パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件
  •  2013年11月10日 21:40  コメント 5 件 作品展を見に・・御宿へ!

    昨日から今日は大荒れになると予報が出ていたので、ちょっと 心配でしたが、思い切って御宿に出かけました。 ちょっと遠かったですが、私がさをり織を習い始めた時の先生 が3年ぶりに作品展をやるとのことで行ってきました。 美味しいと評判の手打ちそばやさんのギャラリーで風情があり さをりにピッタリのギャラリーでした。 細く長く織った布をつないで作った作品で素晴らしかったです いろいろ勉強にもなりました。 お昼は勿論お蕎麦屋さんでおいしいお蕎麦を頂きました!!! 久しぶりの出会いだったので、話にも花がさきました(*^_^*

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年11月08日 21:09  コメント 7 件 東京教室展の作品送りました!

    今日は少し風が強かったがお日様が顔をだし、良い天気でした 午前中いろいろ作品をそろえ、教室展・ふくしまのアート作品 展・・・r東宝に振り分け作品を並べてみました。 今回頑張って作ったものそして前回のもの・・・ あまり沢山はなかったが、親子それぞれ5点ぐらいずつ 揃えた。 午後からデコパージュだったので、そのままにしてでかけた。 夕方帰宅してから急いで箱づめにして黒猫にもちこんだ。 何とか明日の締切に間に合うようだ。 ちょっと気が楽になった。 明日からは、福島のアートさをり煮出す作品を作らねば・・・ 写真:昨日縫い上げたベスト

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年11月06日 21:33  コメント 4 件 お見舞いに行ってきました!!

    今日は暖かな良い天気でした。 本当は、今日は大会の準備で集まりがあったのですが、急遽 お休みさせてもらい、病院に向かいました。 姉の連れ合いが脳梗塞で倒れ緊急入院したとの連絡が入りまし た。 主人が運転して市原の病院まで行きました。 まだ意識が戻らず、反応もわずかでした。 奇跡が起きることを願って帰ってきました。 帰り道房の駅という道の駅があったので、立ち寄り野菜や 新米があったので買いました。 新米はその場で精米してくれたので、助かりました!! 明日は早速新米をいただきます。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年11月04日 21:46  コメント 7 件 パソコン教室へ・そして仲間の作品展へ

    今日は朝から雨ふり。 でも時々晴れ間も見え、なにやら 変化の多い一日でした!! 午前中ヨガがお休みだったので、パソコン教室にいき、2時間 学びました。 パワーポイントもあと一時間で終了です。 すっかり忘れていて、毎回初めて受ける気がします。 午後から竿をの友達が作品展を開いているので市川まで見に行 きました。 彼女は4枚綜絖で織っているのでいろいろ変化があってよかっ たです。 普通の織のものを買っても仕方がないので、4枚綜絖で織った 物で、袋織のマフラーとハンドバックがたのブローチを買い ました。 一段落したら私も4枚綜絖に取り組もうと思います 寝かせておくのももったいないですものね(^_-)-☆ 写真:買ってきたマフラーとバック型のブローチ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年11月03日 22:40  コメント 8 件 文化祭(公民館祭り)おわりました!

    今日は朝の間ちょっと曇り気味でしたが次第に晴れてきて お日様まで顔を出してくれました! ブンカサイ2日目今日は当番なので朝から会場に行く。 お昼頃一時間ほど全体の受付で入場者数をカウント。 いろいろな方が足を運んでくれました。 毎年山野草のコーナーを観に行き2~3鉢買うのですが 今年は完売していて買えませんでした(-_-)zzz デコパージュのコーナーにも大勢の方が足を運んでくださり 説明などするとみなさん驚かれもっと簡単に作るのかと思った といいます。 素晴らしいと言ってくださり、じっくり見る人やらさらっと見 テイク人・・・・様々でした。 何はともあれ無事終えることが出来ホッとしました。 さあ明日からはさをりの作品展の作品作りをしなくては・・ 私の本業?・・がんばらねば・・

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年11月02日 22:38  コメント 4 件 文化祭始まりました!

