エコール・マミ教室
umihotaru さん
伊吹山に咲いていた花
2013年08月21日 08:01



写真1枚目は
8月の始め伊吹山に行った時咲いていた
「コオニユリ」の水彩画です
写真をえんぴつ画として取り込みえんぴつで
修正して色をぬりました
写真2,3枚目はワードで加工してみました
8月の始め伊吹山に行った時咲いていた
「コオニユリ」の水彩画です
写真をえんぴつ画として取り込みえんぴつで
修正して色をぬりました
写真2,3枚目はワードで加工してみました
お玉さん おはようございます
水彩画ありがとうございます
またいろいろな物に
挑戦していきたいと思っています
ワードの加工も楽しんでいます
又機会があればUPして行きたいと
思っています(*^_^*)
水彩画ありがとうございます
またいろいろな物に
挑戦していきたいと思っています
ワードの加工も楽しんでいます
又機会があればUPして行きたいと
思っています(*^_^*)
くにちゃんさん おはようございます
ありがとうございます(^_^)
水彩画これからもいろいろな物に挑戦して
行きたいと思っています
ワードの方は楽しんでいます
又機会があればUPして行きたいと思っています(*^_^*)
ありがとうございます(^_^)
水彩画これからもいろいろな物に挑戦して
行きたいと思っています
ワードの方は楽しんでいます
又機会があればUPして行きたいと思っています(*^_^*)
umihotaruさん こんばんは(*^_^*)
水彩画、素敵ですね。
オニユリの細かい所迄綺麗に描かれていますね(*^^)v
ワードの加工も楽しいですね(^^♪
次回も楽しみにしています(^0_0^)
水彩画、素敵ですね。
オニユリの細かい所迄綺麗に描かれていますね(*^^)v
ワードの加工も楽しいですね(^^♪
次回も楽しみにしています(^0_0^)
umihotaruさん こんばんは
水彩画だんだんうまくなってこられましたね。ワードもすてきです。
色々upして見せてください。楽しみにしています。
水彩画だんだんうまくなってこられましたね。ワードもすてきです。
色々upして見せてください。楽しみにしています。
武ママさん こんばんは
私は水彩画の講座を受けるまで絵には余り興味は
ありませんでしたよ
ところが勉強してみると案外面白くなり
どんどん深みにはまっていっています
ワードの加工は楽しいです
これからもいいのが出来れば
UPして行きたいと思っています(#^.^#)
私は水彩画の講座を受けるまで絵には余り興味は
ありませんでしたよ
ところが勉強してみると案外面白くなり
どんどん深みにはまっていっています
ワードの加工は楽しいです
これからもいいのが出来れば
UPして行きたいと思っています(#^.^#)
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんばんは
投稿の事は考えていますが投稿するからには
一次審査に残れる様な作品をと思っていますので
その事を考えるとまだまだです
その為にはもっと細やかな描写とキャンバス全体に
描けるようにしないといけないと思っていますので
まだまだ勉強が必要の様です
ワードは楽しんでいます又機会があればUPして
いきたいと思っています(#^.^#)
投稿の事は考えていますが投稿するからには
一次審査に残れる様な作品をと思っていますので
その事を考えるとまだまだです
その為にはもっと細やかな描写とキャンバス全体に
描けるようにしないといけないと思っていますので
まだまだ勉強が必要の様です
ワードは楽しんでいます又機会があればUPして
いきたいと思っています(#^.^#)
ヒロチャンさん こんばんは
水彩画休み休みですが5時間くらいかかった
と思います(@_@;)
有難うございます
ワードの加工楽しんでいます又機会があれば
UPして行きたいと思っています(#^.^#)
水彩画休み休みですが5時間くらいかかった
と思います(@_@;)
有難うございます
ワードの加工楽しんでいます又機会があれば
UPして行きたいと思っています(#^.^#)
mithanさん こんばんは
有難うございますゆめいろのえのぐで
すべてマウスを使って描きました
水彩画もワードの加工も楽しんでいます(#^.^#)
有難うございますゆめいろのえのぐで
すべてマウスを使って描きました
水彩画もワードの加工も楽しんでいます(#^.^#)
silverさん こんばんは
有難うございます
これを書くのに休み休みですが5時間位
掛かったと思いますこれは私自身よく描けたと
思っています(#^.^#)
有難うございます
これを書くのに休み休みですが5時間位
掛かったと思いますこれは私自身よく描けたと
思っています(#^.^#)
はまさん こんにちは
有難うございます
オリジナルより鉛筆画の方が描きやすいですよ
写真を鉛筆画にすることによりだいたいの線がでます
それを少し書き加えれば簡単に曲線も描けますので
後は色を塗るだけです
ワードもいろいろ考えてUPして行きたいと思っています(#^.^#)
有難うございます
オリジナルより鉛筆画の方が描きやすいですよ
写真を鉛筆画にすることによりだいたいの線がでます
それを少し書き加えれば簡単に曲線も描けますので
後は色を塗るだけです
ワードもいろいろ考えてUPして行きたいと思っています(#^.^#)
うめちゃんさん こんにちは
ゆめいろのえのぐで書きました
えんぴつでの下書き色ずけすべてマウスで描いたものです
細かい所は大変でした有難うございます(#^.^#)
ゆめいろのえのぐで書きました
えんぴつでの下書き色ずけすべてマウスで描いたものです
細かい所は大変でした有難うございます(#^.^#)
ねこさん こんにちは
有難うございます
まだまだですこれからもいろいろな物に
挑戦して行きたいと思っています。
まだまだ暑い日が続いています
無理をしないで暑さをのりきりましょう(*^_^*)
有難うございます
まだまだですこれからもいろいろな物に
挑戦して行きたいと思っています。
まだまだ暑い日が続いています
無理をしないで暑さをのりきりましょう(*^_^*)
umihotaruさんこんにちは。水彩画素敵ですね、どんどん上手になりますね。
私は物を作るのは結構好きなのですが、絵はどうにも苦手なので・・・
ワードの加工もいつもながら感心しきりです。
図形を上手に利用されていますよね。真似させていただこうと思っても
こればかりはセンスの問題ですね(笑)
私は物を作るのは結構好きなのですが、絵はどうにも苦手なので・・・
ワードの加工もいつもながら感心しきりです。
図形を上手に利用されていますよね。真似させていただこうと思っても
こればかりはセンスの問題ですね(笑)
umihotaruさん
水彩画、とっても素敵です。
次回のコンテストには、ぜひ投稿してほしいです!!
ワードの加工も楽しんでますね。 PCのご趣味がどんどん増えて、今後の作品がまた楽しみです。
水彩画、とっても素敵です。
次回のコンテストには、ぜひ投稿してほしいです!!
ワードの加工も楽しんでますね。 PCのご趣味がどんどん増えて、今後の作品がまた楽しみです。
umihotaru さん
おはようございます
素敵ですね
伊吹山の百合 綺麗に描かれています
ゆめいろを使われたのでしょうか
鬼百合 本当に お上手です(*^_^*)
おはようございます
素敵ですね
伊吹山の百合 綺麗に描かれています
ゆめいろを使われたのでしょうか
鬼百合 本当に お上手です(*^_^*)
コメント
15 件