パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

さよならアンパンマン

 2013年10月15日 17:28
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

本日より、タイピングコンテストが始まりました。
今回は、22日火曜日までの開催となります。
開催期間中は、何度もトライが出来ます。

是非、何度でもトライしてくださいね。(^-^)

*********
今夜は荒れそうな、豊橋です。
10年に一度の大きな台風がやってきています。
東海地方には、今夜遅く近づきそうです。
危険なのは、関東地方です。
関東でお住まいの皆さんは、ご注意くださいね。

明日の、出張は大丈夫そうです(^-^)

*********
さよならアンパンマン。

みなさんも、もうご存知ですよね。
どのサイトでも、トップの記事になっていました。
そう、アンパンマンの生みの親
やなせたかし先生が、亡くなられました。
御年、94歳でした。

94歳で、日本中の子供たちの心を「ギュッ」ッと握って離さない、素敵な感性の持ち主です。
しかも、アンパンマンも始めから大人気漫画ではなかったそうで、とっても大変な時期もあったそうです。
アンパンマンが、日の目を見たのは先生が50歳を過ぎたころです。
それから、40年あまり先生とともにアンパンマンは、日本中の子供たちの心をわしづかみにしてきました。

ご存知でしたか?
アンパンマンの手が、なんで丸いのか・・・。

それは、漫画を描いてくれるアシスタントの皆さんの仕事量を少しでも減らしてもらうためだそうです。
少しでも、早く仕事を終わらせて、家族の元に帰ってもらって家族で楽しんでもらうためだそうです。

困った人がいたら、自分を犠牲にしても助ける。
そんなアンパンマン。
顔が汚れちゃうと、力が出ないアンパンマン。
ばいきんまんのカビルンルンにやられちゃうと、力が出なくなっちゃうアンパンマン。
決してスーパーヒーローではないけれど、仲間を大切にして仲間とともに一緒に頑張るアンパンマン。
どのキャラクターも、人気があるのがアンパンマンの漫画ですね。

先生は、天国に召されましたが、アンパンマンの心はいつまでも、アンパンマンを見た人の心の中で、生きていくんでしょうね。

やなせ先生の、ご冥福をお祈りします。(合掌)
コメント
 6 件
 2013年10月16日 19:30  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ましゃこさん こんばんは

やなせ先生、高知県の出身でしたね。
アンパンマン列車。

ぜひぜひ乗ってみたいです。
きっと可愛いんでしょうね。

よろしかったら、高知県までレポートにいてもらえませんか?
な~~~ンてね(^-^)

デジカメコンテストも実施中ですので、ぜひぜひお願いします。(^-^)
 2013年10月16日 07:49  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

みいちゃんさんちの、チビちゃんたちも、アンパンマン好きでしたよね。(^-^)
子どもはみんなアンパンマン大好きですよね。
アンパンマンを見ている間は、おとなしくしててくれますよね。
どの子友達も、やなせ先生に子守をしてもらったってわけですよね。

残念ですが、これからもみんなのアンパンマンでいてくれるでしょう。(^-^)
愛と勇気だけが友達だもんね。

今朝は、強風が残っただけで、雨はよさそうですね。
さっきまで、新幹線がこのあたりで止まっていましたが、
新幹線に乗れれば、そこから先はなんとななりますよ。
新幹線が、再び止まらなければ…・ですが。早めに出ます。
 2013年10月16日 07:45  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
武ママさん こんにちは

武ママさんのところは、今まさに真っただ中だな・・・。
豊橋は、いまだなお強風です。
お気をつけくださいね。

アンパンマン。
最初は、思うような人気は出なかったようですね。

でも、先生の本当の気持ちが伝われば伝わるほど、アンパンマンは人気者になっちゃいましたね。
これからも、アンパンマンは、不滅でいてほしいですね。(^-^)
 2013年10月16日 07:40  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

タイピングコンテスト
とっても良かったですね。

この後も引き続き、その調子で頑張ってくださいね。

セブンさんも、アンパンマンごらんになっていらっしゃったんですね。

アンパンマンの世界は、ほのぼのとしていいですよね。(^-^)
 2013年10月15日 20:37  亀有駅前教室  武ママ さん
豊橋教室さん今晩は。大きな台風ですね、大きな被害がないといいなと思います。

アンパンマン大好きだったので、あの元気な先生がなくなられて残念です。

最初は大人向けの漫画だったと聞きましたが、今は子供たちのヒーローです。

キャラクターがいけない保育園や幼稚園でもアンパンマンはかろうじてというところも

あるくらいです。先生がなくなっても、ずっとアンパンマンには頑張ってほしいですね。

やなせ先生のご冥福をお祈りいたします。
 2013年10月15日 17:47  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

タイピングコンテスト、1回目を受けてきました。
成績は、久しぶりに初段になりました。

やなせたかし先生、お亡くなりましたね。

アンパンマン、好きでよく見ていました。

キャラクターも、人気がありましたね。

やなせ先生の、ご冥福をお祈り遺体ます。(合唱)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座