パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

新聞広告を入れました(^-^)

 2013年10月02日 18:11
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

本日、新聞広告を折り込みました。
10月の入会キャンペーンは、1週間無料体験です。

パソコンを始めてみようと思っても、なんかだちょっと迷ってしまう方。
ぜひ、この機会に教室にお越しください。

教室見学説明会も開催いたします。

開催日は、    10月4日(金)11時・2時・6時半の3回と
日付が変わって 10月5日(土)2時から になります。
このほかの時間でも、教室のご案内をいたしますので、お気軽にお電話でご相談くださいませ。

皆様のお越しをお待ちしております。(^-^)

******

とうとうやってきました。
何がって?

今日は、伊勢神宮の遷宮です。
今夜、古い正殿から、新しい正殿にご神体を遷す「遷御」
が執り行われます。

さすが、この地方は地元になるので
今夜22時からは、NHK総合で、「伊勢神宮遷宮」の特集番組があり
深夜25:08~地元、東海テレビで生中継があります。
20年に一度のこの祭事。
言わなくても、次に見れるのは20年後です。

今までは、西側に立っていたのですが、これからの20年は東側になります。
東側に、ご正殿があるときは、日本の活躍が表に立ってくる時だそうです。
今までは、内側に力を秘めていたのですが、
これからは、そのエネルギーを外に発信する時代です。

皆さんも、また気持ちをあたらにこれからの20年を過ごしてみましょう。

でも、20年って結構なインターバルですよね。(^-^)
コメント
 7 件
 2013年10月03日 02:20  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

ただ今このコメントは、深夜の生放送を見ながら、書いています。

遷御は、生放送できないそうです。
遷御の時間は、午後の8時に出御されたそうです。

22時からは、NHKで放送してました。

テレビからも、なんだかありがたく感じました。

(^-^)
 2013年10月03日 02:15  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

新聞広告みられましたか?
今回は、そちらにも入れてみました。

沢山の方に、いらしていただけたら嬉しいです。

そうですね。
当日は、午後1時までの参拝です。
3日の朝から、新しい正殿に参拝できるので
それはみなさん楽しみにしてら者るのでしょうね(^-^)
 2013年10月03日 02:11  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
隼さん こんにちは

隼さんも、広告を見てご入会いただいたんですね。

今は、何でもしっかりとされて私たちインストもとっても嬉しいです。

パソコンを始めてみようと思われたら、ぜひ教室にお越しください。

素敵な先輩がお待ちしております(^-^)

ネッ!隼さん(^-^)
 2013年10月02日 23:24  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

本当に、たくさんのお仲間が増えるとうれしいです。(^-^)

伊勢神宮の、遷御。先ほどNHKのテレビ番組で見ました。

深夜の番組も、楽しみです・・・。

日本の国って、やっぱり神々の国なんでしょうね。
神社を立て直すことによって、伝統を受け継ぐことが出来たり
新しい発展をしていく。
古いだけでもなく、新しいだけでもない。

すべての調和を図っているんだと思いっています。

これからの20年も、元気に明るく過ごしたいと思います(^-^)
 2013年10月02日 21:18  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
こんばんは

今日、此方の方に新聞広告が入っていましたよ。
見学の方大勢見え、生徒さん増えると良いですね。
私、チラシ初めて見ます。

今日、伊勢神宮の遷宮ですね。
13:00から、一般の方入れないとかで・・・
知らない人、残念がっていました。

古い正殿から、新しい正殿にご神体を遷す「遷御」が執り行われます。
テレビの画像見て段々思いだまし、もう20年も過ぎて・・・。

気持ちを新たに、過ごしたいと思いました。


 2013年10月02日 20:51  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
豊橋教室さん、こんばんは!!

西明石教室のチラシ、新聞に入っておりました。

入会当初を思い出しますよ~

当時、エクセルの習得が急務だった隼、、

チラシを見て、入会しました。

懇切丁寧な指導・・(*^_^*)

はい、時には厳しく(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

そして、受講する事3年半、エクセルを初め、

パソコンで多くの事が出来る様になりまた。

受講時間763時間、卒業も近いですが、、、

パソコンを学ぶのなら、市民講座・

これがベストの選択と今でも思っております(^_-)-☆

 2013年10月02日 19:54  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

新聞広告が、入ったのですね。
生徒が、集まればいいですね。

伊勢神宮の遷宮ですね。
20年に一度の祭事ですね。

遷宮の意味、いろいろあるのですね。

気持ちを、新たにこれからの
20年を過ごしたいと思います。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座