擦りながら早朝からテレビ見入ってるのだ? 日本選手シッカリ頑張れだ~明日は松山選手に優勝争いをしてもらいたい。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月19日 07:56  コメント 1 件 フアションで元気が出る?

    初夏迎えてカラフルなフアションが目立ちます。 世代によって身なりはかなり違いますが、その場にあったフアション見ると何かやすらぎます… 若い子たちのズボンがぶら下がっているようなのが、少なくなって何かほっとする感じ~自分だけかな? 大人のスタイルで雰囲気ある人見ると、思わず格好いいなと言いたくなる?  TPOに合わせて自分もしているつもりであるが、はたからどう見えているのか? ゴルフは相当に目立つ派手なウエアでフェアウエイを走り回っているが、目立つウエアは元気が出るのです? 勝負の時は、元気が出るフアッションで勢い付けて臨むことにしています。~それでも最近結果に結びついていませんが…体力、気力、視力落ちているから~です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年06月18日 08:46  コメント 0 件 18歳以上の選挙権に思う

    法改正で18歳からの選挙権が成立。 少子高齢化と人口減で国の将来だけでなく、地方の市町村が消滅することが現実味を帯びてきた。若年人の参政権の拡大は、必要なのかも知れないが? しかし18歳時に政治関心持ち、情報どれだけ取って投票するか、少し心配? また意図したミスリードも怖い? 今の時代若い人が政治に興味持ち真剣に投票しているかどうか分らないが、自分の当時の意識は無党派、無見識で学業と自立することに気が向いていてそれどころでない意識だった。 時代が違うので自分達と重ねて見るのは当たらないが、しかし生活が豊かになったせいもあり精神年齢は、甘いところがある。? でも信頼されていると思えば自覚が出てより良い選択が出来るようになるかも? 信頼してあげたいが…

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座