ライフ香里園教室
せん さん
栗の木に群がる孫たち♪
2013年09月24日 08:38



おはようございます せんです
お彼岸の日に、従妹達孫も含めて、12人くろんど池に
バーベキューしに出かけました、お天気も良く、楽しく
ワイワイガヤガヤ、賑やかでした、スワンに乗って、アヒルに
エサをやったり、みんなが興奮して、痛いのにイガイガを
触って喜んだのが、木になってる栗でした、むいてあるのしか
見た事なくて、みんな大喜びで、自然に触れた楽しい
経験でした、ザリガニも、初めてで、なかなか帰ろうといって
も、もうちょっと、夕方くたくたになって、帰りつきました
まだ、疲れが取れません(笑)
お彼岸の日に、従妹達孫も含めて、12人くろんど池に
バーベキューしに出かけました、お天気も良く、楽しく
ワイワイガヤガヤ、賑やかでした、スワンに乗って、アヒルに
エサをやったり、みんなが興奮して、痛いのにイガイガを
触って喜んだのが、木になってる栗でした、むいてあるのしか
見た事なくて、みんな大喜びで、自然に触れた楽しい
経験でした、ザリガニも、初めてで、なかなか帰ろうといって
も、もうちょっと、夕方くたくたになって、帰りつきました
まだ、疲れが取れません(笑)
ともちゃん こんにちは
朝晩本当、すずしくなりましたね、昨日は孫の運動会
31度もあり、暑くて、暑くてたまりませんでしたよ
途中で飲み物を買いました、まだまだ出かける時は
麦茶絶対入りますね(*^_^*)
朝晩本当、すずしくなりましたね、昨日は孫の運動会
31度もあり、暑くて、暑くてたまりませんでしたよ
途中で飲み物を買いました、まだまだ出かける時は
麦茶絶対入りますね(*^_^*)
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)
秋=「栗」かなぁ~~~?ともちゃんは「栗」を普通にゆがいて食べるのが
1番おいしいかなぁ?と思います。
今日の「神奈川」は朝とても涼しく、風が冷たかったです。
涼しいと言うより「ちょっと寒かったかと?」
それでも「麦茶」はしっかり沸かしました(^^ゞ
秋=「栗」かなぁ~~~?ともちゃんは「栗」を普通にゆがいて食べるのが
1番おいしいかなぁ?と思います。
今日の「神奈川」は朝とても涼しく、風が冷たかったです。
涼しいと言うより「ちょっと寒かったかと?」
それでも「麦茶」はしっかり沸かしました(^^ゞ
kikiさん こんにちは
本当は春に誘われてたんですが、目の手術が入ったりで、秋になりました
丁度従妹が家に遊びに来た時、孫が泊まりに来ていて、バーベキューの話をしたら
昔行ったけど、長く行ってない、行きたいで、決まりました、
楽しかったらしくて、来年も誘って、喜んでました、疲れはだいぶましですが
土曜日運動会小学校、又疲れそうです(*^_^*)
本当は春に誘われてたんですが、目の手術が入ったりで、秋になりました
丁度従妹が家に遊びに来た時、孫が泊まりに来ていて、バーベキューの話をしたら
昔行ったけど、長く行ってない、行きたいで、決まりました、
楽しかったらしくて、来年も誘って、喜んでました、疲れはだいぶましですが
土曜日運動会小学校、又疲れそうです(*^_^*)
whitoさん こんにちは
いける時は、一年一回春か秋に誘ってくれるんですが、今年は従妹達も
行きたい~との事で、みんなで行く事になりました、栗の木があんなに人気だとは
思いませんでした、私たちの頃は、自然と栗の木を見てましたが、今の子供達には
新鮮だったようです(*^_^*)
いける時は、一年一回春か秋に誘ってくれるんですが、今年は従妹達も
行きたい~との事で、みんなで行く事になりました、栗の木があんなに人気だとは
思いませんでした、私たちの頃は、自然と栗の木を見てましたが、今の子供達には
新鮮だったようです(*^_^*)
keipさん こんばんは
孫たちと過ごす楽しい時間は早いですね、元気すぎて
付いていけません、走り回ってました、土曜日は小学校の
運動会、疲れを取らなくちゃ、10月は幼稚園、秋は
忙しいです(*^_^*)
孫たちと過ごす楽しい時間は早いですね、元気すぎて
付いていけません、走り回ってました、土曜日は小学校の
運動会、疲れを取らなくちゃ、10月は幼稚園、秋は
忙しいです(*^_^*)
カレンさん こんばんは
くろんど池は、生駒市になるのを初めて知りました、車で40分で付きました
娘夫婦が豆なので、準備やら場所取やら、今は簡単に火も付くし、岩塩の板を載せて
その上にお肉やら、材料を載せると、塩味がついて美味しく焼けます、洗って干して
又次回持って行くんです、便利になってますね、従妹達は初めてで、感心してました(*^_^*)
くろんど池は、生駒市になるのを初めて知りました、車で40分で付きました
娘夫婦が豆なので、準備やら場所取やら、今は簡単に火も付くし、岩塩の板を載せて
その上にお肉やら、材料を載せると、塩味がついて美味しく焼けます、洗って干して
又次回持って行くんです、便利になってますね、従妹達は初めてで、感心してました(*^_^*)
kurumiさん こんばんは
とても良い天気で、楽しい一日でした、孫たちは走り回ってました
