パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 明日からタイピングコンテストの週間です
    • 7月はタイピングコンテスト
    • 6月イベントの完成
    • フォトアルバムが完成しました
    • 6月うちわイベント楽しかったですね
    • 「コスモス 」さん より
    • 「いくちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より

「伊丹駅前教室」さんのブログ一覧

528 件
  •  2011年10月05日 19:26  コメント 1 件 新しい先生がやってきました♪

    こんにちは。パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 ブログの発信がお久しぶりになってしまいました。 ツイッターでは何度か登録した受講生の方とお話させていただきました(*^_^*) さて、もう一気に秋ですね。 そろそろ年末のことも考えないと… 我が家では3カ月計画で大掃除を始めています 笑 早いスタートは切れたとと思うのですが、ちゃんと年末までに終わるでしょうか… 何事も、計画が大切ですね!    ★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★ 10月から教室に新しいインストラクターが入りました。 坂本光子(さかもと みつこ)先生です。 写真を撮りそびれてしまいましたが、せっかくですので教室に会いにいらしてください(^_^;) もちろん、いままでのインストラクターもいますので♪

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年09月06日 14:48  コメント 0 件 ツイッターで検索すると…

    奈良県・和歌山県の、ちょうど世界遺産熊野古道があるところから高野山かけてでしょうか (地図を未確認ですが…) 電話などが通じず、被害の状況がつかめていないと ニュースでみました。 いまちょっとツイッターでみると、 水不足、ダムの被害の恐れなど、雷管の流出などつぶやきが出ています。 ツイッターレッスンをされたみなさま、 よければ、十津川村、勝浦などでキーワード検索してみてください。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年08月26日 11:45  コメント 0 件 川柳に応募しました!\(^o^)/

    こんにちは。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 日によって、涼しい→暑い→蒸し暑い、といろいろですね。 ブログで行っていた「私の夏対策」を読んでグリーンカーテンもよさそうだなぁと思っていましたが、 結局種を撒くこともなく9月に入りそうです。 (来年こそ!!) さてさて、川柳コンテストが8月末までですね。 私も、受講生の方に「やってくださいね」だけでは駄目だなと思い、昨日一日考えてみました! 夏がテーマなので、ひとまず「夏」という言葉から連想を・・・ 夏休み、扇風機、カキ氷、甲子園、蚊取り線香、盆踊り、 蒸し暑い、ゲリラ豪雨(今年多かったですね!)、流しそうめん、セミの声、海水浴、帰省ラッシュ、 結構、「5文字」「7文字」のキーワードが多いですね。 これならちょっと組み合わせればできるかも。 しかし、あまり自分に関係のあるキーワードではないので・・・ 我が家の今年の夏といえば、やはり飼い猫かな。 暑さにだるだると、よく床に仰向けで寝そべってました。 よし、この光景を川柳にしてみましょう。  ネコが 床に 仰向け まったく 5・7・5 になってません(ーー;)  ネコたちが 床に 仰向けだ 床だと7文字には遠いので、ひんやりシートに変えてみます  ネコたちが ひんやりシートに 仰向けだ ちょっと「川柳らしく」してみようかな?  ネコたちや ひんやりシートに 仰向けだ 「らしく」なったかもしれませんが、やっぱりやめましょう(ーー;) それよりも「うちのネコ」がわかるように変更。  わがネコが ひんやりシートに 仰向けだ というわけで、この川柳で応募してみました! 入賞するかなぁ?? 他のお教室では、俳句をされている方もいらっしゃると聞きますが、私の川柳は何点くらいでしょう(-_-;) みなさんも、8月の最後の宿題として、川柳いかがでしょうか? たくさんのご応募お待ちしています♪

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年08月22日 11:38  コメント 0 件 朝夕涼しくなってきました

    こんにちは。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 日中はまだまだ日差しも厳しく、ゲリラ豪雨のせいか蒸し暑いですね。 ただ、朝方はなんだかひやっとして、 布団をかけなおして二度寝してしまうこのごろです(;一_一) 8月ももうあっという間に後半、長い夏季休暇もいただいて 教室は19日から開講中です。 19~21日には、夏の特別レッスンを開催し、たくさんの方に参加いただけました♪ クーポン割引・検索・ツイッターと、みなさん使いこなせるようになったでしょうか? ご自宅で難しいときはお気軽にインストラクターにご相談くださいね☆ さて、今日から通常受講です。 そして、タイピングコンテストがはじまっています(^o^)丿 ~タッチタイピングを目指して~ ~キーの位置をしっかり覚えるために~ ~“ディズニーランド”ってスムーズに入力できるように~ 普段の練習の成果を、ここで確認しましょう。 また、23日・24日は店舗休業日となり、お休みです。 お気をつけくださいね。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年07月21日 21:06  コメント 1 件 私の夏対策

    こんにちは。 パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 私もブログコンテストに参加しまーす。 うちは、 そもそもエアコンもなく… 暑さは扇風機と窓からの風でしのいでおり、 猫たちも何とか涼もうとおなかをだして寝ているのですが、 その上でできる節電対策!ということで 外食を増やしました(;一_一) いや、ほんとは作るのをさぼっているだけです。 外食といっても、牛丼屋さんとか定食屋さんとかばっかりで、 贅沢なお食事はほとんどしていません(笑) 外でごはんを食べると、 調理のときの熱や電気使用がないので 意外と良い節電対策なのかも? と思っています。 そうそう、こないだ、さっちゃんさんがおすすめされていた インド料理「シャンティ」にも行きました。 ナンがとってももちもちしていて、ちょっと酸っぱいんです! 甘いナンが好きな私としては、第一印象はいまいち、だったのですが 食べていくうちに、だんだんおいしく感じてきました。 カレーとよく合う味だったのかもしれません。 ランチで900円。 毎日だと、やっぱり贅沢ですね。 電気だけでなく、お金の節約もしなければ…。 みなさんの夏対策も、楽しみにまっていますね♪ これで参加ポイント20ポイント獲得です♪

