イオン市川妙典教室
myoden さん
目指せ!「倍返し!」
2013年10月01日 14:42
早いもので、もう10月ですね。
「年賀状講座」もそろそろ。この講座が始まると、年末が近くなることを実感します。
さて、今度は下の子の話・・・。
やられたらやりかえす!がモットーの上の子に対し
下は穏やかでおとなしいのが良くもあり悪くもあり。
昨日も、暴れていた男の子のクツが脱げて自分の顔にあたったとご立腹。
「あやまらないんだぜ!感じ悪いよな!」
「メガネ?弁償してやるよ!だって!お母さんのお金じゃないか!」
「授業もさぼってばっかで、ダメなんだよ!」
「・・・・・って、学校で言えたらいいなあ・・・」
そうすか。
がんばれよ。
三浦
きゃー!hiroさん、限界だなんて!
すごい事ですよ!P検に臨まれているだけでも。応援していますからがんばってください。
あ、吉田先生の怖さに慣れてきました?バージョンアップするようお伝えせねば!
「若い先生」かあ・・・。
昔、そちらでよくいわれたんですよね。
自分を含めた「若い先生じゃない」メンバーでよく笑いあいました。
典型草食男子に未来はあるのでしょうか。斯うご期待です(笑) 三浦
三浦先生 今日は
私の拙いコメントに、お返事頂きありがとう御座います。
P検ですが2級でウロチョロ先に進めません(-.-)限界かも
教室は吉田先生(こわい)?この言葉は、禁句でした。(-_-;)
若い先生が入られ、元気のエキスをチョッコト頂いております。
お子様 とっても気持ちが優しいんですね☆☆☆ほしみっつです。
倍返しではなく 1倍がえしで 調度いいんじゃないですか?
その先は負の連鎖になって行きそうな… 難しい事いちゃいました。
お子様は、将来 イケメンでイクメン女の子にモテモテですね(*^。^*)
私の拙いコメントに、お返事頂きありがとう御座います。
P検ですが2級でウロチョロ先に進めません(-.-)限界かも
教室は吉田先生(こわい)?この言葉は、禁句でした。(-_-;)
若い先生が入られ、元気のエキスをチョッコト頂いております。
お子様 とっても気持ちが優しいんですね☆☆☆ほしみっつです。
倍返しではなく 1倍がえしで 調度いいんじゃないですか?
その先は負の連鎖になって行きそうな… 難しい事いちゃいました。
お子様は、将来 イケメンでイクメン女の子にモテモテですね(*^。^*)
コメント
2 件