パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

「くまモン」がこんなところにも^_^

 2013年10月21日 14:39
お久しぶりです。

母の病院の付添の為、九州に行ってきました。

新幹線では行きも帰りも、隣の席は
外人さんでした。

初めてです(-_-)

新大阪から鹿児島中央行の新幹線の車体に
「くまモン」が書かれていました。

何回も新幹線は利用しているのに、
見たことがありませんでした。

「くまモン」ホッコリさせられるゆるきゃらです(#^.^#)
コメント
 13 件
 2013年10月28日 14:53  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん こんにちは

くまモンが走っている姿はなかなか見れません。
滑稽です(^_^)/~

病院と縁が切れて、母も喜んでいます。

私の家系は、ほどんど耳の遠い人が多くて
長生きしていました。

良いのか悪いのかわかりませんけど・・・
 2013年10月26日 15:42  ライフ香里園教室  てるみ さん
カレンさん こんにちは

耳が遠いと、大きい声を出さないといけないので
疲れます。
電話の声は、ふつうに聞こえるように調整しているので
大丈夫です。

たまには温泉に、入りたいし
母ができない家の片付けなどをします。
お墓参りもしないといけません。

熊本は水前寺公園や、熊本城には行ったことがあります。
果物がおいしいし、温泉もあっていいところです。
 2013年10月26日 15:30  ライフ香里園教室  てるみ さん
まいちさん こんにちは

親は近くにいるのが一番です。

長年住み慣れた所がいいらしく、
私の所にも、妹の所にも行く気がないので
弟が車で30分かけて二週間に一度、様子を見に行きます。

イベント会場がわからなくてウロウロしました(#^.^#)
たくさんの人が出展されていましたね。
まいちさんもその中の一人なんて凄いと思いました。

また、手作りの作品を見せてくださいね。
 2013年10月26日 15:17  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん こんにちは

新幹線が出来て早くなったとはいえ、やはり遠いです。

病院は待たされる時間が多く、一日がかりです。
結果は良好で、病院とも縁が切れて
母も喜んでいます。

「くまモン」の書かれた新幹線は
偶然に見かけたものです。

あわてて写真を撮りました(^_^)v
 2013年10月22日 15:05  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん こんにちは

お母様の病院付き添いで九州へ行ってらしたんですね
病院へとはいえお母様てるみさんに会えて
うれしかったでしょうね

新幹線あまり乗らないですが
こんな可愛いくまもんの絵が描いてあるの
知りませんでした
楽しそう~
 2013年10月22日 09:09  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう

娘さんたちが乗ったのよね。
カワイイでしょ(#^.^#)

たいしたものじゃなくて御免ね。

忙しそうなので、暇になったらゆっくり会おうね。
 2013年10月22日 09:03  ライフ香里園教室  てるみ さん
keipさん おはようございます

お墓参りに行く予定でしたが
お天気が悪くて、病院以外はどこにも行けませんでした。

手術から五年たっているので、大丈夫でした。

くまモン 結構根強い人気ですね(^.^)

埼玉のゆるきゃらはなんでしたっけ?
 2013年10月22日 08:54  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん おはようございます

実家は大分市内ですけど、母は別府に一人で住んでいます。

病院は一年に一回の検査です。
杖をついているし、耳が遠いので、一人ではちょっとね・・・

鹿児島には弟の娘がいますが、行ったことはありません。

 2013年10月22日 08:47  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん おはようございます

新大阪から鹿児島までは五時間で行けます。
私は途中の小倉で降りて、乗り換えです。

東京からだと、やはり遠すぎますね。
 2013年10月22日 08:42  ライフ香里園教室  てるみ さん
kusamotiさん おはようございます

ななつ星は運行する日が決まっているようなので
残念ながら見れませんでした。

動物のゆるきゃらは愛嬌があって、
見飽きません♪♪
 2013年10月22日 08:31  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

年に二回は新幹線を使っていますが
「くまモン」が書かれているとは知りませんでした。

90歳に近いし耳が遠いので、
病院には一人では行かせられません。

半年に一回の親孝行です(*^_^*)
 2013年10月21日 20:25  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん こんばんは

ほんと、くまモン可愛い~、娘たちが乗りたがった気持ちわかるはね

今日は久しぶりに会えたね、あの香りとてもいい、ありがとう

今週は教室曜日が違うので、会えないね、疲れが出ないように

又連絡します(*^_^*)
 2013年10月21日 17:31  海老名マルイ教室  kusamoti さん
てるみさん
”くまもん”のゆるきゃらにはほんと癒やされますね。
ななつ星は見かけませんでしたか?
電車や飛行機などにアニメのキャラクターや可愛い図柄を目にすると、
大人でも楽しくなります。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座