パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございました!(^^)!
    • カレンダーイベント!(^^)!
    • カサブランカ(松尾寺)
    • キキョウ(元興寺)(^-^)
    • 大きくなりました!(^^)! エアコン
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「botann」さん より

ときどき日記

 エコール・マミ教室  umihotaru さん

スダチ

 2013年07月19日 08:50
家にすだちの木がありますが

昨年は20個位実が付きましたが

今年は1個だけです(+_+)

寂しい限りです

よく味わいたいと思います(^。^)y-.。o○

コメント
 16 件
 2013年07月23日 05:30  エコール・マミ教室  umihotaru さん
コスモスさん おはようございます

深夜の訪問ありがとうございます

園芸店に行きますと珍しくスダチの木がありました

苗木を買ってきて植えて3年目です。

若木だからかも知れませんし

こちらでは気候が合わないのかも知れません

来年に期待して1個をよく味わいます(*^_^*)
 2013年07月20日 15:34  エコール・マミ教室  umihotaru さん
近鉄プラザ真美ケ丘教室さん こんにちは

野菜、実の成る木を育てていて今年はかってない体験をしました。

トマトの病気に始まりスイカも5SM位になった所で突然枯れてしまいました。

みかんに至っては実は1個もなっていません

又あれほど楽しみにしていた桃の実も枝枯れが起き

2~3CM位になった所で実もすべて枯れてしまいました

原因はわかりません(@_@;)

トマトは何とか例年の3分の1位収穫が出来ました

ものづくりに自信をなくしたきょうこの頃です(-_-;)

ゴーヤもスダチも1個ですがよくかみしめて味わいたいと思います(ー_ー)!!

 2013年07月20日 12:06  エコール・マミ教室  エコール・マミ教室 さん
umihotaruさん

実のなる木は、その年によって結実する数も違うみたいですね。

それにしても1個とは!! ちょっとさびしいですが、木もお休みなんでしょうか?
今年は早くから暑すぎるので、トマトや野菜も不作のようですし・・。

大切に味わってくださいね。
 2013年07月20日 05:27  エコール・マミ教室  umihotaru さん
お玉さん おはようございます

苗木を買ってきて植えて3年目の木です

今年は実は1個だけですが木は元気です

枝が良く出ております実が成らない分

栄養分は木の方に行った様です来年期待します(^_^)

貴重な一個良く味わいたいと思います

富士山が綺麗なのでUPしてみました(#^.^#)
 2013年07月19日 22:23  エコール・マミ教室  お玉 さん
umihotaruさん こんばんは(*^_^*)

貴重なスダチですね。

良く味わって頂いて下さいね。

ワードで富士山の加工が素敵ですね(●^o^●)
 2013年07月19日 21:15  エコール・マミ教室  umihotaru さん
kurotoさん こんばんは

残念ですが20個は昨年です

今年は1個です(@_@;)

1個しかならなかったシークヮーサーの実残念な事しましたね

私も1個しかない実注意しながら見守り

収獲につなげたいと思います~゜・_・゜~
 2013年07月19日 20:51  エコール・マミ教室  umihotaru さん
武ママさん こんばんは

苗木で買ってきて3年目の木です

今年は木の方に栄養分が行った様で

枝が多く出て木は元気です来年に期待します

収獲は8月に入ったら出来ると思います

貴重な1個よく味わいたいと思います

富士山の加工 ありがとうございます(#^.^#)
 2013年07月19日 20:41  エコール・マミ教室  umihotaru さん
はまさん こんばんは

苗木で買ってきて植えて3年目の木です

栄養分今年は木の方にいったようです

枝をたくさんだし元気です来年に期待します

1個よく味わいたいと思います

朝の散歩あまり無理をしない様にして続けてください(*^_^*)
 2013年07月19日 20:31  エコール・マミ教室  umihotaru さん
konさん こんばんは

苗木で買ってきて植えて3年目の木ですが

今年は実は1個だけですが栄養分は木の方に

行った様で枝は多く出て木は元気のようです

来年に期待します(#^.^#)
 2013年07月19日 20:23  エコール・マミ教室  umihotaru さん
lunaさん こんばんは

たぶんそうだと思います昨年多く成らせすぎ

だったと思います1個よく味わいたいと思います


白いゴーヤ1個でしたかやはり難しいのでしょうか

金魚折り方は難しかったです

今はもう忘れてしまいましたが出来上がったのを見て

思わずニコリとしてしまいました(#^.^#)



 2013年07月19日 20:06  エコール・マミ教室  umihotaru さん
silverさん こんばんは

隣にキンカンの木がありますキンカンは

毎年40~50個位実を付けます

同じ柑橘類ですから昨年の20個は多いとは

思いませんでしたでも勘違いだったようです

もう一回勉強します(#^.^#)

 2013年07月19日 19:58  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヒロチャンさん こんばんは

そうですね柑橘類は実をたくさん付けるはずですが

今年はなぜか1個だけです

隣にキンカンの木がありますがたくさん実を

付けています

貴重な1個よく味わいたいと思います(*^_^*)
 2013年07月19日 19:52  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ねこさん こんばんは

そうなんです1個だけなんです

そのかわり木が成長している様です

横に枝が沢山でています実が成らなかった分木に

栄養分が行った様です

来年に期待します(*^_^*)
 2013年07月19日 19:47  エコール・マミ教室  umihotaru さん
うめちゃんさん こんばんは

今年は何かにつけて予想外の事が多いです

この木の隣にみかんの木がありますが

今年は1個もなっていません

ですから1個なってくれただけでも喜ばなくては

いけないのでしょうね よく味わいたいと思います(-_-;)
 2013年07月19日 10:56  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
umihotaruさん

こんにちは

すだち今年は1個ですか?昨年沢山実がついたからかな?
貴重ですね 大事に頂いて下さいね

白いゴーヤ 家も昨年植えましたが確か1個だった~
金魚折り紙難しかったでしょう~折り上がると嬉しいですね。
 2013年07月19日 09:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
umihotaruさん
おはようございます
貴重なスダチですよね
味わって使いたいですよね

今朝も早くから 蝉が大合唱です
暑くなりそうですよ(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座