パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

台風被害継続中?!

 2013年09月16日 13:18
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

早朝、台風18号が上陸した豊橋です。
ただいま、私の住んでいる地域は、
朝7時半より、いまだ停電中です。
まったく、電気が使えない・・・。
ということは、パソコンでのネットがつながりません。(>_<)

今は、スマホからデザリングしてブログを更新しています。
いつ復旧するのかも、何の連絡もなく5時間。
どうも、テレビでは豊橋の大変な状況が映し出されているようですが、私は全く不明です。
ただ、停電の交差点がとても怖いことと、停電になるとスマホや携帯でしか情報がつかめないことも良くわかりました。
便利だけど、不便ですね。(>_<)

最近、台風の上陸が定番化されているように感じる豊橋。
というのも、台風の目によく入るので
上陸したかどうかが、良くわかるようになりました。
前回、ここらあたりに上陸したときも同じでした。
テレビで発表されるより前に、上陸がわかるんですよね。
今まで、すごく降っていた雨も、強風もどんどん静かになっていくので、
「台風さんいらっしゃい」と感じるわけです。
そのうちに、ニュースで上陸の知らせが・・・。
「やっぱりね~。」という感じです。

皆さんは、台風の目に入ったことありますか?
豊橋は、もう何度もそんな状況になっています。
これって、そんなにあることじゃないんですよね?
きっと・・・。

台風は過ぎ去りましたが、まだ今13時すぎですが、暴風警報は発令中です。

東三河南部の皆さん。
もう少し、外出は控えたほうが安全なようです。

そして、停電が早く復旧すること切に願う私です。

冷凍庫のアイスは、停電後5時間ほどで危険な状態になります。
もう冷蔵庫には、入れておけないので
おなかの中に、収めました(^-^)
コメント
 11 件
 2013年09月17日 18:50  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ましゃこさん こんにちは

お久しぶりです。(^-^)
豊橋は、台風情報で皆様のお耳とお目目に留まるようになっています。(^-^)

確かにすごい暴風でしたが、テレビで見かける京都や福井と思ったら
大してことはなかったです。

テレビを見ながら、コーヒーしてても大丈夫ですよ。

みな無事です。(^-^)

また遊びに来てくださいね。
 2013年09月17日 10:40  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
猫さん こんにちは

コメントありがとうござます。
停電、昼間でよかったです。
これが夜だと、もっと心細い思いをしたと思います。
冷蔵庫も、真夏じゃなくってよかったです。
真夏だったらもっと心配でした。
岡崎も、あの豪雨の時は大変でしたね。

今回の豊橋は、ただ上陸しただけで済みましたが、
各地の被害には、驚きました。

台風シーズンですので、日ごろから準備だけはしておきましょう(^-^)
 2013年09月16日 22:42  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん こんばんは

停電は、しないほうがいいですね。
どうも、いろんなところで電線が切れていたようです。

停電も、1時間も過ぎると我が家だけじゃないかと心配になって、同じ校区の弟宅に電話したりしました。あちらも停電と聞くとちょっと安心する不思議な状況でいした。
それから、1時間後に前のうちのおばさんが、我が家に確認しに来ました。
みんな、我が家だけが停電かと思うのは同じなんですね。

学生さんたちは、当然学校がお休みだとうれしいから、今日の台風は微妙だったんでしょうね。

その気持ちわからないでもないですが・・・。(^-^)

とりあえず、京都みたいな被害はなかったようですね。
 2013年09月16日 22:36  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんばんは

キヨちゃんさんのお宅は、あの竜巻の進路でしたね。
立てたばかりの時だったんですね。
あの時も大変でした。
今日は、それを思えば、まだよかったですよね。

でも、朝の風は、いつもにもましてすごかったです。

本当に、暴風でした。

今は、何事もなかったかのように、いつもの日常に戻りました。
有難いことです。&lt;(_ _)&gt;
 2013年09月16日 22:33  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃさん こんばんは

