イオン吹田教室
pinokio さん
大津から伏見稲荷までウオークしてきました
2013年07月17日 03:43
毎日暑いですね。
今週は琵琶湖大津から京都の伏見稲荷までウオーキングしてきました。カンカン照りの中のウオークでしたので、お日様にあたったところは、小麦色です。喜んでばかりはいられません。
この後のシミ対策が大変です。さあ次回はどこにいこうかな?
pinokoでした
今週は琵琶湖大津から京都の伏見稲荷までウオーキングしてきました。カンカン照りの中のウオークでしたので、お日様にあたったところは、小麦色です。喜んでばかりはいられません。
この後のシミ対策が大変です。さあ次回はどこにいこうかな?
pinokoでした
oyabunnさん 日焼け対策ありがとうございます。さっそくやってみますね。
大津から伏見稲荷までの距離は16キロでした。ゆっくり歩きましたので、周りの景色も楽しめました。
大津から伏見稲荷までの距離は16キロでした。ゆっくり歩きましたので、周りの景色も楽しめました。
pinokioさん おはようございます。
大津から伏見稲荷までウォーキングされたのですか… 何キロあるのですか?
猛暑の中、想像しただけで熱中症になりそうです(笑)
でも、ゴールされた時の達成感は大きかったでしょうね。
日焼跡のお手入れですが、私はキュウリのすりおろしの水分を利用しています(スイカの皮の白い部分でもOKです)。
すりおろしを軽く絞って、身もほうは料理(みぞれ和え)に使って、絞り汁をシートに吸わせて日焼けした処に湿布します。敏感肌の方も比較的安心して使えますよ(私は何を使ってもかぶれた事のない”鈍感肌”ですが…)V(^.^)♡
大津から伏見稲荷までウォーキングされたのですか… 何キロあるのですか?
猛暑の中、想像しただけで熱中症になりそうです(笑)
でも、ゴールされた時の達成感は大きかったでしょうね。
日焼跡のお手入れですが、私はキュウリのすりおろしの水分を利用しています(スイカの皮の白い部分でもOKです)。
すりおろしを軽く絞って、身もほうは料理(みぞれ和え)に使って、絞り汁をシートに吸わせて日焼けした処に湿布します。敏感肌の方も比較的安心して使えますよ(私は何を使ってもかぶれた事のない”鈍感肌”ですが…)V(^.^)♡
コメント
2 件