イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
えっ !? 今頃 ?
2013年10月02日 23:51
ちょうど1ヶ月前、
3年前に亡くなった父の
『 郵便物の転送届をまた出してしまった事 』
を書きました。
・・・
正解でした。
今日、
父が住んでいた松戸市役所からの郵便物が転送されてきました。
今頃何だろう?
と、開封してみると・・・
“ 介護保険料過誤納金還付 ” だって。
「 えっ、何で今頃 ? 」 ですよ。
丸3年も経ってるのに。
こういうのって、年度毎にやるもんじゃないんですかねぇ ?
お役所って、どうなってるの?
たいした額じゃないので
還付されなくても諦めがついただろうけど
こんな事があると、転送の止め時がわからなくなってしまいます。
3年前に亡くなった父の
『 郵便物の転送届をまた出してしまった事 』
を書きました。
・・・
正解でした。
今日、
父が住んでいた松戸市役所からの郵便物が転送されてきました。
今頃何だろう?
と、開封してみると・・・
“ 介護保険料過誤納金還付 ” だって。
「 えっ、何で今頃 ? 」 ですよ。
丸3年も経ってるのに。
こういうのって、年度毎にやるもんじゃないんですかねぇ ?
お役所って、どうなってるの?
たいした額じゃないので
還付されなくても諦めがついただろうけど
こんな事があると、転送の止め時がわからなくなってしまいます。
さりコさん、こんばんは。
今回は、気持ちに区切りがついていない事が幸いしました。
3年も前の事を今頃計算してるんですかね。
亡くなった人のだからって放っておいたのかしら?
何か、ちょっと疑いたくもなっちゃいます。
今回は、気持ちに区切りがついていない事が幸いしました。
3年も前の事を今頃計算してるんですかね。
亡くなった人のだからって放っておいたのかしら?
何か、ちょっと疑いたくもなっちゃいます。
幸子さん、こんばんは。
3年前の、もう亡くなってる人のですからね。
今まで放っておいたのかしら?
役所の人の中には、何か勘違いしてる人もいますよね。
自分がやってあげてるって。
人によって言う事が違って、何度も足を運んだ友人もいます。
3年前の、もう亡くなってる人のですからね。
今まで放っておいたのかしら?
役所の人の中には、何か勘違いしてる人もいますよね。
自分がやってあげてるって。
人によって言う事が違って、何度も足を運んだ友人もいます。
kurotoさん、こんばんは。
過払い分が戻ってくるのはありがたいですが
3年もかかってする仕事かな~?
って思います。
普通の会社じゃあり得ない。
ホント、しっかりしてほしいですよね!
過払い分が戻ってくるのはありがたいですが
3年もかかってする仕事かな~?
って思います。
普通の会社じゃあり得ない。
ホント、しっかりしてほしいですよね!
三日月さんこんばんは(*^_^*)
いったいどうなっているんでしょうんね!!
転送届出しておいてよかったですんね。
出してなかったら・・・・・と考えただけでも腹が立ちますね(ToT)/~~~
いったいどうなっているんでしょうんね!!
転送届出しておいてよかったですんね。
出してなかったら・・・・・と考えただけでも腹が立ちますね(ToT)/~~~
コメント
4 件