川口駅前教室
taka さん
紅葉の隠れた名所だそうです!
2013年11月21日 20:50


川口市安行の「小林もみじ園」です。
11/27号情報誌ショッパーの一面に掲載されていました。
11月20日頃が見ごろという案内で、快晴の今日
朝一番客でした。朝日を浴び、美しい彩りに誘われ
夢中で歩きました。天塩にかけたモミジは400種類!
小林家は江戸時代からモミジの収集家として知られていたそうです。当主の小林氏に会い、モミジ収集コピーを購入しました。ただ、キレイだからとカメラにおさめるだけでなく
少し、知識を蓄積して、カメラのシャッターを押す事も
大切という事を自覚しました。(^。^)y-.。o○
11/27号情報誌ショッパーの一面に掲載されていました。
11月20日頃が見ごろという案内で、快晴の今日
朝一番客でした。朝日を浴び、美しい彩りに誘われ
夢中で歩きました。天塩にかけたモミジは400種類!
小林家は江戸時代からモミジの収集家として知られていたそうです。当主の小林氏に会い、モミジ収集コピーを購入しました。ただ、キレイだからとカメラにおさめるだけでなく
少し、知識を蓄積して、カメラのシャッターを押す事も
大切という事を自覚しました。(^。^)y-.。o○
コメントがありません。
コメント
0 件