パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 空席情報
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「夕日」さん より

「イオン北小金教室」さんのブログ一覧

1065 件
  •  2014年07月03日 13:24  コメント 0 件 夏の特別レッスン予告第一弾!

    こんにちは\(^o^)/ 現在、私たちインストラクターは来月8月に行う毎年恒例の夏の特別レッスンに向けて準備や勉強をすすめているところです (インストラクターも日々勉強なのです) 今年はなんといっても「iPad!!!」 パソコンでも受講できるものもありますが、iPadで受講した方が断然楽しいです(^^)v 教室でもみなさんが実際にiPadを使いながら特別レッスンを行えるように沢山のiPadを用意しておきますが、 教室貸出用iPadを使用中の方はそのご自分のiPadで受講できます。 特別レッスンで行った内容をそのまま持ち帰ることができるので便利ですね。 具体的な内容については順次このブログでもお知らせしていきたいと思います。 「これからは タブレットだけで 事足りる??」 ↑ 現在プレミア倶楽部で行われている川柳コンテストにちなんで 川柳風にまとめてみました。 複雑な内容はまだまだパソコンの分野に頼るところが多いですが、ちょっとした事ならタブレットの方が操作も簡単で使いやすいですよ~v(^^)v 教室にもポスターを貼っていますので興味のある方は是非インストラクターへお声掛け下さいね。

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年06月10日 23:57  コメント 0 件 小林chrの【使いこなしレッスン】DL②

    こんばんわー(^O^)/ 本日も小林先生の【使いこなしレッスン】が行われましたー! 内容はダウンロード② 前回のおさらい、ファイルのアップロード・ダウンロードから始まり、今回は2回目とあって少し難しいところのお勉強でした。 ビデオ受講ではほとんど触れない、ファイルの「圧縮や解凍」をわかりやすく解説していただきました。 今、書いているこのブログの前に猫ちゃんのかわいいお顔がズラリと出ていますよね(^^) それは、先生に紹介していただいた猫ちゃんのアイコン作成ホームページで作ったものです。 皆さん、個性的でかわいい作品ができあがってますよね(^_-) 作ったアイコンを「ダウンロード」してそれぞれのご自分のブログに「アップロード」していただいたのです。 自分たちで身をもって体験したので、今回もとてもよく理解できたのではないかと思います。 とても充実した2時間でした(^^) ……さっすが小林先生! お手伝いしていて、とても楽しかったです(^^♪ 今日参加されなかった方も、猫ちゃんのアイコンを作りたい方はスタッフに聞いてくださいね! 教室で作って、ブログに乗せましょう! で、次回の使いこなしレッスンは… ★7月8日(火) 10時~12時★ 「ファイルとフォルダ」上級編 今回の延長線?  「ファイルの種類の違い」などなど。 ちょっと難しい? イエイエまたわかりやすく順を追って教えていただけますので大丈夫(^^)  乞うご期待です!

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年06月07日 10:49  コメント 4 件 梅雨入り・・・

    先日、関東地方も梅雨入りしたとニュースでやっていました。 私は自他ともに認める【晴れ女】なのですが、この梅雨の時期にはパワーも半減です(^_^;) そんな晴れ女の私は気の利いた雨具を持っていません。 万が一の為に傘を持って出てもたいていの場合、荷物になるだけでさす事はないので、お守り代わりと言ったところ。 なので、勿体なくていい傘を買えないんです。 でも、この時期になるとお店には可愛い雨具がいっぱいで欲しくなるんですよね。 今年は買ってみようかな。 雨でお家から出るのもついつい面倒になってしまうこの時期ですが、そんな時期だからこそお家で出来るパソコンでネットショッピングなど楽しんでみませんか? By・T ~~6月のイベントのご紹介~~ 小林先生の使いこなし講座   テーマ:ダウンロード ②   無料の面白いソフトの紹介を兼ねたダウンロードです!!   ダウンロードした後の解凍のお話も楽しく勉強できて一石二鳥!!   是非 ご参加してみて下さい。   6/10(火)10:10〜12:10     写真をシールにしよう!   好きな写真を使ってプリクラのようなシールを作ります   残席数 わずかです。お早目にご予約下さい。   6/18(水)13:10~15:10

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年05月30日 17:17  コメント 6 件 ここはどこでしょう(^-^

