パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

松花堂庭園散策

 2012年10月13日 09:39
kikiさんのブログに載っていた
松花堂庭園に行った来ました。

この庭園は笹が多くて、エジソンの電球の
フィラメントに使われたそうです。

風が気持ちよく森林浴には最高の場所です(^_^)v

白い彼岸花がさいているということでしたが
ほとんど枯れていて、2、3本黄色の彼岸花が
残っている程度でした。

池には鯉が泳いでいました。
池を見ると、小さいころ実家の庭の池に
はまったことを思い出します。

水琴窟では癒しの音を聞くことが出来ました。
心にしみるような澄んだ音色です(^^♪

また来たい気持ちになりました。

kikiさん いい場所を教えてくれて
感謝です(*^_^*)
コメント
 9 件
 2012年10月14日 08:23  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう

ここは近いので、一緒に行きましょう。

せんさんも気に入ると思います。

何回でも行きたくなる場所です(^^♪

では明日、教室で(^.^)
 2012年10月14日 08:13  ライフ香里園教室  てるみ さん
うめちゃんさん おはようございます
 
うめちゃんさんも行かれたんですよね~(^.^)

ほんとにいい所でした。

水琴の音を聞きにまた行きたいです。

椿も見ごたえがあるでしょうね。
 2012年10月14日 08:07  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん おはようございます

秋は庭園がいいです。
落ち着きます(^_^)v

紅葉には早すぎましたが、これはこれで見ごたえが
ありました。

ドングリが落ちてたので、拾って帰りました。
 2012年10月14日 08:07  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん おはよう

松花堂庭園、水琴窟もあるんですね

とても素敵な、音色に癒されてきましたか?

づ~と聞いていたかったんでは、天気にも恵まれて

幸せな一日で、よかったですね、美味しい物も、

召し上がってうらやまし~い(*^_^*)
 2012年10月13日 18:11  ライフ国分教室  うめちゃん さん
てるみさん
こんばんは
楽しいゆっくりとした庭園ですよね
水琴窟のきれいな音素敵ですよね

椿なころ行きたいですよね(●^o^●)
 2012年10月13日 10:52  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん こんにちは

美術館にも行ったんですが
こちらはもうひとつね~^_^;

やっぱり庭園のほうがよかったです。

帰りは八幡のほうに出て、
石清水八幡へ行きました。

 2012年10月13日 10:47  ライフ香里園教室  てるみ さん
kusamotiさん こんにちは

秋の京都は見どころ満載です(^.^)

この庭園は京都市内ではありません。

親孝行してきてください。

行ってらっしゃい。

 
 2012年10月13日 10:41  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん こんにちは

水琴はCDでは聞いたことがありましたが
本物は初めてでよかったです。

金色の鯉や、黄色の彼岸花が見れて嬉しかったです。

近場にあるのが魅力です(^.^)
 2012年10月13日 10:21  海老名マルイ教室  kusamoti さん
てるみさん
こんにちは。今日も良いお天気!
明日、京都の母の家を訪れます。松花堂庭園も時間があれば行ってみたいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座