外で食べる食事は美味しいですね、来年も行く予定を立てていました
もっと人数が増えそうです(*^_^*)
とても良い天気で、楽しい一日でした、孫たちは走り回ってました
外で食べる食事は美味しいですね、来年も行く予定を立てていました
もっと人数が増えそうです(*^_^*)
りょうちゃんさん こんばんは
ほんとにいい天気で、沢山の人でした、長女夫婦が先に行き、場所取りしてくれて
もちろん準備も、良くしてくれます、毎年行くんですが、私の膝次第で、今の所
順調です、みんな来年も行きたい~来れなかった人たちも、行く~今からゆってました(*^_^*)
ほんとにいい天気で、沢山の人でした、長女夫婦が先に行き、場所取りしてくれて
もちろん準備も、良くしてくれます、毎年行くんですが、私の膝次第で、今の所
順調です、みんな来年も行きたい~来れなかった人たちも、行く~今からゆってました(*^_^*)
セブンさん こんばんは
いいお天気で、沢山の人でした、キャッチボールしたり、魚釣りしたり
鯉に餌やりしたり(大きな鯉が沢山いました)
ザリガニを見つけて、喜んでいました、もちろん逃がしてやりました
楽しかったです(*^_^*)
いいお天気で、沢山の人でした、キャッチボールしたり、魚釣りしたり
鯉に餌やりしたり(大きな鯉が沢山いました)
ザリガニを見つけて、喜んでいました、もちろん逃がしてやりました
楽しかったです(*^_^*)
雅さん こんばんは
そそっかしいせんさんで~す、いいお天気で、車で40分くらいの所なんですが
自然が一杯で、気持ちよかったです、栗も自宅にそれぞれ持って帰り
置いとくそうです、孫たちは触ると痛いのが解ってるのに、又触るんですよ
これが、栗?賑やかかったです(*^_^*)
そそっかしいせんさんで~す、いいお天気で、車で40分くらいの所なんですが
自然が一杯で、気持ちよかったです、栗も自宅にそれぞれ持って帰り
置いとくそうです、孫たちは触ると痛いのが解ってるのに、又触るんですよ
これが、栗?賑やかかったです(*^_^*)
michanさん こんばんは
毎年バーベキューには行くんですが、季節が違ったり
今年は従妹達が行きたい、要望で大人数になりました
来年は、もっと増えると思います、長女夫婦が食量他支度全部
用意してくれます、残りは飲み物分担と、私はおにぎりと
果物持って行きます、足の疲れが取れません、年ですね(笑)
毎年バーベキューには行くんですが、季節が違ったり
今年は従妹達が行きたい、要望で大人数になりました
来年は、もっと増えると思います、長女夫婦が食量他支度全部
用意してくれます、残りは飲み物分担と、私はおにぎりと
果物持って行きます、足の疲れが取れません、年ですね(笑)
ねこさん こんばんは
こちらは暑いぐらいの天気ですが、そちらは
雨になりそうですか?あまり出歩かないので
疲れが取れにくいです、膝は今の所順調です(*^_^*)
こちらは暑いぐらいの天気ですが、そちらは
雨になりそうですか?あまり出歩かないので
疲れが取れにくいです、膝は今の所順調です(*^_^*)
silverさん こんばんは
お天気に恵まれて、楽しいひと時でした、アリの団体移動凄かったです
写真を撮るのを忘れてしまいました、栗が楽しすぎて、結局自宅に
持って帰る事になり、大騒ぎでした、暫らく置いておくそうです(*^_^*)
お天気に恵まれて、楽しいひと時でした、アリの団体移動凄かったです
写真を撮るのを忘れてしまいました、栗が楽しすぎて、結局自宅に
持って帰る事になり、大騒ぎでした、暫らく置いておくそうです(*^_^*)
せんさん こんにちは
天気も良く、楽しい休日になりましたね。
お孫さんたち、楽しい思い出になりましたね。
今の子供たちは、なかなか自然と
触れ合うことが、ありませんからね。
お疲れのご様子
ゆっくり休んでくださいね。
天気も良く、楽しい休日になりましたね。
お孫さんたち、楽しい思い出になりましたね。
今の子供たちは、なかなか自然と
触れ合うことが、ありませんからね。
お疲れのご様子
ゆっくり休んでくださいね。
せんさん~ こんにちは !(^^)!
朝からそそっかしい せんさんを見てしまいました
私のお教室のブログにコメントを入れちゃいましたね
タイトルが何時も私が書く 水元公園だったからでしょう
12人も集まれば さぞかし賑やかだったと思いますよ
その分 楽しさも倍増したでしょうしね
そういえば私もこのようにイガに入った栗はもう何十年も
見てないわよ 確か靴で踏み潰して出したのを覚えています
同じ食事でも 外で食べると美味しいのよね~
せんさん お疲れ様ね 疲れが取れたら次のことに挑戦しましょうね~
朝からそそっかしい せんさんを見てしまいました
私のお教室のブログにコメントを入れちゃいましたね
タイトルが何時も私が書く 水元公園だったからでしょう
12人も集まれば さぞかし賑やかだったと思いますよ
その分 楽しさも倍増したでしょうしね
そういえば私もこのようにイガに入った栗はもう何十年も
見てないわよ 確か靴で踏み潰して出したのを覚えています
同じ食事でも 外で食べると美味しいのよね~
せんさん お疲れ様ね 疲れが取れたら次のことに挑戦しましょうね~
コメント
15 件