「イオン吹田」さんのブログ一覧
-
2012年04月30日 08:53 コメント 0 件 ゴールデンウィーク中の休講日のお知らせ
みなさん、こんにちは。 ゴールデンウィークはいかがおすごしでしょうか。 吹田教室の休講日のお知らせです。 下記の3日は、終日お休みをさせていただきます<m(__)m> 4月30日(月) 5月 1日(火) 5月 3日(木) それ以外は、通常通り営業しています。 お問い合わせやご予約の変更などは留守番電話にお願いいたします。 ご連絡先をお教えいただければ、折り返しこちらから連絡をさせていただきます。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2012年04月30日 08:18 コメント 0 件 使いこなしレッスン✿入力・変換✿保存✿
✿4月の使いこなしレッスン 19日木曜日 「入力・変換」では、半角全角やローマ字入力とかな入力の違いや切替方法、入力変換のコツなどをみんなで練習し確認しました。 26日木曜日 「保存」では、保存場所を確認して何度も練習。 これで、行方不明になってたファイルは見つかるはずですよ! ✿5月の使いこなしレッスン 4日は「入力・変換」と「保存」 2講座とも満席になりました。 18日は「キーボード」 まだ、お席に空きがありますよ。 普段使ってるキーボードには、知らないキーや使い方が分からないキーがあるはず。パソコン学習の基本をしっかりおさえておきましょう! ★使いこなしレッスンの開催日程やレッスン内容は、教室の掲示板やブログでお知らせします。 お申し込みは随時受け付けております♪♪お電話でもOKですよ。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2012年03月28日 16:40 コメント 1 件 知って得する 使いこなしレッスン♪
皆さまのもやもやをスッキリさせるための初の試み、使いこなしレッスンが始まりました。 3月27日は、第1回”キーボードの使いこなし”でした。 皆さん、学ぶことがお好きですね。 とても熱心に取り組まれ、ずいぶんスッキリしていただけたようです。 見えているようで見えていないキーが、キーボードから浮き上がって見えてきたのではないでしょうか。 次回もご期待くださいね!
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2012年03月03日 10:35 コメント 0 件 今日は楽しい雛祭り♪
3月3日は「桃の節句」ともいいますね。 由来は、厄を人形に移してお祓いをした「流し雛」。 今は、もっぱらイベントとなっていますが、 子どもの健康と幸せを祈る親の気持ちは 今も昔もかわらず一緒です。 お供えものにも全て意味があるそうです。 桃やよもぎは邪気を祓うと言われれいます。 ひちもちの三色は 白・・雪の大地 青・・木々の芽吹き 桃・・生命 を表しています。3色のお菓子を食べることで自然のエネルギーをも授かるそうです(^O^)/ 世界中の子供たちが、平和で幸せにくらせますように♪♪ すいたルル
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2012年02月23日 16:24 コメント 0 件 この冬~再び~ 節電しまっせ!!
1995年 阪神淡路大震災の後、余震の続く中コーナンでコンロ型の石油ストーブと水をためるポリバケツを買いに走りました。 それまではエアコンとホットカーペットで暖をとる生活をしていたのでもしものときにと購入して使わずじまいでした。 この冬、東日本大震災の影響でこのストーブの出番になるとは…。 人生いろいろありますが、あの時のことを思い出し、コンロの上に鍋、やかん、ホイルに包まれた芋などをおいて暖をとりつつおいしい思いをしてます。 隙間だらけのおうちだから換気も適度に♪湿度も適度に♪と快適かと思いきや お洋服に少なからず石油の匂いがするんです(@_@;) 気になるから漢方薬を煎じていた鍋で今はアロマをとばしております。 バラの香りやラベンダーととっかえひっかえ楽しむ毎日(*^_^*) 石油缶を二階にあげるのは大変だけどこれも筋トレとがんばってます。上腕二頭筋がたくましくなるかも…(^_-)-☆ 皆様も楽しい節電がありましたら、披露してくださいね。 吹田 婆羽
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2012年01月01日 03:04 コメント 0 件 ☆新年のご挨拶☆
明けましておめでとうございます。 いよいよ新しい年が始まりましたね、今年も良い年でありますように・・・ 今年も、皆さんに少しでも満足していただけるように全力でがんばりたいと思っております。 今年もよろしくお願い致します(#^.^#) ☆★☆ 年賀状コンテストは11日(火)まで受付しています。 まだ投稿され手ない方はお急ぎください! ★☆★ 5日(木)から通常営業いたします。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2011年12月28日 23:30 コメント 0 件 今年一年ありがとうございました。
28日で、2011年の授業は終了いたしました。 今年一年、皆さまと楽しい時間を過ごすことができ、 心から感謝しております。 来年も皆さまのお役に立てるようお手伝いさせてい ただきますので、どうかよろしくお願いいたします。 ☆★☆★ 年始の授業は、1月5日(木)10:15からとなっております。 5日は、まだまだお席に空きがございます! 10日過ぎからは混んできますので、空いている間にぜひ受講に お越しくださいね。お待ちしております(*^_^*) ☆★☆★ では、良いお年を迎えくださいませ。 来年も皆さまの素敵な笑顔を拝見するとことを楽しみにして おります。 吹田教室インストラクター一同
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2011年12月17日 15:50 コメント 0 件 ★冬の特別レッスン★その4~
楽しかった冬の特別レッスンも、16日が最終となりました。 最後は「インターネットで世界旅行」2回目。 今日も、ストリートビューや月へ降り立ったときには大盛り上がりでした! 「もっと早くこんな授業をしてほしかった~」や、「こんなん できたら旅行いかんでもいいやん♪」などなど、受講生の方から楽しいコメントもたくさんいただました(*^_^*) 【豆知識】 ストリートビューで使用するガイド役の人形「ペグマン」という名前は、「洗濯バサミ」に形が似ていることに由来しているそうです。(イギリスでは、洗濯バサミのことをクロースベグ」といいます) ** ** ** ** ** ** 来年も特別レッスンを開催させていただきます。 楽しみにしていてくださいね。 すいたルル
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2011年12月17日 15:49 コメント 0 件 ★冬の特別レッスン★その3~
「カレンダー作成」3回目・4回目 今回も、個性あふれる素敵なカレンダーを作成されました。 カレンダーの使い道は色々・・ ご自分のスケジュール管理に。 お世話になった方への贈り物。 一年間のたくさんの思い出を込めて。 大切な方の成長記録として。 ご自身でがんばって製作した作品の写真集。 などなど・・・ ご一緒に作成させていただき幸せでした(*^_^*) みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 まだ出来上がってない方は、あと少しがんばりましょう!
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2011年12月15日 19:39 コメント 2 件 ★鎌田先生の特別レッスン★
今日は待ちに待った「鎌田先生のライブレッスン」。 10時15分に全員集合し、2時間ぶっ通しで活気あふれる授業が開催されました。 いつもとは違う授業内容に、皆さん興味津々! そして、吸い込まれるような鎌田先生のお話に、 あっという間の2時間でした(*^_^*) パソコンを知ることで、いろんなことが 楽しめると実感していたけたのではないでしょうか。 参加された皆さんは・・ 合言葉を覚えておられますか! ぜひ確かめてくださいね。 わからない方は、教室のインストラクターまでお尋ねください。 そして、特別レッスン報告はまだまだ続きます(^^♪ すいたルル
イオン吹田教室イオン吹田 さん