台風すごかったね~。
朝起きたら、きっとすごいんだろな~。っと想像して寝たんですが、
思った以上の風でした。
まさしく、台風だったです。
豊橋では、トラックも横転するほどの風だったんですね。
みいちゃんさんちも、7時半から停電だったんだ・・・。
我が家も、同じ時間です。
電気の復旧も、大変なお仕事ですよね。
我が家が復旧した後も、まだまだ信号が付いていない所もあったので
みなさん、大変だったと思います。

我が家の被害は、植木鉢くらいで済みました。でも、それ以上に京都は・・・。
 2013年09月16日 22:28  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは
コメントありがとうございます。
豊橋に上陸した後、埼玉に行くまで、たいして時間がかかりませんでしたね。
停電でも、ラジオは聞いていたので台風の進路は知っていました。
台風と一緒に、お出かけしたら
埼玉まであっという間だったんだ・・・。
と言ったら、どうやって一緒に行くつもり?と聞かれたので
台風の風を利用して飛ぶ・・・。
と、非科学的なことを言ってみました。
いつも、上陸すると早いですよね~。台風・・・。
豊橋よりも、京都は大変だったんですね。

驚きました。
被害にあった方々が、一日も早い普及ができます様に・・・。
 2013年09月16日 22:24  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
じぇじぇ先生へ コメントありがとうございます。
オカザえもんの、出陣式はチェック済みでした。
もっと早く回復したら、お出まししようかとも思いましたが、
思いのほか、暴風と強風が治まるのに時間がかかりました。教室はお休みして正解でした。
私も、久しぶりある意味情報に振り回されずに、台風が通り過ぎた後お掃除しました。
掃除機も使えないので、昔ながらのふき掃除なんかもして、なんだか停電もよかったです。(^-^)岡崎も、大変だったようですね。テレビはつながらなかったですが、ラジオは聞いていたので交通状態が良くないことから、どこも大変なのは知っていました。
でも映像を見るとんでもない所も沢山でした。
 2013年09月16日 16:27  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
こんにちは
我が家は停電はしませんでしたよ
朝、新聞とりに行こうと玄関ドアを開けたら(&gt;_&lt;)
凄い、雨と風(台風)だからね 【手話も雨風の動作を激しく行います】
新聞は後に
凄い突風で、玄関先の陶器の傘立てが(&gt;_&lt;)バリバリに  残念

中に入れるの忘れた。ごめんなさい
今年は竜巻の被害が・・・(&gt;_&lt;)

我が家も新築の家をバリバリと14年前にやられました。
被害にあった方、大変ですね
周りの方支えてあげて下さい&lt;(_ _)&gt;
 2013年09月16日 14:58  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

台風の上陸と、停電大変でしたね。
こちらでも、被害が出ているところがあります。

京都の方も、大変な被害が出ています。

台風の目には、入ったことはありません。
聞いたことは、あります。

たいした被害が、なかったようなようですね。
何よりですね。

 2013年09月16日 13:55  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
山本教室の先生へ

コメントありがとうございます。
ライフラインが途切れるって、思ったより影響があることに気が付きました。
情報を集めようと、パソコンを付けてもネットがつながらないって、
つけるまで気が付きませんでした(^^ゞ
それっくらい、平和ボケしてるんでしょうね?
でも今回感じたのは、スマホや携帯回線でつながっているタブレットは、
一家に一台は必要だと思いました。
パソコンがネットにつながらなくても、携帯回線を使っている端末は、電源さえあれば
ネットはいつも通りに利用できましたから・・・。
台風のおかげで、また一つ賢くなりました&lt;m(__)m&gt;
あっそうそう。アイスの件もね(^-^)
 2013年09月16日 13:21  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
追伸
ブログを挙げた瞬間。

電気が付きました。

よかったよかった・・・。

でも、まだ豊橋でも停電している地域があると思います。

中部電力の皆さん、もう少し復旧作業頑張って下さいね。
&lt;m(__)m&gt;

明日の教室は、通常営業しますね。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座