パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧

835 件
  •  2012年10月14日 14:16  コメント 1 件 秋のプレミアキャンペーン 当たってるかな

    皆様、こんにちは。 秋のプレミアキャンペーンの当選者が10月22日に発表されます。 わくわくですね(^o^)賞品届いていますよ! ご自分のニックネームがあるかプレミア倶楽部サイトでご確認しましょう! 先日、お知らせでご案内した11月のカレンダーと年賀状イベントは お席が少なくなってきております。 こちらのコメントからでも受付いたしますので、 ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。 Fujii

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年10月12日 07:46  コメント 10 件 御嶽山紅葉トレッキング

    皆様、おはようございます。 以前より満天の星が見たいと御嶽山の五の池山小屋に泊まる予定でいましたが、海抜3067mの雄姿は簡単に見せてくれません。 ロープウェイで2150mまで上りそこからのスタートですが、空気が薄く八合目(2480m)の女人堂まで登るのに「フーフー」「ハーハー」と何度休んだことでしょう。 七合目から八合目を1時間15分かけて登りました(・。・; やっと視界が開けそこで目にした色づく山はため息が出るほど美しかったです☆ 写真では伝えきれませんが、錦を織りなす秋の山、自然の美しさをご覧になってください。 2時間歩いて山小屋まであと1時間ぐらいでしたが、沢を下りまた上を目指して歩かなければならなかったので山小屋宿泊は断念しました(ーー;) でもとっても素敵なご褒美をいただきました。 山っていいですね(^O^)カレンダーにしようかな。 1枚目 8合目の女人堂を見下ろす 2枚目 シャッターチャンスがいっぱいの秋の山 3枚目 下る勇気がない沢を眺める Fujii

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年10月11日 17:05  コメント 0 件 ★学園前教室からのお知らせ★

    皆さんこんにちは 金木犀の香りも漂いはじめ、すっかり秋めいてきましたね! 11月の教室イベントのご案内をさせて頂きます! 毎年恒例の大人気イベント!! 【オリジナルカレンダーを作ろう!】 お気に入りの写真を使って、12ケ月のオリジナル卓上カレンダーを作ります。   <日程>   ①11/16(金) 13:15~15:15      ②11/22(木) 10:00~12:00 【年賀状を作ろう!】 <日程>   ①11/7(水) 15:30~17:30      ②11/28(水) 13:15~15:15 どちらのレッスンも毎年人気がありますので、2コマ設定しました。 先着順で受付します!! 予約表は本日からお配りしておりますので、是非お早めにお申し込みくださいね(*^_^*) Sakaoka

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年10月07日 22:53  コメント 6 件 一冊の雑誌

    皆さま、こんばんは。 先日お気に入り写真をアップしたら、今までで一番多いコメントをいただきました。嬉しかったです(^O^) 皆さんやっぱり写真がお好きな方多いのですね。 私も好きです☆ それで、一眼レフを購入し、使い方講座まで申し込んでしまいました。 さて、タイトルのお話になりますが、書店に並べたあったこの表紙に惹かれ、中身を見ていると・・ 読者を魅了するような記事、写真に虜になってしましました。 そして、旅行計画が始まりました。 ユーレールパスで列車乗り放題。それはいいとしても時刻を調べるのになれない英語で四苦八苦^_^; でも、今はネットという便利なものがあり、息子や娘とチャットをやりつつやっと日程表が完成!(これはワードで作りました) この旅行は4年前に行きましたが、写真の整理に My Book でアルバムを作りました。今でもいい思い出になっています♪ 私にとってパソコンはとっても便利でなくてはならないものになりました。 皆さまもライフスタイルに活用して下さいね。 本日の1枚目 私を魅了した雑誌 2枚目は 自己満足の日程表←以前もご紹介しました (列車や船の時刻を載せていたのでこれがあって大助かり) 3枚目は サレヤ広場の絵になるおじさん Fujii

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年10月06日 20:43  コメント 4 件 私のカメラです☆

    皆さん今晩は。 今日の写真は私の愛用のカメラです。 今まではコンパクトデジカメを使っていましたが、 今年の春ごろ、初めて一眼レフデジカメを買ってみました。 最近では、コンパクトデジカメや携帯のカメラでも高性能になっていますので、いい写真が撮れますよね。 ですので、ブログにアップする画像ならそれで十分だと思います。 一眼レフデジカメの能力が発揮されるのは、望遠や接写など、通常のコンパクトタイプでは対応できない距離での撮影や、大きく引き延ばして印刷するような場合でしょう。 ですが、私はまだまだ十分に使いこなしてはいません(^_^;) いろいろ勉強してもっと上手になりたい! と思う今日この頃です。 Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年10月04日 18:54  コメント 7 件 ♪ お気に入り写真 ♪

