イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
☆馬見丘陵公園☆
2013年11月16日 23:40

皆さま、こんばんは。
先日、広陵町にある馬見丘陵公園へ行ってきました。
北エリアには大型遊具(長い滑り台で子供に大人気)や四季の草花囲まれた大花壇があり、子供も大人も心躍ります!
ダリア園では約120品種のダリアが咲き乱れ、巨大輪ダリアは背丈が4~5mもあるそうです。
中央エリアのばら園や花の道は散策が楽しく、心が和みます。特に「サルビアレウカンサ」が見事でした。
奈良にこんな広大な素敵な公園があったなんて・・・。ちょっと驚き^^;
しかも、入場料も駐車場代もいりません。懐にもとっても優しいです。
一緒に行った東京の住人は東京だと入場料取られるよねと言っておりました。
それほど知らなきゃ損のお勧めスポットです。
機会があれば是非ご家族でお弁当を持ってお出かけください。
一日のんびり過ごせると思います(^_^)
Fujii
先日、広陵町にある馬見丘陵公園へ行ってきました。
北エリアには大型遊具(長い滑り台で子供に大人気)や四季の草花囲まれた大花壇があり、子供も大人も心躍ります!
ダリア園では約120品種のダリアが咲き乱れ、巨大輪ダリアは背丈が4~5mもあるそうです。
中央エリアのばら園や花の道は散策が楽しく、心が和みます。特に「サルビアレウカンサ」が見事でした。
奈良にこんな広大な素敵な公園があったなんて・・・。ちょっと驚き^^;
しかも、入場料も駐車場代もいりません。懐にもとっても優しいです。
一緒に行った東京の住人は東京だと入場料取られるよねと言っておりました。
それほど知らなきゃ損のお勧めスポットです。
機会があれば是非ご家族でお弁当を持ってお出かけください。
一日のんびり過ごせると思います(^_^)
Fujii
雅さん、コメントありがとうございます。
関西のこともよくご存じなんですね。
交流を持てる方が多いと色々な情報いただけますね♪
残念!皇帝ダリアは見損なってしましました。名前は聞いていたのに・・・(涙)
孫と一緒だったので、何度も滑り台のお供をさせられました~^^;
デジカメコンテスト楽しみにしています。
Fujii
関西のこともよくご存じなんですね。
交流を持てる方が多いと色々な情報いただけますね♪
残念!皇帝ダリアは見損なってしましました。名前は聞いていたのに・・・(涙)
孫と一緒だったので、何度も滑り台のお供をさせられました~^^;
デジカメコンテスト楽しみにしています。
Fujii
Fujii先生~ 今晩は (^^♪
お久しぶりですね~ 公私共にお忙しかったのですね
遅いコメントで ごめんなさいね それにね 此処へ
来てからも コメントを書かずにお花を眺めていました
私もこの公園は 知ってますよ ブログのお友達が
何人も行き ブログで紹介してくれました
特に皇帝ダリアが綺麗だったのが 印象に残りましたね
私が先月町田のダリア園へ行きましたが、600円の入場料でした
これが 無料とは素晴らしいわね~
ダリアの種類も沢山あるのを知り、珍しいダリアをデジカメコンテストに
投稿しましたよ~
お久しぶりですね~ 公私共にお忙しかったのですね
遅いコメントで ごめんなさいね それにね 此処へ
来てからも コメントを書かずにお花を眺めていました
私もこの公園は 知ってますよ ブログのお友達が
何人も行き ブログで紹介してくれました
特に皇帝ダリアが綺麗だったのが 印象に残りましたね
私が先月町田のダリア園へ行きましたが、600円の入場料でした
これが 無料とは素晴らしいわね~
ダリアの種類も沢山あるのを知り、珍しいダリアをデジカメコンテストに
投稿しましたよ~
隼さん、早速コメントありがとうございます。
はい、ブログ久しぶりになりました^^;
来年の年賀状コントストにむけ、もう作成されてますか。
ご応募楽しみにしています。
Fujii
はい、ブログ久しぶりになりました^^;
来年の年賀状コントストにむけ、もう作成されてますか。
ご応募楽しみにしています。
Fujii
Fuji先生、こんばんは!!
お久しぶりで~す(^_-)-☆
隼でした(*^^)v
お久しぶりで~す(^_-)-☆
隼でした(*^^)v
コメント
4 件