    もう11月ですね! 昨日何とか仕上げた作品をもって中央公民館に行き、デコパー ジュのコーナーに展示してきました。 今年はちょっと手不足でしたがなんとか展示を済ませました。 今日から文化祭です。 朝の間お日様が出ていたのですが次第に雲が暑くなってきて 午後にはとうとう降り出してきました。 今日は工房があるため当番は仲間の人がやっていました。 入場者はどうだったかな・・・ ちょっと気になりましたが・・・ 写真:私の作品

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月30日 22:34  コメント 8 件 今日は一日デコパージュ!!

    今日は穏やかに良い一日でした! いろいろ予定があったがすべてキャンセル。 考えてみたら文化祭に出す作品作りも今日一日。 明日は工房のある日・・・こんな時に限って開店休業にならな いものだ。 朝の用事を済ませ、一日工房に閉じこもりデコパージュの 作品を作る。 仕上げも見直す。 並行して作ったり仕上げをしたり・・・ 考えながらやるので進まない。 出来あがったものから箱に詰める。 もう一息である。 写真:デコパージュした石鹸    文化祭で販売します。    (一部は公文をやっている方がクリスマスプレゼント     にします)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月28日 21:18  コメント 6 件 大会会場の下見で横浜へきょうは

    今日は清々しい一日でした! 大会の会場となる横浜創造都市センターに行き自分たちの担当 のブースの位置の確認をしたり、スペースの広さの確認など 短時間で確認しあった。 その後今日の例会会場の横浜教室にいき、担当ごとに報告をし いあい、進行状況を確認。 あと一か月に迫った大会に向け準備を進める。 私のグループは東北支援コーナーなので、販売品、状況の写真 などの回収をしてからなのでこれからが忙しくなる。 まだまだと思っていたがあっという間に日がたっていく。 一つずつ計画的にやっていかないと・・・・・ 当日参加者に配る赤い靴を仲間に手伝ってもらい作った。 予定より人数が多いとのことで少しでも多く作らねば・・・ 写真:赤い靴のストラップ    勉強会でのベスト2枚

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月25日 21:00  コメント 5 件 久しぶりにパソコンの前に・・・

    今年は次から次にとよく台風がやってきますね!! その爪痕もひどくテレビのニュースを見るたび心が痛みます。 今夜から酷くなるとの予報を聞き大きな被害がないようにと 祈るばかりです。 このところ毎日忙しくしていたことと、夜になると右目が かすむ感じがあり、パソコンをやめていました。 今もちょっとおかしいのですが・・・ 午前中、久しぶりにパソコン教室にいき一時間学んできました 午後からはデコパージュに行き作品を作ってきました。 来週の土曜・日曜で文化祭があり作品展示をするため、仕上げ なくてはなりません! なかなか手のかかる作業なのでちょっと大変です。 またさをりの作品展も控えていて作品を作らなくてはならず この時期は毎年のことながらバタバタとしてしまします。 特に今年は大会が横浜の為そちらの事にも関わらなくてはなら ないために目を回しています。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月18日 22:48  コメント 9 件 生活学校のバス研修会でした!

    昨日は友達からの突然の誘いで明治座に行きました。 コロッケさんの公演でした。 余好みではなかったが息抜きにと思い誘いにのった。 それでも面白おかしく、そしてちょっぴり涙ありでした。 最後にさだまさしさんが作詞した「いのちの理由」という歌を 歌った。 いい歌だったのでCDを買ってきた。 今日は生活学校のバス研でした。 市川の「東山魁夷館」を見学 その後船橋のサッポロ黒ビール 工場見学。 レストランにて昼食。その工場見学そして試飲 皆ほろ酔い加減で帰りのバスに乗り込みました。 ゆったりした工程でよい研修会だった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座