パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • うちわイベント
    • アルバムイベント開催
    • ☆春のタイピングコンテスト 結果発表☆
    • ☆Canvaでかんたんデザイン☆
    • ワードでグッズ作り~缶バッジ~
    • 「ともも」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「kouhei」さん より
    • 「およよん」さん より
    • 「ずんこ」さん より

~すいったぁ~

 イオン吹田教室  イオン吹田 さん

今日は楽しい雛祭り♪

 2012年03月03日 10:35
3月3日は「桃の節句」ともいいますね。

由来は、厄を人形に移してお祓いをした「流し雛」。

今は、もっぱらイベントとなっていますが、

子どもの健康と幸せを祈る親の気持ちは

今も昔もかわらず一緒です。

お供えものにも全て意味があるそうです。
桃やよもぎは邪気を祓うと言われれいます。
ひちもちの三色は
 白・・雪の大地
 青・・木々の芽吹き
 桃・・生命
を表しています。3色のお菓子を食べることで自然のエネルギーをも授かるそうです(^O^)/

世界中の子供たちが、平和で幸せにくらせますように♪♪


              すいたルル
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座