遠鉄百貨店教室
のりさん さん
214.きんつば作り
2013年09月05日 23:17
さつま芋のきんつばを作りました。
作り方は簡単ですが、実際やると・・・。
形が崩れてしまい大変なことになってしまいました(>¥<)
★作り方★
ふかした、さつま芋をつぶして、こしあんと混ぜて、四角く形を作り、小麦粉と白玉粉と水を混ぜた、液体に一面ずつ、つけて焼いてを繰り返すだけ。
やわらかいので、持っただけで形が崩れてしまい、悪戦苦闘でしたが、味は良かったです。プラスでコーヒーゼリーも作りました。写真は、一番形が良かったきんつばです。
作り方は簡単ですが、実際やると・・・。
形が崩れてしまい大変なことになってしまいました(>¥<)
★作り方★
ふかした、さつま芋をつぶして、こしあんと混ぜて、四角く形を作り、小麦粉と白玉粉と水を混ぜた、液体に一面ずつ、つけて焼いてを繰り返すだけ。
やわらかいので、持っただけで形が崩れてしまい、悪戦苦闘でしたが、味は良かったです。プラスでコーヒーゼリーも作りました。写真は、一番形が良かったきんつばです。
kazeさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
きんつばの文字に食いついて貰えて、うれしいです。
見た目は悪いけど、手作りならではの味が、あります。
この前、ちなみにこの前は、和風ブラマンジェにも挑戦しました。
きんつば挑戦してみて下さい。
はじめまして、コメントありがとうございます。
きんつばの文字に食いついて貰えて、うれしいです。
見た目は悪いけど、手作りならではの味が、あります。
この前、ちなみにこの前は、和風ブラマンジェにも挑戦しました。
きんつば挑戦してみて下さい。
コメント
1 件