イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
小林chrの【使いこなしレッスン】DL②
2014年06月10日 23:57



こんばんわー(^O^)/
本日も小林先生の【使いこなしレッスン】が行われましたー!
内容はダウンロード②
前回のおさらい、ファイルのアップロード・ダウンロードから始まり、今回は2回目とあって少し難しいところのお勉強でした。
ビデオ受講ではほとんど触れない、ファイルの「圧縮や解凍」をわかりやすく解説していただきました。
今、書いているこのブログの前に猫ちゃんのかわいいお顔がズラリと出ていますよね(^^)
それは、先生に紹介していただいた猫ちゃんのアイコン作成ホームページで作ったものです。
皆さん、個性的でかわいい作品ができあがってますよね(^_-)
作ったアイコンを「ダウンロード」してそれぞれのご自分のブログに「アップロード」していただいたのです。
自分たちで身をもって体験したので、今回もとてもよく理解できたのではないかと思います。
とても充実した2時間でした(^^)
……さっすが小林先生!
お手伝いしていて、とても楽しかったです(^^♪
今日参加されなかった方も、猫ちゃんのアイコンを作りたい方はスタッフに聞いてくださいね!
教室で作って、ブログに乗せましょう!
で、次回の使いこなしレッスンは…
★7月8日(火) 10時~12時★
「ファイルとフォルダ」上級編
今回の延長線?
「ファイルの種類の違い」などなど。
ちょっと難しい?
イエイエまたわかりやすく順を追って教えていただけますので大丈夫(^^)
乞うご期待です!
本日も小林先生の【使いこなしレッスン】が行われましたー!
内容はダウンロード②
前回のおさらい、ファイルのアップロード・ダウンロードから始まり、今回は2回目とあって少し難しいところのお勉強でした。
ビデオ受講ではほとんど触れない、ファイルの「圧縮や解凍」をわかりやすく解説していただきました。
今、書いているこのブログの前に猫ちゃんのかわいいお顔がズラリと出ていますよね(^^)
それは、先生に紹介していただいた猫ちゃんのアイコン作成ホームページで作ったものです。
皆さん、個性的でかわいい作品ができあがってますよね(^_-)
作ったアイコンを「ダウンロード」してそれぞれのご自分のブログに「アップロード」していただいたのです。
自分たちで身をもって体験したので、今回もとてもよく理解できたのではないかと思います。
とても充実した2時間でした(^^)
……さっすが小林先生!
お手伝いしていて、とても楽しかったです(^^♪
今日参加されなかった方も、猫ちゃんのアイコンを作りたい方はスタッフに聞いてくださいね!
教室で作って、ブログに乗せましょう!
で、次回の使いこなしレッスンは…
★7月8日(火) 10時~12時★
「ファイルとフォルダ」上級編
今回の延長線?
「ファイルの種類の違い」などなど。
ちょっと難しい?
イエイエまたわかりやすく順を追って教えていただけますので大丈夫(^^)
乞うご期待です!
コメントがありません。
コメント
0 件