    皆さま、こんばんは。 デジカメ写真コンテストは応募されましたか? 今から秋を見つけに行こうと張り切っておられる方もいらっしゃると思いますが、今までに撮られたお写真でもいいんですよ。 お気に入りの1枚を応募してみて下さい。 私のお気に入りもアップします。 1枚目 フランスリュベロン地方ゴルド村 2枚目 おとぎの町リクヴィル 3枚目 奈良公園の親子鹿 感動を皆さんで共有しましょう! Fujii

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年10月03日 22:46  コメント 3 件 10月3日は登山の日

    皆さん、今晩は。 知っていましたか? 今日は登山の日だそうです。 単なる数字の語呂合わせですが、日本アルパインガイド協会が 1991年に制定したそうですので、まだ歴史は浅いですね。 でも「海の日」は1995年制定ですので、それよりも歴史があるのです。 ですが登山の日は祝日でもないですし、ほんとに「ただの日」ですね。 実は去年、登山靴なるものを初めて購入しました。 それまでは、しっかり目のスニーカーぐらいの靴でハイキング程度は行っていたのですが、これでは足がすぐ疲れます。 やっぱり道具は大事ですね。 登山靴だと、山道がとても歩きやすいです。 生駒山の近くに住んでいるので、家から山頂まで登って、お弁当を食べて降りてきます。 生駒山は標高642メートルの初心者向けの山です。 以前、子供たちが一緒だった頃は朝から手作りしていましたが、最近はふもとの近鉄百貨店でお弁当を買って持って行きます。 すごく手抜きです(-_-メ) ようやく涼しくなって、これからは登山には最適の季節。 来月には紅葉も楽しみです(#^.^#) Hayahsi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年10月01日 22:13  コメント 2 件 デジカメ写真コンテスト応募受付中

    皆さま、こんばんは。 台風一過、東京は今朝晴れていましたが、関西に帰ると雲がどんより・・・。 台風17号の影響はなかったですか。 私は所用で東京へ行っていましので帰りが1日延びてしましました。 往路、大きな山だなと思ってみていたら機長から「富士山が見えます」とのアナウンス。やっぱりね~(^_^) 富士山が綺麗に見えましたので思わずパチリ。うまく撮れなかったのですが、アップしますね♪2枚目は左端に写っています。 今日からデジカメコンテスト写真の応募受付が始まっています。 応募受付期間中は、写真の再投稿(上書き)やコメントの修正は可能ですので、皆さん気軽に応募しましょう! 感動の1枚って素敵ですよね☆ Fujii

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年09月30日 17:13  コメント 1 件 今夜は十五夜なのに・・・

    皆さん、こんにちは。 荒れ模様の日曜日、どのようにお過ごしですか? 本日、9月30日は「十五夜」(中秋の名月)だそうです。 「十五夜」はかならずしも毎年満月になるわけではありませんが、2012年は、2011年につづいて十五夜が満月の日になるのだそうです。 (実はこの知識、たった今インターネットで仕入れたばかりです(^_^;)) 残念ながら、今夜はお月見はできませんね。 それどころか、台風が近づくにしたがって交通機関にも影響が出て来ています。 大きな被害が出ないことを祈りたいですね。 代わりと言ってはなんですが、この夏、旅行先で撮った写真をPUさせていただきますね。 満月かどうかわかりませんが、多分満月に近かったと思います。 月の光が海面に反射して、とても美しかったので、思わずシャッターをきりました。 フランス南部、ニース海岸のお月様です(*^。^*) Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
  •  2012年09月29日 22:14  コメント 1 件 キャンペーンクイズ、明日までですよ☆

    皆さん、こんばんは。 今週のクイズにはもうお答えいただきましたか? 4週連続のクイズですが、いよいよ今週が最終となりました。 まだの方は是非チャレンジしてくださいね。 4週間全問正解で40点になりますが、計28問(7割)以上の正解で、プレゼント抽選に自動的に応募となります。 あと少しで28点に届く方はいませんか? 是非、明日のうちにお答えくださいね。 前回同様、今回も素敵な賞品が抽選で当たります\(^o^)/ 何が当たるか、どなたに当るか、とっても楽しみです(^O^) Hayashi

     イオンモール奈良登美ヶ丘教室
     イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座