    みなさん こんにちは 毎日慌ただしく過ぎて、あっという間に5月も下旬です。 先月、就職の為に引っ越した娘が久しぶりに帰ってきたので、 お散歩がてら行ってきました。 さて、写真の場所はどこだと思いますか? 北小金教室のみなさんはわかるでしょうか? 答えはこのブログのどこかに書きますね~(^_-)-☆ 1枚目の写真の大きな木は「なんじゃもんじゃの木」 天然記念物に指定されている植物です。 お庭のほぼ中央に植えてあり、花が咲くと まるで雪が降ったようにキレイです。 そこから少し中に入ってくと、薔薇園があります。 ちょうど見ごろでした!(^^)! 色々な種類の薔薇が咲いていて、 その空間だけなんともいえない いい香りがして 優雅な気持ちになりました。 お近くの方はちょっとお散歩しに 行ってみてはいかがでしょうか? (5/25~6/2まで造園作業のため立ち入り禁止だそうです。) ~~6月のイベントのご紹介~~ 小林先生の使いこなし講座   テーマ:ダウンロード ②   無料の面白いソフトの紹介を兼ねたダウンロードです!!   ダウンロードした後の解凍のお話も楽しく勉強できて一石二鳥!!   是非 ご参加してみて下さい。   6/10(火)10:10〜12:10     写真をシールにしよう!   好きな写真を使ってプリクラのようなシールを作ります   残席数 わずかです。お早目にご予約下さい。   6/18(水)13:10~15:10 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 答え : 麗澤キャンパスでした(^^)/  

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年05月21日 20:02  コメント 0 件 6月よりスタートしますよ~!!

    こんにちは(^^)/ 今日は久しぶりのまとまった雨の日となりました。 気温も随分と下がり、寒い日となりました(>_<) 体調を崩さないようにしてください。 さてさて、何が6月からスタートするかと言いますと・・・ ポイントシステムが変わります!! 例えば、今まではサイト内のイベントだけにポイントをつけていたのを、新たに教室でのイベントやコンテスト参加したことでもポイントが付くようになります。 詳しくは、トップページの「お知らせ」にご案内しています! 新しいポイントシステムでどんどんポイントを貯めちゃってくださいっ!(^^)! それと、毎週のログインイベントの成績はいかがですか!? 皆勤賞のメダルは、集まっていますか(^’^) 雑学クイズなどで答えがわからない時は、ネットをフル活用して 答えを見つけてくださいねっ ネット検索するときのキーワードは、簡潔な単語を入れるようにしてみましょう。 答えが見つかりやすくなると思います(^_-) ~~~~~~◆~~~~~~◆~~~~~~ ★27日(火)10時~12時★  なんと初の午前中の使いこなしレッスンです! 今回は「ダウンロード」です。 パソコンを使っていると、「ダウンロード」って言葉 よく見ますよね・・・ どういう意味なのか、詳しく解説していきます。 残席わずかとなっております。ご希望の方はお早めに!! ›

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年05月09日 12:55  コメント 2 件 ゴールデンウィークも終わり

    こんにちは。 ゴールデンウィークも終わり、段々と日常生活モードに切り替えるぞ! ってところまでまだ追いついておらず…(^_^;) 日々のポカポカ陽気にボケーッとのんびり贅沢な時間を過ごしています。 私はM先生を見習って江戸川の土手を走ったり、 レジャーシートに寝転がって本を読んだり、 自転車で土手をずーっと走って海まで行ったり、江戸川をフル活用!?していました。 みなさんはゴールデンウィークはどこかに旅行に行ったり、 楽しいイベントはありましたか? 5/20(火)13:10~15:00 「パソコンで動画編集にチャレンジしよう!」 イベントを行います。 楽しい思い出をビデオや動画で撮影された方、撮りっぱなしではなく、パソコンに取り込んで タイトルや文章をつけたり 音楽にのせたり 更に感動作にしてみませんか\(^o^)/ 詳しくはインストラクターまで ------------------------------------------------- ★27日(火)10時~12時★  なんと初の午前中の使いこなしレッスンです! 今回は「ダウンロード」です。 残席わずかとなっております。ご希望の方はお早めに!!

