パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

「てるみ」さんのブログ一覧

556 件
  •  2012年10月13日 09:39  コメント 9 件 松花堂庭園散策

    kikiさんのブログに載っていた 松花堂庭園に行った来ました。 この庭園は笹が多くて、エジソンの電球の フィラメントに使われたそうです。 風が気持ちよく森林浴には最高の場所です(^_^)v 白い彼岸花がさいているということでしたが ほとんど枯れていて、2、3本黄色の彼岸花が 残っている程度でした。 池には鯉が泳いでいました。 池を見ると、小さいころ実家の庭の池に はまったことを思い出します。 水琴窟では癒しの音を聞くことが出来ました。 心にしみるような澄んだ音色です(^^♪ また来たい気持ちになりました。 kikiさん いい場所を教えてくれて 感謝です(*^_^*)

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年10月10日 08:43  コメント 10 件 小さな赤い実

    可愛いルビーみたいな、小さな小さな実です。 ジュズサンゴです。 見つけたときはバッタに食べられていて 少ししか残っていませんでした(^_^.)  花は白くて探さないとわからないくらいです。 白い花に赤い実 対照的なのが面白い(#^.^#)

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年10月07日 11:01  コメント 12 件 セージの花です

    緑一色だったベランダにやっと花が咲きだしました。 淋しかったのが一気に華やかになりました(^_^)v セージの花たちです。 赤はチェリーセージで 黄色はユニカラーセージ 残りはコバルトセージ これはコバルトブルーと白のグラデーションです。 セージはハーブの一種ですが これは食べらえません(^_^.)

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年10月02日 08:46  コメント 8 件 珍しい花がいっぱい

    せんさんの御誘いで「咲くやこのはな館」に 行ってきました(^^♪ 見たこともない花がいっぱい咲いていました。 華やかな色の花にまじって クロユリが咲いていました。 架空の花だと思っていたので感激!! クロユリは恋の花 愛する人に捧げれば・・・ という古い歌謡曲がありました^_^; 実際にあるとは知りませんでした。 あの頃この花を見つけていれば 人生変わっていたかも(*^_^*) 懐かしい青春です。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年09月28日 08:08  コメント 8 件 小さい秋 見つけた~

    マンションの外側の植え込みに なにやら小さい実がなっていました。 よく見ると「ひめりんご」の名札が。 そろそろ色付きかけていました(^.^) 収穫しないと、鳥に食べられては大変。 よそのマンションなので採るわけにもいかず 残念です。 鳥のエサになること間違いなしです(-_-;)

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年09月24日 14:39  コメント 5 件 夏の忘れ物

    急に涼しくなってきて、あの暑さはなんだったのか 嘘みたいです(*^_^*) 見つけました。 真っ赤なハイビスカス 鉢うえで大きな一輪咲き✿✿✿ 真夏を思い出させます。 日が短くなり食べ物がおいしい季節です。 秋物の準備をしなくては^_^

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年09月21日 12:27  コメント 8 件 ない ない 見当たらない!!

    合歓の木の新芽 昨日まであったのに、今日見たらない(>_<) またまた根本から切られたようで、 枯れた葉っぱが周りに・・・ 目のかたきにされているようで 悲しい。 もう花は見られないようです。 気を取り直してバーベナの花をアップします。 この花も駅前に咲いていますが、 手入れはされていません。 なくなりつつあります。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年09月16日 10:07  コメント 7 件 ヴェネツィア展とエリザベート展

    またまた暑い中、京都に行ってきました。 ヴェネツィア展は世界遺産と言うだけのことはあって 平日にもかかわらず、すごい人でした。 千年以上もたっているのに、食器や装飾品が残っているのは 不思議でした。 この時代の人たちは思っていた以上に小柄なのには 驚きでした。 次は京都駅のエリザベート展に行きました(^_^)v こちらも見ごたえがありました。 空いていたのでゆっくりと見ることができました。 実際に使われていたものが展示されていて、 ため息がでるほど、すばらしいものでいっぱいでした。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年09月13日 09:18  コメント 10 件 大きくなりました(^_-)-☆

    小さかった合歓の木の新芽 こんなに大きく成長しました。 まだ半月位しかたってないのに 感心しました(^_^)v 大きくなってまた切られるのではないかと 心配になります。 写真② ③は切られる前の去年のものです。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
  •  2012年09月07日 09:23  コメント 9 件 夏バテ?のゼラニウム

    涼しくなってくるのは嬉しいのですが 我が家のゼラニウムは、毎年この時期 葉が白っぽくなります。 たぶん陽のあたりすぎのようです(@_@) 持ち主は夏バテしらず 食欲があり、暑くて運動をしないので 太り気味(-_-;) 陽のあたらない場所に移動しました。 秋には緑色の葉にもどるようにと・・・ 花が咲きますように。

     ライフ香里園教室
     てるみ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座