伊丹駅前教室
伊丹駅前教室 さん
私の夏対策
2011年07月21日 21:06
こんにちは。
パソコン市民講座伊丹駅前教室です。
私もブログコンテストに参加しまーす。
うちは、
そもそもエアコンもなく…
暑さは扇風機と窓からの風でしのいでおり、
猫たちも何とか涼もうとおなかをだして寝ているのですが、
その上でできる節電対策!ということで
外食を増やしました(;一_一)
いや、ほんとは作るのをさぼっているだけです。
外食といっても、牛丼屋さんとか定食屋さんとかばっかりで、
贅沢なお食事はほとんどしていません(笑)
外でごはんを食べると、
調理のときの熱や電気使用がないので
意外と良い節電対策なのかも?
と思っています。
そうそう、こないだ、さっちゃんさんがおすすめされていた
インド料理「シャンティ」にも行きました。
ナンがとってももちもちしていて、ちょっと酸っぱいんです!
甘いナンが好きな私としては、第一印象はいまいち、だったのですが
食べていくうちに、だんだんおいしく感じてきました。
カレーとよく合う味だったのかもしれません。
ランチで900円。
毎日だと、やっぱり贅沢ですね。
電気だけでなく、お金の節約もしなければ…。
みなさんの夏対策も、楽しみにまっていますね♪
これで参加ポイント20ポイント獲得です♪
パソコン市民講座伊丹駅前教室です。
私もブログコンテストに参加しまーす。
うちは、
そもそもエアコンもなく…
暑さは扇風機と窓からの風でしのいでおり、
猫たちも何とか涼もうとおなかをだして寝ているのですが、
その上でできる節電対策!ということで
外食を増やしました(;一_一)
いや、ほんとは作るのをさぼっているだけです。
外食といっても、牛丼屋さんとか定食屋さんとかばっかりで、
贅沢なお食事はほとんどしていません(笑)
外でごはんを食べると、
調理のときの熱や電気使用がないので
意外と良い節電対策なのかも?
と思っています。
そうそう、こないだ、さっちゃんさんがおすすめされていた
インド料理「シャンティ」にも行きました。
ナンがとってももちもちしていて、ちょっと酸っぱいんです!
甘いナンが好きな私としては、第一印象はいまいち、だったのですが
食べていくうちに、だんだんおいしく感じてきました。
カレーとよく合う味だったのかもしれません。
ランチで900円。
毎日だと、やっぱり贅沢ですね。
電気だけでなく、お金の節約もしなければ…。
みなさんの夏対策も、楽しみにまっていますね♪
これで参加ポイント20ポイント獲得です♪
だいすけさん
コメントありがとうございます♪
お金の節約は大事ですね!月末になると、いっそう切実に感じます(笑)
エアコンなし生活も、5年たちました。意外と慣れますよ~
昼間家にいないからかもしれませんが(*^_^*)
だいすけさんの夏対策は、なんでしょう?またブログで教えてください!
コメントありがとうございます♪
お金の節約は大事ですね!月末になると、いっそう切実に感じます(笑)
エアコンなし生活も、5年たちました。意外と慣れますよ~
昼間家にいないからかもしれませんが(*^_^*)
だいすけさんの夏対策は、なんでしょう?またブログで教えてください!
コメント
1 件