パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

PC用の眼鏡買いました♪

 2013年07月26日 20:30
こんばんは せんです

目を守るための、PC用の眼鏡欲しいと思っていたので

お店に行くと、夏休みなので、子供達が多い事、ゲーム

パソコンと目を酷使する機会が多く(ブルーライト)が目に

悪いので、親子で買いに来ていました、普通の眼鏡より軽い

ので、慣れたら、気にならなくなりました、ここ一月の間に

サングラス濃いのと薄いの二つ買い、今まで眼鏡かけた事

無かったのに、PC用とで3個になりました、眼は大切ですから

メドセージと、エビ草が咲いてます
コメント
 12 件
 2013年08月06日 17:20  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)
今日も「課題にチャレンジ」お勉強しました(エクセル2007 2013年8月号)
8月号はあまり考えずに完成できました♪
いつか「エクセルちゃんと仲良しになりたいです!!」
今日の「神奈川」は気温32℃湿度70%でした(>_<)
 2013年08月04日 10:44  ライフ香里園教室  せん さん
kurumiさん こんにちは

そうなんです、娘達から、PC用眼鏡作れ~言われていたんです、うちの家族みんな作って

持ってるんです、私は度なしですが、近眼やら、乱視やらそれぞれ違いますが

慣れたら気にならなくって、眼の疲れも違うようです、PC教室8月迄休んでますが

9月から、これを持って行こうと思ってます、眼は大切ですものね(*^_^*)
 2013年07月30日 17:25  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)
今日の「神奈川」はとっても「ムッシーでした(^^ゞ」
「エクセルちゃんは忘れます・・・」
毎月の「課題にチャレンジ」を完成させるのが大変です!!
 2013年07月27日 18:37  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんばんは

PC用の眼鏡私は、そのままなんですが、娘夫婦は合わせて作って貰ったそうですよ

当日には持って帰れませんが、日にちが、かかりますが、出来ると思います、

JINSのお店近くにあると思いますから、調べて見てくださいね

眼は大切ですものね(*^_^*)

 2013年07月27日 08:17  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

私も手術の後すごく、腫れたので、濃いサングラスを買ったんですが、女ボスなんて言われ

人相が悪くなるので、薄めを又買ったんですよ、紫外線も悪いので、長くパソコンする時は

ブルーライトを除去する眼鏡をするといいですよ、言われました、家の中は目に悪い物が

多く、せめてパソコンする時は掛けて、保護してます(*^_^*)
 2013年07月27日 08:08  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん おはようございます

私も娘たちに言われていたんですよ、買った方がいいよ~て、家じゅうブルーライトだらけよ

網膜迄行くのよ・・解っていても、きっかけが入りますよね、眼の大切さを今回の事で

実感しました、娘たちはお母様同士で、聞いて来るようなので、早くから使ってます(*^_^*)
 2013年07月27日 08:00  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん おはようございます

いつも今度買おう~なんて思っていたんですが、なかなかきっかけがいる物ですね

手術のおかげ、何か、眼が疲れる事をしてますか?ドクターに聞かれ、本を読むのも好き

パソコン検定で、ちょっと一生懸命頑張ったかな・・・くらいでした、ブルーライトが

良くないとは解っていたのですが、孫とゲームもしますし、保護してください言われて

買いました(*^_^*)
 2013年07月27日 07:53  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん おはようございます

私よりも子供たちが、先に買ったんですよ、お母さんもパソコンするから買ったら~

言われてました、電球もLEDでしょう、テレビも、近くにあるものは、眼に悪い物ばかり

手術のおかげで、眼の大切さ実感です(*^_^*)
 2013年07月27日 07:47  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん おはようございます

いつもこの眼鏡の事は気になっていたんですよ、おうちにLEDが増えたせいで、パソコン

だけではなく、電球、テレビ、スマホ、タブレット、あらゆる物に使われてるので

ブルーライトが、網膜迄行くので、要注意です、子供達も買いました、まだ何年も生きる

かわからないですが、手術のおかげで、ドクターからも目を保護するようにいわれました

眼の大切さは実感しましたよ(*^_^*)
 2013年07月27日 07:38  ライフ香里園教室  せん さん
yokoさん おはようございます

yokoさんも使われてるのですね、私もサングラスは2個あるので、パソコン用にしました

今何処の、おうちでも、LEDが多く使われてるので、テレビもそうだし、あまり長く

見続けると、ブルーライトが網膜にまで、行くそうですね、手術のおかげで、眼の

大切さを実感しました、経過は順調です、ありがとうございます(*^_^*)
 2013年07月26日 22:07  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんばんは

メガネ、買われましたか。

私は、まだ使っていません。

長時間、パソコンに向かって

いる訳では、ないので今の所

問題はないと、思っています。

今後のことを、考えると

気を付けたい、と思います。
 2013年07月26日 21:13  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 今晩は !(^^)!

何時の頃からか ブルーライトが目に悪いと言われだしましたね
ブログでこのめがねの事を 教えて貰ったけど忘れてました
思い出させてくれて ありがとうね~ 早速見つけて来ますよ

まして 貴女は目の手術をしたばかりなので目はカバーしなくてはね
幾ら目に良いと言っても 長時間のパソコンは良くないですよ
ほどほどにして 目を大事にしてあげてね 私も眼底出血するので
昔よりもパソコンを開いている時間は 大分短くなりましたよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座