パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 元旦。
    • 残暑。
    • せとものまつり 2024
    • 誕生日。
    • 春本番2024
    • 「メッツ大曽根教室」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「CB」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「シ―子」さん より

「マウス 幹康」さんのブログ一覧

201 件
  •  2015年04月11日 14:52  コメント 0 件 サプライズ

    ブログにアップします。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年04月07日 03:57  コメント 0 件 家の近くの桜。

    桜の花が散る今日のこの頃、皆さんは如何お過ごしでしょうか。 まあ花見と言いますと家の近くに桜の木があり、気楽に楽しめます。 今年の桜はまあまあ持ったかなという感じです。 これが過ぎると初夏の感じがし、いよいよ本当の過ごしやすい季節が来るカナという気がする今日のこの頃です。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年04月05日 22:33  コメント 0 件 4月4日のイベント。

    昨日のイベントありがとうございました。 なかなか写真を用意できず参加しましたがとても楽しかったです。 次回のイベントも写真関係ですが、何を用意しようか迷っています。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年03月08日 23:21  コメント 1 件 Skype.

    今日のSkypeのイベント、とても楽しかったです。有り難うございました。 私も初めてSkypeを使い、こんなに便利だなと思い、びっくりしました。 特に男子対女子のSkypeを使った対抗戦、とても熱戦でした。 次のイベントは写真加工で、写真は何にしようかな。 春なので桜にしようかなと思います。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年03月03日 07:17  コメント 0 件 ひな祭り。

    今日は3月3日ひな祭りです。 通称桃の節句で女性の成長を祈るお祭りです。 まだまだ寒い日が続きますが、頑張って行きたいと思います。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年03月03日 07:12  コメント 0 件 ひな祭り。

    今日は3月3日ひな祭りです。 ひな祭りは女性の成長を祈るお祭りで、男性には余り関係ないかな・・・。 しかしこれが終わるとあっという間に世間は5月5日の鯉のぼりに向けて準備が進められるみたいです。 又3月8日は名古屋ウィメンズマラソンが有り、どういう選手が台頭してくるかが楽しみだと思います。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年03月01日 21:37  コメント 0 件 第70回びわ湖毎日マラソン。

    陸上の8月北京で行われる世界選手権の代表選考会を兼ねた、毎年恒例、早春の近江の風物詩で知られる第70回びわ湖毎日マラソンが本日、大津市の皇子山陸上競技場発着、新瀬田浄水場折り返しの42.195キロコースで行われ、悪天候の中熱戦が繰り広げました。 沿線の石山寺の梅は今年は例年に比べ気温が低かったので、まだ咲いていませんでした。 又瀬田川洗堰は悪天候の影響からか、堰の半分以上が開いており、多くの水を下流に流していました。この瀬田川は京都に入ると宇治川となり、大阪で、木津川等と合流し淀川となって大阪湾へ注ぎます。 レースはかつて日本の実業団に所属していたケニアのサムエル・ドゥングが2時間9分8秒で3年ぶり2度目の優勝を飾りました。マラソンで過去に2度の世界選手権代表経験のある九電工の前田和浩は日本人選手トップの4位に入りました。 又来週はナゴヤウィメンズマラソンが有り、これが終わると本当に春が来たかなと感じる今日のこの頃でした。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年02月14日 23:40  コメント 2 件 今日のイベント。

    今年に入って初めてイベントに参加しました。 新幹線の写真を使ってシールを作り、そして独自のカードを作りました。 とても楽しかったです。今年は新幹線開業イヤーで自分は鉄道が結構好きな方で、作ってみました。 余り上手くはいかなかったのですが、周りの方々から良い評価をもらいました。有り難うございました。 次のイベントも参加したいと思います。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年01月20日 23:34  コメント 0 件 寒い日が続きます。

    日曜日は叔父の四十九日の法事でイベントに参加することが出来ませんでした。 寒い日が続きますが風邪などをひかないように充分注意していきたいと思います。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
  •  2015年01月11日 23:21  コメント 0 件 第33回都道府県対抗女子駅伝。

    毎年恒例、都道府県対抗女子駅伝が今年も京都西京極陸上競技場を発着とする9区間42・195キロで行われました。 今年は例年に無くレースは拮抗としており、トップが目まぐるしく変わるレースで、1区は静岡、2、3区は愛知が主役に立ち、4区は兵庫、5区からはまたも今年も京都が叡山電鉄の跨線橋付近から本領を発揮し、主役に立ちました。 ところが9区の途中から1区で15位と出遅れた大阪が、驚異的な粘りで京都とのデットヒートを演じ、最後トラックレースを逆転で制し、見所3年振り3回目の優勝を果たしました。一方連覇を狙った京都は一歩及ばず2位。3位は兵庫、4位は愛知となりました。 大阪の岡本監督は「まさか勝つとは思わなかった。今年は例年に無く厳しいレース、それを制したのは全選手のおかげです。」と喜びました。 アンカーの松田は「優勝したいという強い気持ちで、最後まで悔いのない走りで行った結果が出せた。」と話していました。 来週は広島で都道府県対抗男子駅伝が行われます。どういう展開になるのかが楽しみです。

     メッツ大曽根教室
     マウス 幹康 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座