パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

考える事は皆同じ

 2013年07月21日 22:55
金曜日の夕方、
ハローワークから出ると
やたらとお巡りさんの姿が目につく。

はて?

看板が目に入る。
総理大臣が応援演説に来るらしい。
ちょうど、候補者の選挙カーも走ってくる。
船橋駅南口、17:30~。
そう言えば、どこかでそんなの目にしたな。

駅に近付くにつれお巡りさんが増えてくる。

選挙カーと同じくらいに駅に到着。
すでに人は集まっている。

それを尻目にヨーカドーへ向かう。
食品売り場をフラフラして
結局何も買わずに駅へ戻る。

人が少なかったらちょっと覗いてみようかな・・・
とも思ったけど、人は増えてる。

改札を通ってホームへ。
いつもの乗車位置に行くと
あら、演説の真正面。
駅の前やフェイスのブリッジとかも人でいっぱい。

17:45、総理はまだのよう。
電車が来る。
好奇心が勝った。
この人達の支持者ではないけれど・・・

それは、私だけではなかったようで・・・
次の電車にもその次のにも
そこに居る人たちは乗らない。
気付くと、お巡りさんもいる。

階段の所だから狭いし
違う意味でも危険な場所。

総理が登場すると
皆、カメラを向ける。
総理の演説が終わると
乗車位置に戻ったりして
いっせいに動き出す。

考える事は皆同じだったようで (^_^;)
いいポイントだったもんね。

ついでの二言、三言を・・・

総理、滑舌が良くなってた。
演説中、360度観衆を見るように
向きを変えながら話してました。
候補者本人は見ていないのでわからないけど
他の応援演説者は正面しか見ていなかったような・・・
その辺りは 「 ほぉ~ 」 と思いました。
あと、その内容はともかく
“ 船橋ららぽーと ” という言葉が出て
「 おや、ちゃんと下調べはしてるんじゃない 」

どうも、ピントのずれた感想で・・・
コメント
 3 件
 2013年07月22日 23:38  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
さりコさん、こんばんは。

総理の応援の成果かどうか
この候補者も当選しました。

他の党がひどすぎる・・・
とも言われてますが
一般市民が生きやすくして欲しいですね。

 2013年07月22日 23:30  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
レッドひーろーさん、こんばんは。

私も、見てみたいという好奇心だけで
ホームに30分もいました (^_^;)

ねじれがあった方が良いという説もありますが
良い方向に行く事を願います。

 2013年07月22日 20:42  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
三日月さんこんばんは(*^_^*)

金曜日は選挙追い込みですものね。

自民党圧勝でしたね!

生活しやすい世の中になってほしいものですね(^_-)-☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座