パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

お暑いですね。

 2013年08月14日 14:52
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

今日も、教室はお休みをいただいております。
明日も、お休みをいただいております。
明後日から通常営業をします。

お暑いですね。
と言っても、私の住んでいる豊橋は、一応40℃なんて気温には至っておりませんので、そこそこお暑いです。
外気温が、40℃っていったいどんな感じなんでしょうね。
四万十の山の中の方たち、大変ですよね。
でも、あの四万十でも朝晩は都会よりは涼しいようです。

アスファルトの多い場所では、夜も気温が下がらないですもんね。
流石、自然の力は素晴らしいですね。
山があって川が有って、緑もある。
都会との違いは寝苦しさがないことなんでしょうね。
人間しっかり眠れることは、大切ですね。

まだまだ今年の夏も、暑さが続きそうです。
暑い夏を、しっかりと満喫しましょう。
日本という国に生まれた以上、毎年暑い夏と寒い冬はやってきます。
島国である以上、乾燥した気候はなかなか望めません。
暑くて、じっとりとしていても、それが日本の夏です。

打ち水、行水、風鈴に夕涼み・・・。
日本の文化は、五感で感じるものも多いです。
日本人は、豊かな想像力を持っているんでしょうね。

暑いひと時、小川のせせらぎの音を思い出してください。
ちょっとだけ、涼しく感じませんか?
その感性が日本人なんでしょうね。

あっ!

盆踊りの準備の音楽が聞こえてきた。
夏の行事満喫です。(^-^)
コメント
 4 件
 2013年08月14日 23:02  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんばんは

今日の写真は、ワードのクリップアートから小川で検索してみました。
あんなに素敵なところに、いけたらどんなにいいか・・・。

昨日と今日は、お盆なので新屋の我が家ですが、
叔父の家に行ったり、子供たちが集まったりで
自宅で主婦していました(^-^)

静かなところに行かなくても、一日ゴロゴロしていたり、
自分に好都合な勝手な妄想は、いつでもどこでもお手の物です。(^-^)

無駄なことに関しては、しょっちゅうしているのでご安心ください。(^-^)
 2013年08月14日 22:57  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

本当に毎日暑いです。
でも、この二日三日は夜は若干過ごしやすくなっています。
流れ星を見ている時も、丁度いい感じでした。

日本人って、本当に五感をよく利用してますよね。
夏の風物詩、金魚とか花火・ほおずきや下駄の音。
扇子にうちわ、どれもこれも思い出すと何となく、涼しく感じますよね。

その代表選手が、和菓子だったりするんでよね。

流石、感性の鋭い日本人だ・・・。
 2013年08月14日 18:05  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
こんにちは
素敵な写真ですね、先生行かれたんですか?

静かな所で一日自由にゴロゴロ、無駄な事を考え
ばかばかしい妄想にしたりたいですね

 2013年08月14日 15:52  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

本当に、暑い日が続きますね。
こちらでも、夜になっても気温が下がりません。

打ち水、行水、風鈴に夕涼み

日本人は、豊かな想像力を持っているのですね。

小川のせせらぎ、たしかに
ちょっとだけ、涼しさを感じますね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座