イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
ここはどこでしょう(^-^
2014年05月30日 17:17



みなさん こんにちは
毎日慌ただしく過ぎて、あっという間に5月も下旬です。
先月、就職の為に引っ越した娘が久しぶりに帰ってきたので、
お散歩がてら行ってきました。
さて、写真の場所はどこだと思いますか?
北小金教室のみなさんはわかるでしょうか?
答えはこのブログのどこかに書きますね~(^_-)-☆
1枚目の写真の大きな木は「なんじゃもんじゃの木」
天然記念物に指定されている植物です。
お庭のほぼ中央に植えてあり、花が咲くと
まるで雪が降ったようにキレイです。
そこから少し中に入ってくと、薔薇園があります。
ちょうど見ごろでした!(^^)!
色々な種類の薔薇が咲いていて、
その空間だけなんともいえない いい香りがして
優雅な気持ちになりました。
お近くの方はちょっとお散歩しに
行ってみてはいかがでしょうか?
(5/25~6/2まで造園作業のため立ち入り禁止だそうです。)
~~6月のイベントのご紹介~~
小林先生の使いこなし講座
テーマ:ダウンロード ②
無料の面白いソフトの紹介を兼ねたダウンロードです!!
ダウンロードした後の解凍のお話も楽しく勉強できて一石二鳥!!
是非 ご参加してみて下さい。
6/10(火)10:10〜12:10
写真をシールにしよう!
好きな写真を使ってプリクラのようなシールを作ります
残席数 わずかです。お早目にご予約下さい。
6/18(水)13:10~15:10
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
答え : 麗澤キャンパスでした(^^)/
毎日慌ただしく過ぎて、あっという間に5月も下旬です。
先月、就職の為に引っ越した娘が久しぶりに帰ってきたので、
お散歩がてら行ってきました。
さて、写真の場所はどこだと思いますか?
北小金教室のみなさんはわかるでしょうか?
答えはこのブログのどこかに書きますね~(^_-)-☆
1枚目の写真の大きな木は「なんじゃもんじゃの木」
天然記念物に指定されている植物です。
お庭のほぼ中央に植えてあり、花が咲くと
まるで雪が降ったようにキレイです。
そこから少し中に入ってくと、薔薇園があります。
ちょうど見ごろでした!(^^)!
色々な種類の薔薇が咲いていて、
その空間だけなんともいえない いい香りがして
優雅な気持ちになりました。
お近くの方はちょっとお散歩しに
行ってみてはいかがでしょうか?
(5/25~6/2まで造園作業のため立ち入り禁止だそうです。)
~~6月のイベントのご紹介~~
小林先生の使いこなし講座
テーマ:ダウンロード ②
無料の面白いソフトの紹介を兼ねたダウンロードです!!
ダウンロードした後の解凍のお話も楽しく勉強できて一石二鳥!!
是非 ご参加してみて下さい。
6/10(火)10:10〜12:10
写真をシールにしよう!
好きな写真を使ってプリクラのようなシールを作ります
残席数 わずかです。お早目にご予約下さい。
6/18(水)13:10~15:10
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
答え : 麗澤キャンパスでした(^^)/
pinoko さん コメントありがとうございます。
紫陽花まだでしたか・・・残念(T_T)
近くなので、また教室の帰りに寄り道してみて下さい。
私が以前、お友達と行った時、池の中におたまじゃくしがいっぱいいて、
みんな子どもに・・ってペットボトルにおたまじゃくしをおみやげに持って帰った記憶があります。
紫陽花のリベンジで、素敵な写真が撮れたら、是非ブログ書いてくださいね~\(^o^)/
紫陽花まだでしたか・・・残念(T_T)
近くなので、また教室の帰りに寄り道してみて下さい。
私が以前、お友達と行った時、池の中におたまじゃくしがいっぱいいて、
みんな子どもに・・ってペットボトルにおたまじゃくしをおみやげに持って帰った記憶があります。
紫陽花のリベンジで、素敵な写真が撮れたら、是非ブログ書いてくださいね~\(^o^)/
近くにこんな素敵な場所しりませんでした。
バラ園癒されます、なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ)ダイナミックで夢があります。
今度ぜひ足を運んでみたいと思いました。
本土寺へ教室を終えてから行ってみましたが、紫陽花3分咲きではやかった!
又来てくださいねと言われ良心的なのか中に入らずでした。
ピカサパスワード入らずインストール失敗(^_-)-☆
バラ園癒されます、なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ)ダイナミックで夢があります。
今度ぜひ足を運んでみたいと思いました。
本土寺へ教室を終えてから行ってみましたが、紫陽花3分咲きではやかった!
又来てくださいねと言われ良心的なのか中に入らずでした。
ピカサパスワード入らずインストール失敗(^_-)-☆
隼さん、ゆーみんさん、夕日さん こんにちは(^_^)/
コメントありがとうございます。
私も昔、この~木なんの木 気になる木~♪って歌ってました。
懐かしいです。
写真のなんじゃもんじゃの木の本当の名前は
「ヒトツバタゴ」というそうです。
(ネットで調べました)(^^ゞ
夕日さん、是非是非行ってみて下さい。
ひとときの癒しになります。\(^o^)/
コメントありがとうございます。
私も昔、この~木なんの木 気になる木~♪って歌ってました。
懐かしいです。
写真のなんじゃもんじゃの木の本当の名前は
「ヒトツバタゴ」というそうです。
(ネットで調べました)(^^ゞ
夕日さん、是非是非行ってみて下さい。
ひとときの癒しになります。\(^o^)/
今晩は☆
麗澤大学の横を車でよく通ります。こんな綺麗なバラが咲いているなんて
知らなかった~です。画像から香りもしてきそうです(´▽`*)
お気に入りは黄色いバラです(*^-^*)
行ってみますネ。でも立ち入り禁止が終わってからですね。
なんじゃもんじゃの木も見れるから楽しみです(^^♪
麗澤大学の横を車でよく通ります。こんな綺麗なバラが咲いているなんて
知らなかった~です。画像から香りもしてきそうです(´▽`*)
お気に入りは黄色いバラです(*^-^*)
行ってみますネ。でも立ち入り禁止が終わってからですね。
なんじゃもんじゃの木も見れるから楽しみです(^^♪
はじめまして♪
コマーシャルで日立だったかな ♪この木なんの木…♪思い出しました。
これからは 薔薇ですね ものすごく綺麗ですね。
目の保養になりました。近くだったら行ってみたいです。
コマーシャルで日立だったかな ♪この木なんの木…♪思い出しました。
これからは 薔薇ですね ものすごく綺麗ですね。
目の保養になりました。近くだったら行ってみたいです。
♫ この木何の木・気になる木・・ ♫
場所、分かりません。。
・・何しに出てきた!?
お邪魔しました(^^ゞ
隼でした(^_-)-☆
場所、分かりません。。
・・何しに出てきた!?
お邪魔しました(^^ゞ
隼でした(^_-)-☆
コメント
6 件