パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は「レインボーブリッジ開通の日」
    • ★「夏の特別レッスン」のご案内
    • 決して食べられないアイス
    • ★スマホ「何でも座談会」のご案内
    • 明日から通常授業再開です!
    • 「ベリー」さん より
    • 「チャコ」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

妙典教室日々是発見日記

 イオン市川妙典教室  myoden さん

またもサイフを忘れる(ー_ー)!!

 2013年11月05日 12:54

 早いもので、もう11月。

 パソコンにホコリがつもっていると故障の原因になりますので、たまにはふいてあげてくださいね!私は逆に乱暴にキーを拭きすぎてキーが一つはずれそうになったりしましたけども。

 さて、「サイフを忘れて外にでるやつはいない!」と

 よく友人にいわれるのですが。

 先日、ワタクシ、出先でサイフはもっているが中身がないという事態に陥りました。

 支払い時に気付いたので、仕方ないので

 「とりに帰ります。娘を人質においていきます」といったところ

 「大丈夫ですから、娘さんは帰してあげてください」と笑われました。

 信用していただきましたのでありがたく帰りまして、私はちゃんとお金を払いに戻りました。やれやれ。

 とんだ恥を一緒にかかされた娘には

「これからは私もお財布をもっていこう」

「まったく、サイフの中身がないまま外出するなんて」

 と罵倒され放題でした。

 うーん・・・・。どうしたら治るんですかねえ。

 私にとっては不治の病(T_T)


 三浦
コメント
 2 件
 2013年11月09日 09:50  イオン市川妙典教室  myoden さん
hiroさん

おおっ!すごいじゃないですか!
パソコンってやった分だけ上達しますからー。応援しています!

肝に命じる・・ということは、そういう方のためにワタクシ役立っているということですね!
とほほ・・・・


三浦
 2013年11月07日 17:09  イオンモール津田沼教室  hiro さん
三浦先生 お久し振りです(^_-)-☆

先生 またまた?ドジ踏んじゃいましたね(-_-メ)

お嬢さんに 借りを作ってしまいましたね

私は一度も有りませんが たまにお財布を忘れて 

籠をレジに預ける人を見かけます 気をつけねばと肝にめいじます。

さて私事ですが吉田先生に説得されてもう少し勉強する事になりました。

オートシェイブの講習が12月に有るとの事で。

吉田先生の説得力に負けました。

もう少し 頑張ります(@_@;)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座