イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
ビルガイ・ジュウタクガイ
2013年08月04日 23:21
昨日は、市川市と松戸市の花火大会。
浴衣姿もチラホラと。
賑やかな音が聞こえてきます。
えっ!カミナリ?
っていうくらいの音まで。
が、聞こえてくるのは音だけ。
以前、運良くちょっとした隙間から
チラッと見えた事もあったけど・・・
昔は江戸川に限らず
隅田川やディズニーランドのも見えたんだけど。
今は、建物がいっぱいで
遮られて見えなくなっています。
天文関係では
都会の明かりで星が見えにくい事を
“ 光害 ” と言います。
低い位置に居る月を観たい時など
建物に邪魔されるのは
よくある事。
私はこれを秘かに
“ ビル害 ” “ 住宅害 ” と呼んでいます。
浴衣姿もチラホラと。
賑やかな音が聞こえてきます。
えっ!カミナリ?
っていうくらいの音まで。
が、聞こえてくるのは音だけ。
以前、運良くちょっとした隙間から
チラッと見えた事もあったけど・・・
昔は江戸川に限らず
隅田川やディズニーランドのも見えたんだけど。
今は、建物がいっぱいで
遮られて見えなくなっています。
天文関係では
都会の明かりで星が見えにくい事を
“ 光害 ” と言います。
低い位置に居る月を観たい時など
建物に邪魔されるのは
よくある事。
私はこれを秘かに
“ ビル害 ” “ 住宅害 ” と呼んでいます。
さりコさん、こんばんは。
どこか、高い所なら・・・と思うのですが
そこまでして見たいわけでもなし。
でも、音だけじゃちょっとさびしいです。
今年は、まだどこか残ってるかな。
1度くらいは見たい気もします。
どこか、高い所なら・・・と思うのですが
そこまでして見たいわけでもなし。
でも、音だけじゃちょっとさびしいです。
今年は、まだどこか残ってるかな。
1度くらいは見たい気もします。
幸子さん、こんばんは。
私も人混みは苦手です。
花火も、特別好きなわけではないけど
音だけって、ちょっとつまらないかなと。
昔、松戸のに行った事があります。
市川・松戸・江戸川でやっていて
土手沿いに横を見ても後ろを見ても・・・でした。
私も人混みは苦手です。
花火も、特別好きなわけではないけど
音だけって、ちょっとつまらないかなと。
昔、松戸のに行った事があります。
市川・松戸・江戸川でやっていて
土手沿いに横を見ても後ろを見ても・・・でした。
三日月さんこんばんは(*^_^*)
あちこちで花火大会が開かれていますね。
我が家からも江戸川の花火やセンター競馬場の花火が良く見えていたのですが
年々見えにくくなってきています!
まさしくビル害・住宅害ですね。
あちこちで花火大会が開かれていますね。
我が家からも江戸川の花火やセンター競馬場の花火が良く見えていたのですが
年々見えにくくなってきています!
まさしくビル害・住宅害ですね。
コメント
3 件