パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雅さん ハッピーバースデー!
    • 京都の友人から、うれしいお届け物
    • 不忍池の蓮
    • 天気がいいから皇居を散策!
    • 梅の見ごろは、ま~だかな。
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「とも」さん より

「ミニラ」さんのブログ一覧

130 件
  •  2014年04月09日 16:42  コメント 6 件 人でにぎわう皇居へ!

    きのう最終日をむかえた皇居の坂下門の桜見物に 行ってきました。 ニュースで8万人とか1時間以上待つとか 行っても疲れるだけかな~と、あきらめようかとも 思いましたが、普段入れない皇居の中へ、入れるって いうことなので、どんなもんか行ってみることにしました。 仕事がえりに、駅でおにぎり食べて、いざ皇居へ さすがに人がいっぱい! 坂下門までぐるっと遠くまで 歩かなければ行けません。まあじっと同じところで待つよりは いいかな。でもなかなか門まで着きません。 暑いし、みんな上着を脱いでいました。 ソメイヨシノはもう終わりですが、枝垂れ桜がきれいで、 緑いっぱいで、気持ちよかったです。 秋にまた見れるそうです。紅葉の頃もいいかな。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年04月02日 19:10  コメント 3 件 歩くと、新発見がいっぱい!

    仕事帰り 同僚と初めて家まで歩いて帰りました。 (いつもは、電車で一駅ですが) 近くの公園で、お弁当を食べて、隅田川へ花見に 行こうかと、思いましたが、のんびり歩いて桜を見物しようと いうことになり、桜を求めて、のんびり歩きました。 初めて歩く道ばかりでしたが、へ~こんな所にきれいな お寺があるね。とか変わった色の花だね~などと 新発見の帰り道でした。1時間以上は歩きましたが 花を見ながらの時間は、あっという間でした。 陽気が良ければ 時々歩いて帰ろうと思います。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年04月01日 18:35  コメント 6 件 ドイツ村のイルミネーション

    写真撮影ツアーは、雨で大変でしたが、夕方から晴れて 東京ドイツ村では、きれいなイルミネーションが 見れました! わりと空いてたし、ゆっくり歩きながらの 撮影です。講師が、いろいろ教えてくれますが、 絞りとかホワイトバランスとか なんかカメラを 適当に動かしてたら、どんどん変になってきて、 最終的には、オートに戻しました。 夜は特に難しい!

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年03月31日 17:15  コメント 6 件 雨の中の撮影ツアー

    天気予報で、30日は雨って言ってましたが、 相当降りましたね。 千葉へ撮影バスツアーに 行きましたが、午前中 寄る岬や、昼食で行った海岸など 暴風で外 出るのも大変だったので、すぐバスへ戻りました。 午後は小湊鉄道の電車の撮影です。 雨の中でしたが、菜の花やのどかな風景の中 楽しく撮影が出来ました。お天気ならもっとじっくり 写せたのにな~。また行ってみようと思います。 夕方 晴れて東京ドイツ村のイルミネーションが、 とてもきれいでした! 写真は、明日のブログに載せます。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年03月24日 17:04  コメント 6 件 暖かくて、散歩日和でした。

    休日で、どこか散策に行こうと思いましたが、 近所の公園に行ったり、ぐるっと土手周辺を歩いてみました。 だいぶ遠くまで、歩いたな~。暖かかったから上着も いらなかった。紫外線対策 そろそろちゃんとしないとね。 シミがいっぱいに、なっちゃう。 公園では、ソメイヨシノのつぼみもだいぶ膨らんできました! 梅はもう枯れていましたが、別の花が、咲き出しています。 楽しみですね~。 桜の花見の計画も、いくつか立てています。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年03月23日 21:10  コメント 5 件 フォトムービー作り 楽しかった!

    今日は、パソコン教室で、フォトムービーのイベントでした。 去年も作ったので、今回は少しは上達したかな~。 延長して、3時間にして完成させました。 もうすぐ姪の結婚式があるので、ウエディングムービーを 作ってあげたいと思っています。 家でも練習しないと、すぐ忘れちゃうな。 写真は、昨日 上野公園で撮った桜です。 3枚目のうなぎ また今日も釣れました! もう1匹 釣れたのですが、上げる途中で、落ちちゃいました。 残念~。旦那は今 仕掛け作りに、一生懸命です。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年03月19日 18:33  コメント 6 件 今年 最初のうなぎ ゲット!

    旦那が、今年 1匹目のうなぎを釣ってきました! まだまだ水温が低いので、半分 冬眠状態のうなぎみたいです。 また浴槽の中へ~。 これじゃまたお風呂に入れません。 1匹目が釣れたので、旦那はもう うなぎ釣りのことで 頭がいっぱいみたいです。仕事から帰って来て、 ご飯も食べずに、川へ行ってしまいました。 でも川は、目の前なので、呼べば聞こえる近さです。 うなぎ裁き用の包丁も、買ったので今年も、かば焼き いっぱい食べま~す。 二枚目の写真は、近所で野良が子猫を産みました。 引き取り手がなくて、私にもらってくれと言いましたが うちは、にゃんちゃん1匹で、今は充分です。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年03月02日 16:42  コメント 2 件 温度差が、激しいです。

    天気は悪いし、寒くなったし、残念な日曜日ですね。 明日 休みだからいい天気に、なってくれたらいいな~。 先週も半分くらい こたつで寝てしまいました。 何度もにゃんちゃんが、起こしにくるけど、 もうちょっとと思いながら、朝まで! 風を引かないようにしなくちゃ。 近所の花壇に菜の花が咲いていました。一面の菜の花の 写真を今月末 撮りに行く予定です。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年02月26日 18:36  コメント 6 件 湯島天神の梅とお猿さんの曲芸!

    久しぶりに暖かくなったので、湯島天神に、 梅を見に行きました。さすがに受験間近とあって、 絵馬がすごかったです。 3月上旬くらいが、一番の見ごろでしょうか~。 人だかりがあったので、近づいてみたら、 お猿さんの曲芸をやっていました。 ひろしくんという名前の猿です。竹馬やジャンプ台など すごく上手でした! 身軽でいいな~。 私は、最近特に体が重く感じられて、ふーふー言ってます。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2014年02月25日 21:42  コメント 2 件 切手収集が、若い子に人気だとか。

    テレビでこの前見たんですが、若い女の子に、 切手収集が、プチブームだそうです。 かわいい野菜の切手や、キャラクターの切手など 今はかわいい切手 いっぱいありますものね~。 きのう郵便局で支払いしてたら、壁にあった切手が すごく気になってシートを2枚買ってきました。 故郷 静岡の切手と、好きな乗り物の切手です。 4月から、切手もあがるから、その切手も3月までしか ないから、今買っといたほうが、いいですよと言われ、 じゃあ 買うよと言って買ってきました。 3枚目のシートは、円谷プロ50周年記念で出たウルトラ怪獣 切手です。予約して買いました!

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座