イオン吹田教室
pinokio さん
京都三年坂は、暑かった
2013年08月06日 03:53
今週もウオーキングに行ってきました。pinokioの肌は黄金色になってきました。シミ対策も気になるが好きなことはやめられません。
8月の京都 三年坂は暑かったです。
幽霊子育飴で摩訶不思議な飴を買いました。とてもおいしかったです。22代も続いてる飴屋さんだそうです。
来週は白川郷にいってきます。
8月の京都 三年坂は暑かったです。
幽霊子育飴で摩訶不思議な飴を買いました。とてもおいしかったです。22代も続いてる飴屋さんだそうです。
来週は白川郷にいってきます。
吹田ダイエー教室 の ヤマグチさん コメントありがとうございます。
幽霊 子育飴は三年坂の近くではなくて、東山区松原通大和大路東入り に あります。
ウオーキングの写真は、20キロ歩いた中で、印象に残ったところを、載せておりますので
誤解をまねいてしまったのかしら?
伏見稲荷の近くにもあったのですか? 前回滋賀の大津から伏見稲荷までウオークしたので
もう一度確認してみます。ありがとうございます。
幽霊 子育飴は三年坂の近くではなくて、東山区松原通大和大路東入り に あります。
ウオーキングの写真は、20キロ歩いた中で、印象に残ったところを、載せておりますので
誤解をまねいてしまったのかしら?
伏見稲荷の近くにもあったのですか? 前回滋賀の大津から伏見稲荷までウオークしたので
もう一度確認してみます。ありがとうございます。
pinokioさんこんにちは
伏見稲荷の近くは知っていますが、三年坂でも幽霊飴売つていましたか、
死んだお母さんが、赤ちゃんを育てるために
毎夜お墓から抜け出し、お乳のかわりに食べさせた飴ですよね。
来週白川郷行きですか?、楽しみですね。
白川郷は吹田からバスですか?、
ヤマグチでした
伏見稲荷の近くは知っていますが、三年坂でも幽霊飴売つていましたか、
死んだお母さんが、赤ちゃんを育てるために
毎夜お墓から抜け出し、お乳のかわりに食べさせた飴ですよね。
来週白川郷行きですか?、楽しみですね。
白川郷は吹田からバスですか?、
ヤマグチでした
コメント
2 件