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年07月20日 18:39  コメント 0 件 扇風機!当たりました!!(^_-)-☆

    わが伊丹駅前教室のある、伊丹ショッピングデパートでは、去年から夏の抽選会の賞品が扇風機なんです。 去年は「扇風機なんかいらないよねぇ」といってたのですが、今年は、みんな楽しみにしていました。 そして、教室から当選者が、おひとり出ました!!!!! 女性です。 とても喜んでおられました。「大事にします」とおっしゃっておられます。 来年は、あなたが当たるかも^m^

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年07月12日 10:13  コメント 0 件 ■  ゴマ豆腐  ■

    おはようございます。伊丹駅前教室です。 1か月前にしぃちゃんさんが紹介してくださった ゴマ豆腐を作ってみました(#^―^#) ほとんど食べた記憶がないのですが、 私のイメージでは旅館のお食事で出てくるイメージ♥ とっても簡単で、レシピ通りでかなりの量が出来ましたよ。 黒ゴマペーストで作ってみました。(写真はこんにゃくのようですが^_^;) 香ばしいゴマの香りでなめらかな食感でした。 1日冷やして生姜醤油で頂きました。 家族にも好評でした♥ とっても美味しかったです。濃厚でゴマ好きにはたまりません^^ ちょうど材料の半量が残っているので、 また近いうちに食卓に出てきそうです^^ しぃちゃんさん、とっても素敵なレシピをありがとうございました! またよければ皆さまも簡単レシピ(^m^)教えてくださいね。 レシピ詳細は・・・↓ http://blog.4353p-club.com/detail.php?member_id=441978&blog_id=30056 上記のアドレスを範囲選択し、右クリックでコピー、アドレスバーで右クリックをして貼り付けて、エンターキー。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年07月07日 21:09  コメント 0 件 .*+.てるてる坊主.+*

    我が家に、すごくよく効く”てるてる坊主君”がいます。 彼は、晴れてほしいと思う日を、どんなに予報では雨でも、晴れにしてくれるのです。 二ヶ月前に私が作ったのですが、とにかくよく効く 特に先週は、わが息子がずーっと楽しみにしていた、自然学校! 息子の学年は1年生の時から、遠足は雨、社会見学も大雨、と天気には見放され続けている学年です。 そこで、てるてる坊主くんを投入したら・・・キタァー!! 雨のはずが、ずっと晴れました。 ただ、最終日のキャンプファイヤーは、大雨雷警報のためキャンドルストームになりましたが、それは・・・気にしないで いまも、天の川が見れますようにと飾っていますが、どうでしょうか・・。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年06月30日 17:55  コメント 0 件 ☆伊丹じまんめぐり20☆伊丹スカイパーク

    こんにちは。パソコン市民講座伊丹駅前教室です。 今日で6月も終わりですね! 「応募する」では、水彩画コンテストの一次選考結果が発表されました♪ 最終入賞者は、会員の方の投票で決まります。 投票した方にもポイントが入りますので、是非みなさん「応募する」をご覧くださいね。 ▽△▽△▽△▽△ ▽△▽△▽△▽△ 4月に行われたブログコンテスト「わが町自慢」の、伊丹じまんめぐりも今回で最後です(^-^) さっちゃんさんおすすめの伊丹スカイパークに行ってきました! 大阪国際空港(伊丹空港)に隣接する伊丹スカイパークは、「丘」と呼ばれるエリアが9つあり、それぞれ、空港を緩く見下ろすようになっています。 滑走路に飛行機が発着するのを見ながら、芝生でのんびりしたり、アスレチックで遊べる公園です。 噴水広場も奥にあるそうです。 近くで飛び立つ飛行機の姿はなかなか圧巻ですよ。 写真ではいまひとつ遠くて、迫力が伝わりづらいですが・・・。 こちらの場所は、豊中と伊丹を結ぶ市道の隣で、空港地下のトンネルをくぐってすぐのところにあります。 以前いった「マシューのチョコレート工場」も、近くにある、と思います。 (マシューのチョコレートに行ったあと迷っていたら、スカイパークの隣に出てきたので…(*_*; ) 実は、スカイパークは家からも割と近くなので、早めに行こう行こうと思っているうちに、最終となってしまったのでした。 こんな近くでのんびりできる広場があったなんて 良い発見でした♪ さっちゃんさん、ご紹介ありがとうございました☆ これで、コンテストに応募していただいた伊丹じまんはすべてめぐりましたが (楽天マー君を除く) 今後もお勧めのお店などありましたら、積極的に行ってみますので、 教えてくださいね(^0^)ノ それでは、7月も伊丹駅前教室をよろしくお願いいたします。

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
  •  2011年06月29日 14:02  コメント 7 件 ♪♪ 夏だより ♪♪

    こんにちは。伊丹駅前教室です。 6月もあと残すところ、2日となりましたね。 教室では7月より、皆さまからの夏だよりを募集します。 暑中見舞い・ハガキに写真を挿入してコメントを作成・ブログ この3つの内容から皆さまの素敵な作品をお待ちしております。 完成したら、教室内で掲示させていただきます☆ 出来た方は、コメント欄にメッセージを入れてくださいね♪

     伊丹駅前教室
     伊丹駅前教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座