「てるみ」さんのブログ一覧
-
2013年09月17日 08:51 コメント 12 件 三回目の収穫 (^^♪
初めて豆苗を買いました。 色々なものに使えて便利です。 使った後の根を水栽培しました。 一週間位で、15センチほどに伸びました。 収穫です(^_^)/~ また、水につけていたら前よりは 多くありませんが、収穫出来ました。 今も水栽培しています。 何回収穫できるでしょうか? 楽しみです。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年09月12日 08:20 コメント 7 件 「エゴノキ」の秋
春先に青い実をつけていたエゴノキ どうなっているか、見に行きました。 外側は赤くならず、 中に種ができていて、はじけていました。 触ると、ポロッと落ちます。 近くでは、姫リンゴの木に赤くなった小さなリンゴが 実っていました。 秋ですね (^_^)/~
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年09月06日 14:25 コメント 9 件 小さな小さな花 ✿✿
空き地に咲いている、小さな可愛い花 バーベナ 別名「美女桜」です。 涼しくなってきたので、元気に咲きだしました。 赤や白がありますが、紫が一番似合うようです。 宿根草なので、毎年可愛い花を咲かせています。 合歓の木は今の所 切られずに大きくなっています。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年08月29日 08:05 コメント 14 件 またまた合歓の木です
4年前に根元から切られた合歓の木 新芽が出ては切られています。 去年は新芽が出なかったし、切り株も古くなったので いよいよ駄目になったかと思ったら 元気な新芽が・・・(^_^)v 合歓の木はこの季節に成長するみたいです。 出ては切られ、出ては切られ この繰り返しがいつまで続くのでしょうか? 前みたいに大きくなって、花が咲くのが見たいです。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年08月22日 08:13 コメント 12 件 頑張ってます ❀❀
暑すぎてベランダの花の葉の、ほとんどが 白っぽくなってきました。 夏バテのようです^_^; そのなかで一鉢だけ、元気に咲かせている ゼラニウムの花。 日の当たらない場所に置いているので 葉も花も元気です(*^_^*) 金柑の実が少し大きくなりました。 花がたくさん咲きだしました。 いくつ収穫できるか楽しみです。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年08月13日 09:17 コメント 9 件 トリックアート展へ (^_^)v
京橋の「ツイン21」で開催のトリックアート展へ 行ってきました。 平面に描かれた絵が、浮き出て見えます。 写真撮影 OKです。 夏休みというので、子供連れで一杯です。 絵の前や、寝ころんで写真が撮れます。 残念ながら、一人で行ったので絵だけを写してきました^_^;
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年08月08日 10:12 コメント 9 件 今年は紫の花も仲間入り
去年は白い花しかなかった桔梗が 今年は紫が二輪ほど咲いていました。 緑の葉と、白の花の間に 紫の花がほどよく咲いています。 夏らしく爽やかです。 この花壇はマンションのかたが ボランチィアで手入れをしています。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年08月02日 07:56 コメント 7 件 龍に見えませんか?
葉の色が白っぽくて面白いので 写したものです。 ゆっくり見ると、龍の姿に見えてきました。 私だけでしょうか(^.^) 葉の色が銀色に見えるので、銀葉アカシアです。 ミモザとも呼ばれています。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年07月23日 07:43 コメント 16 件 ムクゲの花です
我が家のムクゲです。 アメリカ芙蓉を見た後なので 小さく感じます(^.^) 八重で紫です。 ムクゲの八重は見たことがないので カタログの写真につられて、購入しました。 四センチ位の小さな花で これ以上は大きくなりません。 ベランダで花を育てるには 大きくならない花が一番です。
ライフ香里園教室てるみ さん -
2013年07月20日 10:09 コメント 7 件 大きすぎでしょ~ ✿✿
アメリカ芙蓉を見かけました。 花の大きいこと!! 20cm以上あります。 こんなに大きい花は初めて(^_^)v 通りすがりの人も「大きいですね。」と言って ビックリしていました。 大きすぎて花は一輪しか咲いていませんでした。 何の花?? michanさんのブログに載ってましたね(^0_0^) 「アメリカ芙蓉」調べる手間が省けました。 有難うございます<m(__)m>
ライフ香里園教室てるみ さん