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年04月23日 01:00  コメント 1 件 小林先生の【使いこなしレッスン】図形Ⅱ

    こんばんわー(^O^)/ 本日4月の使いこなしレッスンが行われました! 今回は前回に続いて「図形」でした。 と言っても堅苦しいお勉強ではなく、どちらかというとイベントのような楽しい時間でした。 図形を組み合わせて絵を描いていく感じの…楽しみながら、結果お勉強もしているという一石二鳥のレッスンでした(^^) 小林先生の指示に従って、同じ形の組み合わせで仕上げて行っているのに、あまりにも違う作品が出来上がっていくのを見ているのはとても面白かったです。 描きあげた作品は印刷してお持ち帰りになったので、ご自宅で復習していらっしゃるのが目に浮かびます(^_-) 参加された皆さん、また自慢の作品を見せてくださいね~! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さてさて、5月は… ★27日(火)10時~12時★  なんと初の午前中の使いこなしレッスンです! 内容は未定ですが、この時間なら参加できるわ! と思われた方、是非ご一報ください! ★20日(火)13時~15時★  イベント「パソコンで動画編集にチャレンジしよう」を行います。 そちらもご参加くださいね~(^^♪ どちらもスタッフ一同お待ちしておりま~す(^^)/

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年04月17日 12:23  コメント 4 件 春 --始まりの季節--

    こんにちわ! 4月ももう半ば。桜の見頃も終わり、最近では初夏のような暑さの日もありましたね。 前回のブログでは、M先生の娘を育て上げた母としての誇りと寂しさの葛藤、春のお別れのお話でしたね。 私は今回、春になりチャレンジし始めた事がありますので、そちらをお話します。 ナント、この歳になって初めてのお料理教室に通う事になりました。 お料理なんて材料が揃っていて、本を見れば誰でも出来るものと思っていたので、まさかお金を出してまで習うとは自分でも意外な出来事。 料理をする時は今まではかなり適当な目分量で作っていたものですから、きちんと計量して作るのは理科の実験をしているような感覚です(笑) 普段家で作らないものを教えてもらえるのは楽しいです。 ただ難点が… 家で復習をし試食すると、かなりのカロリーオーバーになってしまうという事(^_^;) と、いう訳でスポーツジムにも通い始め… なんだか笑っちゃいますね(笑) 皆さんはこの春始められた事はありますか? ~~4月のイベントのご紹介~~ 本日よりタイピングコンテストが開催されています。 23日まで毎日実施しています。 複数回チャレンジする事でスコアが上がっていく傾向がありますので、是非1度だけでなく2度3度チャレンジしてみて下さい!

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年04月11日 08:28  コメント 2 件 春   --旅立ちの季節--

    こんにちは(^^♪ 春ですね。別れと出会いの季節ですね。 わが家も真ん中の娘が就職の為、1人暮らしとなり家を出ました。 こんなに寂しいとは思いませんでした。 よく、「身を切られたような・・」「心にポッカリ穴があいたような・・」とか 「片腕をもがれたような・・」とか「抜け殻になったような・・」とか いろいろ表現がありますが、本当にそんな感じです。 (と言っても千葉県内で車で2時間弱くらいですが・・・(^^;(笑)) その娘の新居の近くの「小見川城山公園」に行ってきました。 もう葉っぱが少し出てきていて、 空の青・桜のピンク・新緑の緑のなんともいえない色の割合が春だなぁ~と感じました。 皆さんはお花見はどちらに行かれましたか? ~~4月のイベントのご紹介~~ 小林先生の使いこなし講座 “図形 2” 4/22(火)12:10〜14:10 図形を組み合わせて ”桜のモチーフ” のランチョンマットを作ります! 興味のある方は、是非教室へお電話下さい。 もう少しで満席です。お早目に!!

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
  •  2014年04月01日 14:14  コメント 0 件 春満開です♪

    こんにちは(*^_^*) 数日の春の嵐のから一転、今日はなんて気持ちのいい日なんでしょう(^^♪ 今年の冬は、関東地方にも大雪で雪かきをしなければならない冬でしたが、4月を迎え、春満開!!な気候になりましたね。 ぶらぶら散歩しながら、あちらこちらに満開を迎えている桜をみることができますね。 寒さで教室から足が遠のいてしまっているシングル会員の皆様、この陽気な気候に乗って教室にまで遊びにいらしてくださ~い。お待ちしていますねっ(^^) ~~4月のイベントのご紹介~~ 小林先生の使いこなし講座 “図形 2” 4/22(火)12:10〜14:10 図形を組み合わせてランチョンマットを作ります! 興味のある方は、是非教室へ問い合わせしてみて下さい。 満席になり次第、締め切らせて頂きます。

     イオン北小金教室
     イオン北小金教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座