パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は、教室イベント開催!

 2013年09月10日 15:40
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、教室イベントを開催しました。
「パソコンをジュークボックスにしてみよう!」の第一回目でした。
参加者の皆さんは5名様。
皆さん思い思いのCDをご用意していただき、オリジナルCDを作成されました。
CDを作成できるようになると、日常でも活用できて、パソコンができてよかったな~。と思いますよ。
次回の開催は、
9月14日(土)・9月20日(金)
いずれも、午後1時20分からの開催となります。
まだまだ空き席ありです。
どんどんご参加くださいね。

*******
SMAP「40分メドレー」に大反響!

夕べ、フジテレビ系列のSMAP×SMAP番組で、デビューから今までのSMAPのシングル曲、全曲50曲をメドレーで40分間唄った話題です。
私も見ていましたし、歌っちゃいました(^-^)
だって、知っている曲ばかりですもんね。
とっても楽しめたし、しかもSMAPのすごさを感じました。
あんなに動きながらも、ちゃんと踊り・ちゃんと歌い、スタジオを移動し40分間を歌い切ったことにひたすら感激です。
中居君と木村君は40歳を超えているんですよ!
素晴らしい・・・。
こんな素敵なメドレーならとっておけばよかった・・・。と思いました(^-^)
******

ご存知ですか?
今日昼休憩に、携帯のメールを見たらこんなお知らせが・・。
「全国一斉情報伝達訓練のお知らせ」?
9月11日(水)午前11時ごろ 午前11時30分ごろ
に、全国瞬時警報システム(J-アラート)の全国一斉情報伝達訓練が実施されるそうです。

全国瞬時警報システムとは
対処に時間的余裕がない大規模な自然災害や弾道ミサイル攻撃等についての情報を、「国から住民まで直接瞬時に」伝達することができるというシステムだそうです。(ウィキペディアより)

明日は、全国規模で試験放送があるそうです。
午前11時と11時半ごろ、放送を聞いたらそれが訓練です。
「いざっ」と言う時に備えて、そんな訓練をしていることを知っておきましょうね。(^-^)


コメント
 3 件
 2013年09月11日 01:52  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

みいちゃんさんも、ご覧にならなかったんだ・・・。
とっても良かったですよ。
ほとんどコンサートのノリでした。(^-^)

みいちゃんさんは、新婚さんいらっしゃいがあればいう事なしですね。
新婚さんいらっしゃいも、今となっては日曜日が仕事なので
お目にかかる機会も少ないです(>_<)

これから先も、いろんなことがあると思いますが、
有効に使えるものがあれば、活用できるように
いろんなところにアンテナが張ってあるといいですよね。(^-^)
 2013年09月11日 01:49  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

SMAP若かったですか?
でも、その歌のサビのところばかり歌ってくれるので
どの曲も歌えちゃうんですよ(^-^)
時にはストレス発散と言う事で、許してください<(_ _)>

全国一斉情報伝達訓練は、私のところへは
市の災害メールシステムからメールがあり
「訓練放送」だったかな?メールが来るらしいです。

地域は、今日学校とかに、市の広報スピーカーがあれば、
何か放送が流れるのかもしれません。

ほとんど誰も知らない訓練も、珍しいですね。
 2013年09月10日 17:28  西武所沢教室  セブン さん
こんちは

SMAPの、40分メドレーですか。

40分で、50曲を歌ったのですね。
先生も、歌っちっやいましたか。若いですね。

残念ながら、見逃しました。

全国一斉情報伝達訓練
テレビやラジオでやるのでしょうか。

「いざっ」と言うときのために
訓練をしている事を、覚えておきますね。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座