パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

やっぱり降られました!

 2013年07月04日 23:12
朝から天気予報を見て、降らない様にと

思いながらバスに乗りました。

今日は「韓国と言えば何を思い浮かべるか」で

始まりました。

皆、それぞれの意見を発表しますが、先生は・

「儒教」を思い浮かべ欲しかった様です。

両親や、目上の人を大事にすることなどよいこと

悪い所 又、日本人の良い所など話し合いました

12時に終わって外に出ると、雨が降っていました。

雷が鳴って、凄い雨です! (・_・;)

友達の自動車まで行くのに、ずぶ濡れです!

友達3人で、大久保にあるワイルドビーフェで

ランチをして3時過ぎに帰ってきました。
コメント
 4 件
 2013年07月05日 21:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは

はい、降らない様に祈っていましたが・・

教室を出ると、どしゃ降りです(>_<)

ランチに誘われて、楽しいお喋りに、美味しいランチ

に過ごして居たら、雨は止んでいましたが、家まで

車で送って貰い樂チンでした(*^。^*)

韓国は儒教の国と言われていますが・・大分変って

来ているとか~ いろいろ勉強します。(^_-)
 2013年07月05日 21:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは

私達が見ている韓国は、ほんの一部なんでしょうね~

又、反対に日本も、日本人もでしょうね、

難しい問題もあります。

私より、お若いのに凄いな~と、あらためて思いました。

外国で暮らして居られると,視点も違うのかと感心しました。

コミセンの叔母さん相手の教室ですがいい先生に出会いました(*^。^*)
 2013年07月05日 21:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは

そうなんです。もう☂も何もあったものではありません。

びしょ濡れになりました(>_<)

私も,韓流スター、キムチがすぐに浮かびました。(^_-)

儒教は宗教ではないんですね~ 宗教と勘違いをしていました。

いい勉強になりました。(*^。^*)
 2013年07月05日 06:29  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます。
雨にあわれたのですね
お友達の車で ランチに
美味しくって お喋りを堪能されたのでしょうね
儒教・・ですか
なんか 遠いところで聞いたような(*_*;
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座