ライフ香里園教室
てるみ さん
三回目の収穫 (^^♪
2013年09月17日 08:51



初めて豆苗を買いました。
色々なものに使えて便利です。
使った後の根を水栽培しました。
一週間位で、15センチほどに伸びました。
収穫です(^_^)/~
また、水につけていたら前よりは
多くありませんが、収穫出来ました。
今も水栽培しています。
何回収穫できるでしょうか?
楽しみです。
色々なものに使えて便利です。
使った後の根を水栽培しました。
一週間位で、15センチほどに伸びました。
収穫です(^_^)/~
また、水につけていたら前よりは
多くありませんが、収穫出来ました。
今も水栽培しています。
何回収穫できるでしょうか?
楽しみです。
てるみさん こんばんは
早速ブログ、訂正しました、気が付かない事もあり
又、チェックよろしくね、朝晩はひんやりしてるけど
昼間は暑いね、クーラーいるは、来週教室休みなのね
また、連絡します(*^_^*)
早速ブログ、訂正しました、気が付かない事もあり
又、チェックよろしくね、朝晩はひんやりしてるけど
昼間は暑いね、クーラーいるは、来週教室休みなのね
また、連絡します(*^_^*)
keipさん こんにちは
観賞用にもいいし、一石二鳥です。
忘れそうですが、朝晩水を替えています。
少しは、食費の節約になるかな?
今四回目に挑戦です(*^^)v
そろそろ限界かもしれません。
観賞用にもいいし、一石二鳥です。
忘れそうですが、朝晩水を替えています。
少しは、食費の節約になるかな?
今四回目に挑戦です(*^^)v
そろそろ限界かもしれません。
satikoさん こんにちは
買ってみたら、意外と使い勝手がよく
一品欲しいときなどには、最適です。
本には二回とありましたが、まだまだいけそうなので
頑張っています。
エゴノキは花が咲かなかったのかしら?
あまり目立たない木ですね。
買ってみたら、意外と使い勝手がよく
一品欲しいときなどには、最適です。
本には二回とありましたが、まだまだいけそうなので
頑張っています。
エゴノキは花が咲かなかったのかしら?
あまり目立たない木ですね。
せんさん こんにちは
やっぱり昼間は暑いね。
家の中はヒンヤリしてるけど。
青みが欲しいときに便利よ。
何回収穫出来るかしら(*^_^*)
やっぱり昼間は暑いね。
家の中はヒンヤリしてるけど。
青みが欲しいときに便利よ。
何回収穫出来るかしら(*^_^*)
ねこさん こんにちは
豆苗以外にも、大根やニンジンなど野菜の水栽培は
観賞用にも面白いと思います。
朝晩涼しくなりました。
風邪を引かないよう、お過ごしください。
豆苗以外にも、大根やニンジンなど野菜の水栽培は
観賞用にも面白いと思います。
朝晩涼しくなりました。
風邪を引かないよう、お過ごしください。
ヒロチャンさん こんにちは
二回でやめましたか。
あると便利ですので
量が少なくなっても、収穫出来るまで
頑張ってみますね。
二回でやめましたか。
あると便利ですので
量が少なくなっても、収穫出来るまで
頑張ってみますね。
michanさん こんにちは
豆苗の名前は知っていたんですが
何回も収穫出来るのだったら、早く買えばよかったと思いました。
本には二回とありましたが、まだまだ収穫出来そうです(^_^)v
朝晩忘れずに、水を替えています。
豆苗の名前は知っていたんですが
何回も収穫出来るのだったら、早く買えばよかったと思いました。
本には二回とありましたが、まだまだ収穫出来そうです(^_^)v
朝晩忘れずに、水を替えています。
kusamotiさん こんにちは
他にも、イタリアンパセリやネギを植えています。
中でもお気に入りがローズマリーです。
お風呂に入れたり、手作り化粧水に大活躍しています。
安上がりで助かっています(^_^)/~
他にも、イタリアンパセリやネギを植えています。
中でもお気に入りがローズマリーです。
お風呂に入れたり、手作り化粧水に大活躍しています。
安上がりで助かっています(^_^)/~
silverさん こんにちは
台風一過 いいお天気です。
豆苗 値段も安くて重宝しています。
プランタで春菊を植えました。
いる時に使えるので便利です。
台風一過 いいお天気です。
豆苗 値段も安くて重宝しています。
プランタで春菊を植えました。
いる時に使えるので便利です。
てるみさん こんにちは
初めて豆苗を買われたのですね。
私も以前スーパーで見て、(2度食べられる)
と書いてあり、説明どうりしました。
てるみさんは3度目に挑戦ですね、
エゴノキは先日万博記念公園に行ったとき、
名札がありましたが、実はなかったように思います。
これから秋ですね。
初めて豆苗を買われたのですね。
私も以前スーパーで見て、(2度食べられる)
と書いてあり、説明どうりしました。
てるみさんは3度目に挑戦ですね、
エゴノキは先日万博記念公園に行ったとき、
名札がありましたが、実はなかったように思います。
これから秋ですね。
てるみさん こんにちは
豆苗凄い、何回も使えて、本当に何回使えるのか
教えて、した事ないけど、面白そうね
明日教室で、会いましょう(*^_^*)
豆苗凄い、何回も使えて、本当に何回使えるのか
教えて、した事ないけど、面白そうね
明日教室で、会いましょう(*^_^*)
てるみさん
豆苗にリサイクルですか?エコですね。
ハーブなど自宅で育てていると、お料理のレパートリーも増えて便利です。
豆苗にリサイクルですか?エコですね。
ハーブなど自宅で育てていると、お料理のレパートリーも増えて便利です。
コメント
12 件